“都会で気軽に、自然の可能性に触れる”機会を いけばな、鉢物講師揃う緑豊かなREN店舗内で「植物×デザイン」の週末キッズスクールが10月9日より開催

この秋2つのプログラム、ハロウィン向けの「落ち葉のお面作り」と工作中心の「お花屋さん体験」 ご予約開始。

東京生花株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:川原伸晃)が運営する、史上初グッドデザイン賞受賞の「観葉植物専門店REN」は、 2021年10月9日(土)より、REN店舗3階の緑溢れるイベントスペースエリアにて、1dayレッスンから参加可能なキッズ向け教室「 REN KIDS SCHOOL(レン キッズ スクール) 」を開始いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/47738/8/resize/d47738-8-ef8dc279c5f61224d7b4-5.jpg ]


RENは、ひとつひとつの植物を美しく輝かせるとともに、植物のヘルスケアという観点からウェルビーイングにも重きを置くの植物店です。REN KIDS SCHOOL の掲げるビジョンとしても、自然を力強さ、また儚さを背景としながら、一人一人それぞれの賜物であるお子様の好奇心や創造性を育み、社会のなかで豊かな輝きを放って欲しいという願いを込めてスタートいたしました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/47738/8/resize/d47738-8-7f18279e09d260448eae-4.jpg ]


●主な活動内容
「植物から創造性と持続可能性を学ぶ、デザイン教室」として、自然素材を使った工作やお絵描き、いけばなや花束作り、植物の植え替えまで、多様なプログラムを展開。日本の季節行事の流れに沿い、自然とのふれあいの機会を創造してまいります。

●講師から未来の自然を守る子供達へ
RENは100余年の「いけばな花材」を扱う植物への専門蓄積をベースとした、日本人特有の「活ける」概念を社是をもつ東京生花株式会社が母体です。今回の教室の活動として、現代における社会問題である環境問題に対して社会課題の解決へ向け、普段目にしている自然とのクリエイティブな体験からも、サステナブルへの好奇心の芽を育むことを目指しております。四季の行事構成に個性ある講師陣が日々アイデアを生み出し、ご一緒に参加いただく保護者の方にも楽しい学びのプランを提案してまいります。

講師のご紹介
●いけばな・工作 担当講師 高橋望
略歴
武蔵野美術大学造形学部卒/華道家元池坊師範 /REN スタッフ
1児(男の子)の父

●園芸・工作 担当講師 山田聖貴
略歴
東京デザイナー学院グラフィックデザイン科卒/ REN店長・プランツケアマイスター
2児(女の子,女の子)の父

●フラワーデザイン・園芸 担当講師 川原伸晃
略歴
オランダ Wellant College European Floristry修了/史上初グッドデザイン賞受賞のフラワーデザイナー/
REN代表・創業者
1児(女の子)の父
[画像3: https://prtimes.jp/i/47738/8/resize/d47738-8-51388b8ff4305110989d-1.jpg ]


【 ご予約開始 】REN KIDS SCHOOL 秋のプログラム
◆2021年 秋のプログラム No.1 『落ち葉のお面で変身だ!』 概要◆
落ち葉の感触を楽しむことを狙いとし、公園で採取した落ち葉から、再利用の気づきを得る工作です。親子で落ち葉の色彩や形を観察し、ハロウィン行事などで楽しめるお面作りを行います。

[画像4: https://prtimes.jp/i/47738/8/resize/d47738-8-958d7971374f307d6e1a-3.jpg ]




開催日時 10/9(土) / 10/17(日) / 10/23(土) / 10/31(日) 15時より開始
所要時間:45分
開催場所: 東京都港区三田2-17-32 REN3Fラウンジ内
定員:5名(保護者同伴)
対象年齢: 満 3歳以上6歳までのお子様 
服装、持ち物:汚れの気にならない服装、ハンカチ
参加費:3,500円(税込3,850円)
URL:https://www.ren1919-shop.com/?mode=f49


◆2021年秋のプログラム No.2 『お花屋さんになろう!』 概要◆
紙で花葉を作り、平面図から立体図の空間認知力を体験します。枯れ枝は近隣公園から採取したものを再利用して遊ぶ知恵を養います。1本1本、自分だけのお花作ることからスタートしフラワーアレンジメントの流れを体験し、ご家族やお友達へのギフトとしてイメージを膨らませていくことも楽しいデザイン経験です。

[画像5: https://prtimes.jp/i/47738/8/resize/d47738-8-5f8b3e494306ffc164b1-2.jpg ]




開催日時 10/10(日) / 10/16(土) / 10/24(日) / 10/30(土) 15時より開始
所要時間:45分
開催場所: 東京都港区三田2-17-32 REN3Fラウンジ内
定員:5名(保護者同伴)
対象年齢: 満 3歳以上6歳までのお子様
服装、持ち物:汚れの気にならない服装、ハンカチ
参加費:4,000円(税込4,400円)
URL:https://www.ren1919-shop.com/?mode=f49


◆REN KIDS SCHOOL のご予約・お問合せ◆
【URL】https://www.ren1919-shop.com/?mode=f49

[画像6: https://prtimes.jp/i/47738/8/resize/d47738-8-e0d7f4a9de1b74f75689-0.jpg ]



<観葉植物専門店 REN >
住所: 東京都港区三田2-17-32ハナモスタジオビル
アクセス: JR 田町駅西口より12分、地下鉄三田駅より12分 地下鉄白金高輪駅より12分
電話番号:03-3456-0871
営業時間:営業時間: 11:00-19:00
定休日: 不定休 営業日はこちらより URL: http://www.ren1919.com/blog/?p=3802
REN店舗の感染症予防対策はこちらより URL: http://www.ren1919.com/blog/?p=3374
URL:http://www.ren1919.com/
REN Instagram :https://www.instagram.com/ren1919_insta/

[画像7: https://prtimes.jp/i/47738/8/resize/d47738-8-9817eb9168f529e9bffb-10.png ]

事業概要:観葉植物専門店RENでは、「活ける=観葉植物が自らを再生できる」こそ、めざしていく植物の持続可能性であると捉えています。日本独自の感性を切花から鉢植えまで、植物全般に広く捉え直し、社会と植物の最適な関係を追求しています。日本の生育環境に合った観葉植物をセレクトから育て方などのアフターケアまで行い、植物とパートナーのように暮らすライフスタイルを提案しています。 RENの活動が評価され、2011年には植物店として史上初めてグッドデザイン賞を受賞しました。

[画像8: https://prtimes.jp/i/47738/8/resize/d47738-8-af0f12e78bba07264ecd-9.png ]

運営元:東京生花株式会社
URL:http://tokyoseika1919.com/

[画像9: https://prtimes.jp/i/47738/8/resize/d47738-8-a339904b1f8ea999a769-7.jpg ]


プレスリリース提供:PR TIMES
page top