株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は、アカチャンホンポオリジナル商品の「ひらけ!フタップplus」を、2021年6月1日(火)から全国のアカチャンホンポとネット通販「オムニ7」(https://akachan.omni7.jp)にて新発売します。

本商品は、おしりふきをスムーズに取り出すためのフタです。赤ちゃんが生まれたら自宅や外出先に関係なく1日に何回もおむつの交換が必要になります。「もっと長く使いたい」や「衛生面が気になる」といった声を受け、さらに進化した商品を開発しました。従来品で好評のおしりふきが1枚ずつ取り出しやすく、ワンプッシュで開く機能は継承し、ママやパパの想いと、より子育てに便利をplus(プラス)する仕様を追求しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-190381-0.png ]
【 商品URL : https://bit.ly/34jvOaS 】
ママ・パパの想いに応えた4つの注目ポイント
[画像2: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-596150-2.png ]
(ママ・パパの想い)
「もっと長い期間、繰り返し使いたい」
→ 独自の3層構造粘着素材を採用し、長い期間繰り返し使用可能な仕様に改善。環境意識の高まりへも対応。
[画像3: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-416816-3.png ]
(ママ・パパの想い)
「やわらかいシートだと取り出し口のつめ部分に引っ掛かって破れてしまう」
→ 取り出し口の材質を変更し、やわらかいシートでも破れにくい構造に改善。
[画像4: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-254819-4.png ]
(ママ・パパの想い)
「トイレトレーニングが始まるとおしりふきを使う頻度が減り、使い切らずおしりふきが乾燥してしまう」
「アルコールタイプの除菌シートはアルコール分が蒸発しやすく乾燥してしまう」
→ シートの空気に触れる部分を少なくすることで、シートが乾燥しにくい構造に改善。
[画像5: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-796388-5.png ]
(ママ・パパの想い)
「衛生面には気を付けたい」
→ ママ・パパの不安も軽減するために「抗菌素材」に改善。
【商品特長】
1.3層構造粘着素材で長期に渡り繰り返し使用できる
内側と外側の粘着材質を変え、フタ側は剥がれにくい接着剤、おしりふき側は繰り返し着脱が可能なジェル状粘着剤の独自の3層構造粘着素材を開発。
[画像6: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-785978-6.png ]
2.シートが破れずに取り出しやすい
エラストマーを使用したやわらかい取り出し口に改良し、シートが破れず1枚ずつ取り出しやすい構造。
[画像7: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-285833-7.jpg ]
3.取り出し口からの乾燥を抑える
シートの空気に触れる部分を少なくするために取り出し部分を変更し、乾燥しにくい構造。
[画像8: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-801071-8.jpg ]
4.抗菌素材を使用
衛生面への意識の高まりから除菌シートを購入する方が増加する中、本体樹脂に銀イオンを混ぜ込んだ抗菌素材を使用することでママ・パパの不安を軽減。
[画像9: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-765143-9.jpg ]
【ラインナップ】
■『ひらけ!フタップplus』
[画像10: https://prtimes.jp/i/18863/204/resize/d18863-204-811675-10.png ]
【商品概要】
■商品名:ひらけ!フタップplus
■価 格:本体 399円(税込 438円)
■カラー:ホワイト・グレー・ブルー
『フタップplus』 ~同シリーズでワンプッシュで開かないタイプの「フタップplus」も同時発売~
【商品概要】
■商品名:フタップplus
■価 格:本体 271円(税込 298円)
■カラー:ホワイト・グレー・ブルー
『フタップplus』シリーズ商品URLはこちら: https://bit.ly/34jvOaS
[赤ちゃん本舗について]
赤ちゃん本舗は「スマイルな育児を。アカチャンホンポ」をコーポレートメッセージとし、お客様のお気持ちに寄り添った商品・サービス・情報の提供を目指しています。
https://www.akachan.jp
プレスリリース提供:PR TIMES