いま子ども達の社会では、いじめで傷つき、傷つけられ、時には命まで奪うような、あり得ない事件が少なくありません。そういった事件を少しでも減らしたい、自分の仕事で何かできることがあるだろうか、そう考えた時にこの本が生まれました。
「よい友達がいれば、真っすぐ生きていける」「友達は一生の宝物」
この本が、大切なわが子に贈りたい絵本として、大切な友だちができる絵本として、みなさんの手助けになれば、こんな嬉しいことはありません。
http://osaka.kyoda.co.jp/works/

[画像1: http://prtimes.jp/i/18241/3/resize/d18241-3-108098-6.jpg ]
大切な友だちをつくるときに、大切なことは何か考えよう。
[画像2: http://prtimes.jp/i/18241/3/resize/d18241-3-462587-7.jpg ]
いろいろな子がいるから、世界がひろがって楽しいね。
[画像3: http://prtimes.jp/i/18241/3/resize/d18241-3-260288-8.jpg ]
ぼくときみがいて、はじめて友だち。まずは、自分を知ることが大切なんだ。
[画像4: http://prtimes.jp/i/18241/3/resize/d18241-3-502036-9.jpg ]
いろ、たべもの、ゆめ、おはなし、スポーツ…友だちと何を一緒にたのしもう?
[画像5: http://prtimes.jp/i/18241/3/resize/d18241-3-992408-10.jpg ]
「友だちのつくりかた」をゲームで体験!出会いやきっかけも、たのしめるように。
[画像6: http://prtimes.jp/i/18241/3/resize/d18241-3-645616-11.jpg ]
友だちに気持ちがつたわると、うれしいね。つたわらなかったら、かなしいね。
読んで、書いて、思って、感じて…。
毎日に寄り添って、友だちと楽しみ、大切な気持ちを育むための絵本です。
豊かなようで、本当の意味では豊かでなくなってしまった時代も、友だちがいれば豊かに生きてける気がしませんか?
『ともだちのつくりかた』
250mm×210mm / 34ページ
2016年3月10日発行
定価1,400円(税別)
ISBN: 9784477030326
大日本図書:
http://www.ehonnavi.net/ehon/111003/%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%9F/
<たかいよしかずプロフィール>
1961年3月5日、大阪府堺市生まれ。魚座。大阪芸術大学デザイン学科卒業。(株)京田クリエーション入社。2001年、2003年、2006年、2011年、ボローニャ国際絵本原画展入選。
明治「マーブルチョコ」キャラクターの「マーブルわんちゃん」、兵庫県西宮市観光キャラクター「みやたん」など、多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍している。招き猫とダルマを合体させた世界一おめでたいキャラクター「ネコダルマンワールド」を展開。その他の作品に、「怪談レストラン」シリーズ(童心社)の装丁・挿し絵、「おはなし・くろくま」シリーズ、「わくわくくろくま」シリーズ(くもん出版)、エッセイ集『キャラクターデザインの仕事』(大日本図書)など。見た人を元気にする作品づくりがモットー。
http://osaka.kyoda.co.jp/works/creators/1
プレスリリース提供:PRTIMES