次世代のエシカルな宝石 “モアサナイト” を使用した、日本初のモアサナイトジュエラーBrillar(以下、ブリジャール)は、2020年12月25日~2021年1月14日に実施したSNSキャンペーン“ Ring of support / リングオブサポート”により集まった支援金115,000円を江戸川区に新設される児童養護施設「江戸川つむぎの家」(運営:社会福祉法人 共生会 )に寄付しました。また、スタッフ寄付額にブリジャールがマッチングをおこなった25,000円、および代表・小原個人名義による100,000円をあわせ、合計240,000円を寄付しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/38266/11/resize/d38266-11-275001-0.jpg ]
SNSキャンペーン“Ring of support / リングオブサポート”はインスタグラムで#ringofsupport のハッシュタグをつけて指輪にまつわる写真またはキャンペーンの画像を投稿するだけで、1投稿につき500円がブリジャールから支援先へ寄付されるというチャリティー企画です。
児童福祉施設を支援するにあたり「寄付だけで終わりにするのではなく一人でも多くの方に児童福祉施設ことを知っていただきたい」という思いからスタートしたこの企画には、年末年始をまたいだ20日間という期間にもかかわらず226名が賛同し画像を投稿しました。(寄付額は、端数を切り上げて115,000円)
本キャンペーンの支援金はクラウドファンディングを通じて「江戸川つむぎの家」準備委員会に寄付され、子どもたちのランドセルや玩具や絵具、生活や勉学に必要なものの購入費に充てられます。
「江戸川つむぎの家」施設長・齋藤美江子様からは「本当にありがとうございました。多くの方々のご支援があり、無事達成することが出来ました。」とのメッセージを頂きました。
ブリジャールでは、創設時から社会貢献活動に注力し、継続的に様々な支援を行っています。今後もPay It Forward(もらったものは他の誰かに返す)の精神で、継続的に社会貢献活動にも取り組んでまいります。
Brillar Instagram:https://instagram.com/moissanite.brillar
H.P:https://brillar-shop.jp
Corporate site:https://brillar.co.jp
[画像2: https://prtimes.jp/i/38266/11/resize/d38266-11-604626-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/38266/11/resize/d38266-11-288428-3.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/38266/11/resize/d38266-11-159235-2.jpg ]
Brillar〈ブリジャール〉
ブリジャールは、モアサナイトの可能性に着目した日本初のモアサナイト専門ジュエラーとして2017年に誕生しました。美しい輝きや素材としての素晴らしさを持ちながら、宝飾の世界の背後に隠れる諸問題からも解放された次世代ジェムストーン・モアサナイト。
ブリジャールは豊かな自然と明るい人類の未来を願い、表面的な飾りだけではない宝石の持つ真のクリーンな美しさで、より多くの方を輝かせることを目指しています。
Pay It Forward(ペイ イット フォワード)活動
2017 年 1 月に個人事業としてスタートしたブリジャールは、たくさんのお客様に支えていただきここまでやってくることができました。皆様への感謝を込め、Pay It Forward(もらったものは他の誰かに返す)の精神で、社会貢献活動に力を入れています。
これまで、フローレンスの「ひとり親家庭支援事業」、京都大学基金、自然災害被災地域に対して寄付を行って参りました。今後も、素晴らしいジュエリーを世に出すことのみではなく、事業で得た利益をできる限り社会貢献活動に使いたいと考えています。
プレスリリース提供:PR TIMES