小学生向けプログラミング教室「プロタゴスクール」を運営する株式会社エーセン(東京都杉並区)は、冬休み限定2日間でプログラミングを体験できる企画を12月26日(木)を皮切りにプロタゴスクール豪徳寺校(東京都世田谷区豪徳寺)でスタートします。
URL:https://protago-school.com/event/winter_school2019/

【2019年小学生限定冬休み特別企画】
小学生向けプログラミング教室のプロタゴスクールが、前回2週間で満員となった冬休み限定2日間でプログラミング体験ができる「プログラミングウィンタースクール」を世田谷区豪徳寺で開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/44641/7/resize/d44641-7-852732-0.png ]
「プログラミングスクールに興味があるけど普段は忙しくて参加できない」とお悩みの方が納得して検討できるように設計しておりますので、是非、ご参加ください。
プログラミングウィンタースクールの狙い:
1. 小学校で来年度(2020年度)から、必修化となる「プログラミング教育」に向けてプログラミングの楽しさを2日間で経験することができる。
2. 引っ込み思案なお子さまでも安心!講師は経験豊富な現役エンジニア。少人数制で密度濃くプログラミングの基礎を学ぶことができる。
3. micro:bitを使った「目で見て、触れるプログラミング」がテーマのカリキュラム!初めてのプログラミングに最適なコンテンツに触れることができる。
[画像2: https://prtimes.jp/i/44641/7/resize/d44641-7-848137-1.png ]
対象年齢:
低学年コース(小学生1年生~小学生3年生)
高学年コース(小学生4年生~小学生6年生)
日程:
[表: https://prtimes.jp/data/corp/44641/table/7_1.jpg ]
開催場所:
[画像3: https://prtimes.jp/i/44641/7/resize/d44641-7-669297-2.jpg ]
東京都世田谷区豪徳寺1-7-8
小田急小田原線豪徳寺駅から徒歩3分/東急世田谷線山下駅から徒歩3分
【イベント参加方法】
手ぶらで参加可能。2020年から小学校で必修化となるプログラミング教育の内容に沿った形のプログラミング体験が出来ます。各回限定6名の先着になりますのでお早めにご連絡くださいませ。
申込みサイトもしくはお電話で事前申し込みが必要です。
プロタゴスクール のURLからお申し込みができます。
公式サイト:https://protago-school.com/event/winter_school2019/
【費用など】
参加費用: 5,000円
主 催: プロタゴスクール
公式サイト:https://protago-school.com/
【プログラミング教育が注目される背景、理由】
科学技術を活用するだけでなく、作れる人材が必要です。
科学技術の理解を深めると同時に、それらを利用して新しいものを生み出す力(イノベーション)を養うための教育として、プログラミング教育は注目されています。
そして、いよいよ日本の小学校で2020年度からプログラミング教育が必修化という点も大きな要因です。
【プロタゴスクール コンセプト】
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=njPkUYfRXLs ]
私たちは、子どもたちに自分の可能性を信じて生きる人生の主人公になってほしいと考えています。そのために必要なことは、どんな状況でも自ら考え、行動することです。これからを担う子どもたちに人生の羅針盤となる『考えるチカラ』を育みます。
【『プロタゴスクール 』の特徴】
プロタゴスクールは、単なるプログラミング教室ではありません。
これからを担う子どもたちに人生の羅針盤となる『考えるチカラ』を育みます。
私たちが定義する『考えるチカラ』とは目の前の課題や情報を自ら発見し、理解し、表現するチカラです。現役エンジニアの講師が最大6人の少人数制で生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを実現、さらに業界平均月2回の授業を月4回の授業で学習の定着と『考えるチカラ』が身につきます。
【会社概要】
会社名:株式会社エーセン
所在地:〒168-0064 東京都杉並区永福2丁目51-10 永福町駅前和田ビル102
代表者:宮崎祥太朗・和田悠人
プレスリリース提供:PR TIMES