
株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)は、5月29日より埼玉県富士見市において「レーベン鶴瀬 Artifact」の販売を開始いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34534/192/resize/d34534-192-113519-3.jpg ]
【URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-tsuruse2/】
コンセプト
[画像2: https://prtimes.jp/i/34534/192/resize/d34534-192-576485-1.png ]
暮らしの真価は、ここに。
新しい生活の中で気づく、本当に必要なヒト、モノ、コト。それらを大切にすることで高まる日常の価値。暮らしの本質を識るこの邸宅で、自分らしい暮らしをデザインしていく。
ロケーション
あらゆるものが身近に揃う、便利なコンパクトライフを実現。
[画像3: https://prtimes.jp/i/34534/192/resize/d34534-192-566357-5.png ]
デザイン
[画像4: https://prtimes.jp/i/34534/192/resize/d34534-192-210201-4.jpg ]
デザインレジデンスを選ぶということ。
自分や家族の生活のベースとなる住まいだからこそ、外観デザインにはしっかりこだわりたい。自分の個性やライフスタイル、価値観を反映してくれるような佇まい。街の羨望を集める存在感と、風景に調和しながらも違いを感じさせるセンスの良さ。理屈ではない。このデザインレジデンスを選ぶことも、個性の1つだと思う。
プラン
ここから、53家族のための新しい物語が始まる。
[画像5: https://prtimes.jp/i/34534/192/resize/d34534-192-569171-0.png ]
設備仕様
家庭内すべての水を浄活水化する「たからの水」やディスポーザー、浴室テレビなど、先進の設備仕様をラインナップ。
[画像6: https://prtimes.jp/i/34534/192/resize/d34534-192-693654-2.png ]
タカラレーベングループのオリジナルウォーターシステム〈ルイックプロジェクト〉
[画像7: https://prtimes.jp/i/34534/192/resize/d34534-192-632138-7.png ]
水。生命を維持するために欠かせない要素であり、様々な活動を営むために必要となるものでもあります。毎日の生活の中でもあらゆるシーンで使われ、暮らしの基盤と呼べるほど大切な存在です。
タカラレーベンは、この「水」を変えることで暮らしを大きく変えることができる、と考えました。
そして生まれたのが、タカラレーベングループのオリジナルウォーターシステム〈ルイックプロジェクト〉です。住まいの中で使われる「水」にこだわることで、快適に過ごせる理想的な暮らしを追求してきました。
タカラレーベングループの新型コロナウイルス感染防止策について
タカラレーベングループでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、お客様、スタッフ、関係先等の皆様の安全・安心を第一に考え、政府指導に基づいた対応を実施しております。
【URL:https://www.leben-style.jp/lp-corona/lbn-tsuruse2.html】
物件概要
名称:レーベン鶴瀬 Artifact
所在地:埼玉県富士見市関沢二丁目3429-1
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数:53戸(他、管理事務室1戸)
間取り:2LDK・3LDK
住戸専有面積:56.70平方メートル ~75.18平方メートル
駐車場:53台(平置52台、車椅子使用者優先駐車場1台)
駐輪場:106台(2段ラック式94台、平置12台)
バイク置き場:2台
URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-tsuruse2/
会社概要
商号:株式会社タカラレーベン
代表者:代表取締役 島田 和一
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング16F
設立:1972年9月
事業内容:自社ブランドマンション「レーベン」・「ネベル」シリーズ及び、一戸建新築分譲住宅の企画・開発・並びに販売、発電事業、ホテル事業、建替・再開発事業、海外での不動産販売事業 他
資本金:4,819百万円
URL:https://www.leben.co.jp/
プレスリリース提供:PR TIMES