advertisement

2019年7月の生活・健康 保護者ニュース記事一覧(2 ページ目)

九州で続く大雨、西・東日本も4日夜にかけて大雨の見込み 画像
その他

九州で続く大雨、西・東日本も4日夜にかけて大雨の見込み

 気象庁は2019年7月3日、予報部による「梅雨前線による大雨の見通しについて」を公表した。記録的な大雨となった九州は、少なくとも6日ごろまで前線が停滞し、大雨が続くと予測。また、4日夜にかけて、西・東日本で大雨となる見込みだという。

夏休みにさせたい習い事、英語・プログラミングが上位 画像
小学生

夏休みにさせたい習い事、英語・プログラミングが上位

 保護者が夏休みに子どもにさせたい習い事は、1位「英語・英会話スクール」、2位「プログラミング」であることが、イー・ラーニング研究所の調査により明らかになった。体験させたいアクティビティは「旅行」や「キャンプ」に人気が集まった。

PTA活動に最適、コクヨの「書類収容カバーノート」 画像
保護者

PTA活動に最適、コクヨの「書類収容カバーノート」

 キャンパス書類収容カバーノートは、紙資料の多いPTA活動にピッタリのアイテム。その特長を紹介する。

児童虐待防止のLINE相談窓口、8/1より通年実施…東京都 画像
保護者

児童虐待防止のLINE相談窓口、8/1より通年実施…東京都

 東京都は2019年7月1日、児童虐待を防止するためのLINE相談窓口「子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京」を8月1日から通年で本格実施すると発表した。対象は、都内に住む子どもと保護者。相談対応時間は、午前9時から午後9時(土日祝は午後5時)まで。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top