
[画像: https://prtimes.jp/i/11369/404/resize/d11369-404-926271-0.jpg ]
健やかな成長のため祖父母がすべきこと・すべきでないこと、とは?
赤ちゃんの心と体を育てる「みんなで子育て」の極意に迫ります。
みんなで支える子育て新時代 【育児】
赤ちゃんにとって大切な祖父母との関係
至上の絆を育み成長を後押しするには
祖父母との同居がアメリカで増える訳 【3世代】
子供と親と祖父母がひとつ屋根の下に
新たな居住スタイルに注目すれば子供のためになる公共政策のヒントが
似て非なる日韓中「孫育て」 【アジア】
3カ国を行き来しシニア世代の力を借りながら
子育てをして見えてきた各国祖父母の苦労と現実
高齢者の心身の健康に「孫疲れ」が効果あり? 【ヘルス】
育児参加の祖父母へのメリットは?
「夫源病」命名の医師が語る孫育ての極意
ママとパパを救う最強の味方とは 【ストレス】
親にとって子育てはあまりに重圧
最良策は祖父母の力を借りることだが
孫と読みたい絵本 遊びたいおもちゃ 【ガイド】
ママやパパの声ではなく、別の大人が読んでくれる絵本に赤ちゃんはワクワク。
いつもと違う相手との新鮮な遊びに大喜び。
孫に豊かな体験をさせてあげるため、祖父母だからこそ読んであげたい本は?
付き合ってあげたい遊びは?「絵本ナビ」の磯崎園子編集長におすすめ絵本を、
NPO「孫育て・ニッポン」の棒田明子理事長におすすめおもちゃを聞いた。
他
ニューズウィーク日本版 2020年3月31日号「0歳からの教育 みんなで子育て」
2020年3月24日(火)発売
紙版 定価:480円(税込)/デジタル版 定価:400円(税込)
ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはこちらから → https://bit.ly/2UfCLoU
アマゾンで購入はこちらから → https://amzn.to/3adSHO6
プレスリリース提供:PR TIMES