
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、10月22日(土)午前9時、
屋外スケートリンクのオープンを迎えます。昨年に続き、関東エリアの
屋外リンクの中では最も早いオープンとなります(※当社調べ)。
3つあるスケートリンクの先陣を切ってオープンするのは遊園地内ほぼ
中央に位置する「クリスタルラグーンリンク」です。7つの小島が浮か
ぶ広さ6,000m2 の池を凍らせているこの変形リンクでは、小島の間をすり
抜ける爽快感を楽しめます。また、夜間はイルミネーションが点灯し、
幻想的な雰囲気の中でのスケートをお楽しみ頂けます。
また、スケート営業期間中は富士急ハイランドのスタッフによる「無料
スケート教室」を毎日開催致します。レッスンは氷上を歩くことから始める
ので、初めてスケートにチャレンジする初心者の方や小さなお子様が気軽に
参加できる内容になっております。
目の前に広がる富士山を望みながら、富士急ハイランドならではのアイス
スケートを今シーズンもお楽しみ下さい。
オープニングイベントのご案内
☆「氷上ミニ運動会」開催!
オープン当日の午前9時30分からスケートオープニングイベントとして、
「氷上ミニ運動会」を開催します。これは、地元の富士吉田市の聖徳幼稚園の
子どもたちが“初滑り”を兼ねて氷上で競うもので、つるつる滑る氷上で
直径1.5mの大きさの大玉を転がす「氷上大玉転がし競走」や、「氷上
綱引き」を行います。かわいい子どもたちが氷上で一生懸命競技に取り組む
姿を是非ご取材下さい。
※雨天の場合は中止になります。※一般参加は出来ません。
☆絶叫戦隊ハイランダー登場!
関東一早いオープンを記念し、富士急ハイランドが誇る人気キャラクター
「絶叫戦隊ハイランダー」がスケートリンクに登場します。また、ハイラン
ダーが押す「スケートメイト(氷上手押しソリ)」に乗ることが出来る特別
イベントも開催予定です。
☆CLUBフジQ会員はお得!
オープン日限定で、CLUBフジQ会員はスケート靴の貸出が無料になり
ます。
【スケート営業概要】
1.営業期間 平成23年10月22日(土)~平成24年4月1日(日)
2.営業時間 富士急ハイランドの営業時間に準じます。ただし、クリス
タルラグーン リンクは期間中19:00まで延長営業
いたします。
SEIKO OVAL は公式大会・練習等がございますので、一般
滑走時間はお問い合せ下さい。
3.各スケートリンクの営業期間
クリスタルラグーンリンク 10/22(土)~4/1(日)
コニファーフォレスト SEIKO OVAL 12/1(水)~2/29(火)
ホールシアター特設リンク 12/23(金)~3/20(火)
4.料 金 貸し靴料 1,000円 ※スケートは入園券でご利用になれ
ます。
※貸し靴はフィギュア・ホッケー・セミスピードの3種類
あります。
※マイシューズの持ち込みも可能です。
【富士急ハイランド営業データ】
1.営業時間 9:00~17:00
※季節・曜日によって変動あり
2.休園日 11/29、12/20、1/17、2/7 ※3月は無休
3.料 金 入園料:おとな(中学生以上)1,300円 こども700円
フリーパス:おとな5,000円 中高生4,500円 こども3,700円
4.交 通 車/新宿から中央自動車道で約80分、河口湖ICに隣接
東京から東名高速道路・御殿場IC、東富士五湖道路経由で
約90分
バス/新宿から中央高速バスで約100分、富士急ハイランド
下車
(要予約:03-5376-2222 または0555-72-5111)
東京駅から東名高速バスで約150分、富士急ハイランド
下車(要予約:0555-72-2922)
電車/JR中央本線大月駅で富士急行線に乗り換え富士急ハイ
ランド駅下車、大月駅から約50分
5.お問い合わせ 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 TEL:0555-23-2111
http://www.fujiq.jp/
プレスリリース提供:PRTIMES