イタリアでエコ・オーガニック製品を作る『オフィチナ ナトゥーレ』(株式会社グローバルプロダクトプランニング:東京都渋谷区南平台町)からエコ・オーガニック洗剤4種を発売いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-129990-0.jpg ]
「洗う」ことを「汚染」にしない。
solara〈ソラーラ〉は、地球の健康も人の健康も守り続ける「バイオ・サステナブル」という考えから生まれました。
ソラーラは天然原料のみを使用。原料選びから調達・処方・パッケージまで、資源とエネルギーの無駄を最低限に抑え、廃棄物と汚染物質を出さない、使用しても“汚染”にならない生産サイクルで作られています。
エコ・オーガニックなのに、この洗浄力。
オーガニック植物由来の独自の洗浄成分処方と酸素のチカラで汚れをしっかり落とします。
■食器用
独自の植物由来洗浄成分と酸素のチカラで泡切れよく油汚れすっきり
[画像2: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-783028-5.jpg ]
左 ディッシュウォッシュ 500 価格 1,000円+税 内容量 500mL
右 ディッシュウォッシュ 1000 価格 1,600円+税 内容量 1000mL
オーガニックビターオレンジ精油の香り
<5つの不使用>
・ 動物由来成分・ 石油化学成分・ 硫酸系洗浄料・ 着色料・ 合成香料
[画像3: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-967428-1.jpg ]
イタリア産オーガニックナタネ油由来の界面活性剤による独自の洗浄成分と酸素のチカラで泡切れよく油汚れもすっきりキレイに。
アレルギーテスト済み*で敏感肌の方にも。
オーガニックオリーブオイルエキス配合で洗う人の手肌を守ります。洗い流した後は生分解され自然に還ります。
*すべての方にアレルギーが起こらないということではありません。
【使い方】スポンジに直接数滴つけ、少し泡立ててからご使用ください。
■住まい用
キッチン、洗面所、お風呂もこれ1本!高濃縮の多目的ハウスクリーナー
[画像4: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-712903-6.jpg ]
左 オールパーパスクリーナー 500 価格 1,000円+税 内容量 500mL
右 オールパーパスクリーナー 1000 価格 1,600円+税 内容量 1000mL
オーガニックパイン精油の香り
<5つの不使用>
・ 動物由来成分・ 石油化学成分・ 硫酸系洗浄料・ 着色料・ 合成香料
[画像5: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-154313-2.jpg ]
イタリア産オーガニックナタネ油由来の洗浄成分を使用。コンロまわりや調理器具の油汚れもすっきり落とします。
【使い方】水で薄め、雑巾やスポンジ、モップにふくませてご使用ください。汚れを落とした後は、洗い流すか水拭きをして仕上げてください。
■洗たく用
ウールやシルクのデリケート素材も洗える!汚れもにおいもしっかり落とす
[画像6: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-785880-7.jpg ]
左 ランドリーリキッド 500 価格 1,200円+税 内容量 500mL
右 ランドリーリキッド 1000 価格 2,000円+税 内容量 1000mL
オーガニックラベンダー精油の香り
<8つの不使用>
・ リン酸塩・ 蛍光増白剤・ 動物由来成分・ 石油化学成分・ 酵素・ 硫酸系洗浄料・ 着色料・ 合成香料
[画像7: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-790880-3.jpg ]
イタリア産オーガニックナタネ油由来の界面活性剤による独自の洗浄成分と酸素のチカラで汚れとにおいをしっかりオフします。
酵素不使用なのでウールやシルク等のデリケート素材もこれ1本。アレルギーテスト済み*で敏感肌の方、布おむつやお子様の衣類にも。洗い流した後は生分解され自然に還ります。
*すべての方にアレルギーが起こらないということではありません。
■柔軟剤
肌に心地よい、衣類ふんわりやわらか仕上げ
[画像8: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-822188-8.jpg ]
左 べジタブルソフナー 500 価格 900円+税 内容量 500mL
右 べジタブルソフナー 1000 価格 1,300円+税 内容量 1000mL
オーガニックラベンダー精油の香り
<5つの不使用>
・ 動物由来成分・ 石油化学成分・酵素・ 着色料・ 合成香料
クエン酸が、衣類に残った洗剤(アルカリ成分)を洗い流し、黄ばみを防ぎます。
ホホバ種子油配合でふんわりやわらかに仕上がり、アイロンがけもスムーズに。カシミヤやアンゴラにもおすすめです。
ICEAエコ・オーガニック洗剤認証 ICEA ECO BIO DETERGENZA
ソラーラの製品はすべて、国際的にも有数なイタリアの有機認証機関 ICEA(イチェア)のエコ・オーガニック洗剤認証を取得。
天然由来原料のみを使用し、環境に対する影響の少なさと高品質を認証されています。
◎ECO BIO DETERGENZAの認証基準(一部抜粋)
・全成分(界面活性剤、有効成分、植物エキス)の最低20%がオーガニックであること
・皮膚に触れる製品の皮膚科学テストの実施・成分の95%以上が天然原料であること
・洗浄効果を検証した製品テストの実施
[画像9: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-270708-4.jpg ]
オフィチナ ナトゥーレ《 Officina naturae 》について
モットーは「バイオ・サステナブル」
イタリア・リミニで2004年に設立された『オフィチナ ナトゥーレ』社は地球の健康も人の健康も守り続ける「バイオ・サステナブル」をモットーに、人と環境に配慮した安全なモノづくりを重要な使命として、エコ・オーガニック洗剤とナチュラルオーガニックコスメづくりに専念する会社です。
GOLDEN RULE
4つのゴールデンルールを基本理念とし、より健康的な環境、公平な社会、道徳にかなった経済の持続可能(サステナブル)な発展に全力を投じています。
天然由来で認定済みの原材料を使用(ICEA認証取得)
人と環境に配慮した効果的かつ安全に設計されたシンプル処方
石油化学由来や動物由来の原料、危険性のある合成物質の使用は避け、天然由来(植物もしくは鉱物性)の成分を使用
オーガニック農法であり、フェアトレード支援活動を活発に行う国からの原料調達
HISTORY
[画像10: https://prtimes.jp/i/25308/109/resize/d25308-109-144833-9.jpg ]
オフィチナ ナトゥーレは、2004年にLucaとSilviaにより始まりました。
2002年、農作物の生産者と消費者の直接流通を行う仕組みであるGAS(連帯購入グループ)を始めた二人は、ハウスクリーナーとコスメの購入先を決定するにあたり、様々なメーカーに環境への配慮や有効性、生産チェーンに関する質問をしたものの、どのメーカーからも回避的で納得のできない答えしか返ってきませんでした。
納得できる製品がないことに気付いた二人は、自分たちで理想的な製品を作ることを決めます。天然由来の化粧品としっかり汚れを落とすエコな洗剤を、環境に配慮した製造・流通方法で作りたいという大きな情熱を追い求め、研究センターや専門コンサルタント、消費者や専門家の協力を得て、自ら製品の研究開発と生産を行うことにしました。
ゴールデンルールのもと、たゆまぬ研究開発により、現在では数多くのナチュラルオーガニックコスメとハウスクリーニング製品を人々に届けています。
プレスリリース提供:PR TIMES