●令和元年5月27日、奈良市立佐保台小学校の小学校1年生の教室で試運転を実施。
●小中学校の普通教室及び幼稚園の保育室等のエアコンは、今後順次稼働を開始します。

昨年度は記録的な猛暑が続き、学校園施設内の気温が上昇し、授業をはじめ学校生活を送るにも厳しい状況でした。
そのため、一日の多くの時間を過ごす学校園での子どもたちの健康管理及び適切な教育環境を確保し、安全安心に集中して学習活動に取り組めるように、市内の幼稚園の保育室や小中学校の普通教室・特別教室等へのエアコンの設置工事を進めてきました。
令和元年5月27日(月)に奈良市立佐保台小学校で試運転を行いました。
今後は、設置完了後順次稼働を開始します。
[画像: https://prtimes.jp/i/36429/69/resize/d36429-69-512152-0.jpg ]
幼稚園・小中学校の教室のエアコン設置工事概要
1 稼働開始日
令和元年5月27日(金)以降、設置完了後、順次稼働を開始
2 「奈良市立小・中学校エアコン運用指針」、「奈良市立園エアコン運用指針」
「奈良市立小・中学校エアコン運用指針」、「奈良市立園エアコン運用指針」を定め、エアコンを適正かつ有効な使用と省エネ・地球環境への配慮等を高め、各学校で創意工夫した取組を推進していく。
3 工事完了予定日
幼稚園…令和元年5月31日
小・中学校 普通教室…令和元年5月31日
小・中学校 特別教室…令和元年6月28日
4 設置数・予算額
●幼稚園(設置園16園)
普通教室35室、特別教室44室
予算額…147,000千円
●小学校(設置校41校)
普通教室667室、特別教室292室
予算額…2,004,000千円
●中学校(設置校19校)
普通教室267室、特別教室229室
予算額…1,124,000千円
※月ヶ瀬・都祁小中学校にはすでに設置済み
5 設置までの取組
平成30年8月7日 文部科学大臣へ要望書提出
平成30年8月20日 奈良県知事へ要望書提出
平成30年9月 補正予算可決(設計予算)
平成30年12月 補正予算可決(工事予算)
プレスリリース提供:PR TIMES