『小学8年生』8・9月号の付録が前代未聞! なんと、本物のアンモナイトの化石が3個も発掘できる!「化石発掘体験キット」が楽しすぎる!!



[画像1: https://prtimes.jp/i/13640/320/resize/d13640-320-742281-0.jpg ]

 子どもたちは恐竜だいすき! 7月13日からは国立科学博物館で恐竜博2019が開催、今年の夏休みは恐竜一色に染まります。
 そんな小学生の心をわしづかみ!『小学8年生』の付録がスゴすぎる!楽しすぎる!!

 小学館が発行する、小学生全学年対応の学習雑誌『小学8年生』。6月27日発売の8・9月号の付録は…?  なんと、本物のアンモナイト化石が3個も手に入るのです! レプリカではありません、モロッコ産の本物の化石です!!


[画像2: https://prtimes.jp/i/13640/320/resize/d13640-320-426375-1.jpg ]

 化石ブロックの中には、3個のアンモナイト化石かうまっています。それを、付属のホリホリスティックを使って、まるで本当に化石を発掘するかのように掘っていくのです。
いつ化石が出てくるかわからないワクワク感を感じながら発掘。化石が顔を出したときの感動、掘り出したときの達成感は格別です!


[画像3: https://prtimes.jp/i/13640/320/resize/d13640-320-971846-2.jpg ]

 掘り出した化石は、巻頭付録のコレクションボックスに入れてかざることができます。


[画像4: https://prtimes.jp/i/13640/320/resize/d13640-320-553680-3.jpg ]

 発掘した後は、特集記事で約4億2000万年前~約6500万年前まで地球の海で繁栄したアンモナイトをくわしく理解しちゃいましょう!
 付録と記事で、あなたも本物のアンモナイト化石を持つ、アンモナイト博士になれるかも!?



[画像5: https://prtimes.jp/i/13640/320/resize/d13640-320-675504-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/13640/320/resize/d13640-320-549165-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/13640/320/resize/d13640-320-297057-6.jpg ]

 付録以外の記事も充実! 夏休みの宿題を攻略するヒントもたくさん掲載しています。


[画像8: https://prtimes.jp/i/13640/320/resize/d13640-320-915245-7.jpg ]

 また、夏休みの宿題のコンテストも開催します! 第2回「夏休み宿題・自由研究大作戦大賞」です。応募はかんたん! 学校に提出する宿題を送るだけです。大賞には、なんと10万円をお送りします!(図書カード) みなさんふるってご応募ください!


 全国の小学生を全力応援する「小学8年生」。8・9月号は、付録と記事が大充実! 夏休みの間、ずっと楽しんでいただける1冊です。
 書店で手にとってごらんください!


[画像9: https://prtimes.jp/i/13640/320/resize/d13640-320-633582-8.jpg ]


『小学8年生』8・9月号
価格 1,090円(税込)
6月27日発売
*地域により発売日の異なる場合があります
発行:小学館

プレスリリース提供:PR TIMES
page top