京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、社長:紅村 康)では、昭和女子大学の学生と協力し、駅や駅周辺スペースで茶道体験をする企画「駅茶女子によるお気軽茶道体験会」を6月15日(土)に井の頭線永福町駅にて開催します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/22856/330/resize/d22856-330-439188-3.jpg ]
これは、昭和女子大学現代ビジネス研究所が取り組む「産学協働プロジェクト」に当社が参画し、2018年3月から立ち上がった「“女子大生が恋する!”井の頭線プロジェクト」から実現する企画です。
本イベントは、茶道を習う女子大生のサポートを受けながら、井の頭線の永福町駅コンコースに正式な茶会でも使用される扇面立礼卓(せんめんりゅうれいじょく)を用意し、点前(てまえ)の一部を無料で体験できるものです。
井の頭線沿線には茶室を擁する施設がいくつかありますが、学生にとっては敷居が高く、茶道は難しそうなイメージがあるとの意見がでました。そこで、まずは近場の駅で女子大生が中心となり手引きしながら実体験してもらうことで、気軽に茶の湯文化に触れられる機会を提供します。
今後も、京王線・井の頭線沿線の駅や下北沢ケージなどで定期開催するほか、井の頭線沿線施設の茶室でのイベントも企画予定です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/22856/330/resize/d22856-330-700974-0.jpg ]
1.「駅茶女子によるお気軽茶道体験会」について
(1)開催日時 【第1回】6月15日(土)11:00~15:00最終受付(所要時間15分/回)
(2)場所 井の頭線永福町駅コンコース
[画像3: https://prtimes.jp/i/22856/330/resize/d22856-330-341233-1.jpg ]
(3)定員 先着30名様 ※当日永福町駅改札前までお越しください。
(4)参加資格 学生(小学生~大学生の茶道未経験者)、外国人
(5)参加費 無料
(6)内容 茶道を習う女子大生のサポートを受けながら井の頭線永福町駅コンコースにて点前を体験できます。
(7)WEBサイト https://slabo.swu.ac.jp/projects/2018-keioudentetsu_ekicha
(8)今後の予定
[画像4: https://prtimes.jp/i/22856/330/resize/d22856-330-663717-2.jpg ]
2.お客様のお問い合わせ先
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~19:00)
以上
プレスリリース提供:PR TIMES