羽田空港で「全国都市緑化かわさきフェア ×かわさきものづくり」PRイベントを開催します!



令和7年3月22日から4月13日まで開催している「第41回全国都市緑化かわさきフェア(以下:かわさきフェア)」へ市内外からの観客誘致を図るため、東京と各地域・日本と世界を結ぶハブとしての場である羽田空港を活用し、市内工業製品等の物販や、みどりをテーマとしたワークショップの開催等により、川崎が誇る市内中小製造業等の優れた製品・技術等を広くPRするイベントを、3月30日(日)に羽田空港第1ターミナルにて1日限定で開催します。
本イベントにより全国都市緑化かわさきフェアの認知度および、みどりへの関心度等の向上に取り組んでまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144544/42/144544-42-b99a8ca89c63ec34ce9fd4bdf593bd59-787x790.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【開催概要】
1. 日時・場所
日時:令和7年3月30日(日)10時~18時
場所:第1ターミナル2階 マーケットプレイス
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144544/42/144544-42-9ec6dba61a6dc1486534aa6cb084438f-844x279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2. イベント構成員
・川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会
・川崎市展示会出展実行委員会
・川崎市

3. イベント内容
(1)市内工業製品等の物販
  川市内の中小製造業等の優れた製品の販売をマーケットプレイスで実施。

<開催イメージ>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144544/42/144544-42-53bf1aa71e85c0074f32d06c5b073723-578x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144544/42/144544-42-828c82443da50b56bfb8b8245be7f960-638x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<出店者一覧(順不同)>
  ・タカツクラフト(雑貨 https://www.takatsucraft.com/
  ・クリエイティブテクノロジー(雑貨・工業製品 https://creative-technology.co.jp/ataraina/
  ・上代工業(雑貨 https://kamishiro.sun-arrows.co.jp/
  ・メルヴェイユ(化粧品・香水 https://mervism.com/
  ・日崎工業(雑貨 https://www.hizaki.jp/
  ・tappi.lab(雑貨 https://tappilab.co.jp/
  ・熱源(食料品 https://boukuugoukikurage.stores.jp/
  ・おつけもの慶(食料品 https://kei-kimuchi.jp/
  ・デリーター(雑貨・食料品 https://deletershop.jp/?mode=cate&cbid=2939761&csid=0

(2)みどりのワークショップ
等々力のメインガーデンで活用している”人の五感(味覚・嗅覚・触覚・聴覚・視覚)“を通じてみどりの大切さや知識を深めていただくとともに、毎日の生活にみどりを取り入れたくなるような、みどりのワークショップを開催。
・株式会社ノンバーバル(https://non-verbal.co.jp/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144544/42/144544-42-43db7bec69dfaa09874714e5d1f54e9a-402x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
香り・味覚を楽しむ川崎市産の柑橘の皮むき体験
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144544/42/144544-42-60d43c885ab07aa4ac74ed88778a4915-597x796.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蒸留した柑橘の精油とブレンドしたアロマスプレー製作


<かわさきフェアについて>
全国都市緑化フェアは、市民一人ひとりがみどりの大切さを知るとともに、みどりを守り、たのしめる知識を深め、みどりがもたらす快適で豊かな暮らしがあるまちづくりを進めるため、昭和58(1983)年から毎年、全国各地で開催されている「花と緑の祭典」です。
かわさきフェアは、市制100周年の象徴的事業として、これまでの歴史や資源、強みなどを振り返り、次の100年に向けて、みどりについて皆さんと一緒に考え行動することで、誰もが暮らしやすく住み続けたいまちへとつなげていくため、開催します。南部から北部まで、地域ごとに様々な顔を持つ川崎の多様な魅力や強みを発信するため、市域全体を会場として捉えて、コア会場ではメインガーデンに加え、ガーデンコンテスト、飲食、物販、音楽イベントなど多彩な体験・体感の場を用意しています。

【全国都市緑化かわさきフェア公式ホームページ・SNS】
HP    : https://green-for-all-kawasaki2024.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/gfa.kawasaki2024
  X   : https://x.com/gfaKawasaki2024
Instagram: https://www.instagram.com/gfa_kawasaki2024/

<川崎市展示会出展実行委員会について>
 川崎市内の中小製造業等の企業・団体の販路開拓や新製品を広く情報発信することを目的として、テクニカルショウヨコハマ等の大規模展示会を中心に、川崎市、公益財団法人川崎市産業振興財団、川崎ものづくりブランド推進協議会、川崎市工業団体連合会が連携し、出展する企業等のブース運営等を支援しています。

プレスリリース提供:PR TIMES
page top