
株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の子会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若目田壮志)は、2025年5月18日出発の日帰りプログラム「江の島船釣り&ルアー作り教室」を開催します。貸し切りの船に乗り、本格的な船釣りを楽しめる大人気ツアーです!夏が近づき多くの魚が活発に動き始めるベストシーズン。江の島の海をよく知る漁師さんが一緒に乗船し、お子様をサポートします。釣りが好きなお子様も、初めて釣りに挑戦するお子様もぜひご参加ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/387/77507-387-caf4d3e75c948b8074c04048ff1f3b8e-684x298.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■おすすめポイント
1.漁師さんからのレクチャーが受けられます!
貸し切りの船に漁師さんが乗船し、お子様の船釣りをサポートします。釣り糸が絡まってしまった時や、釣り針がなかなかとれない時、魚がかかって釣り上げる時など、漁師さんにお任せください。安全な魚の取り外し方や竿の使い方についてのレクチャーを受け、船釣りを楽しむことができます。
2.アジやイワシのシーズンです!
5月中旬の江の島では、アジやイワシがよく釣れます。また、当日の状況によってはサバやカツオ、真鯛やイナダ(ブリの若魚。体調40cmほどで、関西ではハマチと呼ばれています。)が釣れることもあります。※釣った魚は、約5.6リットル(幅320×奥行260×高さ230)のクーラーボックスに入れて、持ち帰りいただきます。
3.オリジナルのルアー作りを楽しみます!
世界に一つだけのオリジナルルアーを作ります。本物の魚に似せて作ったり、好きなデザインで色付けをしたり、個性溢れるルアーを作ることができます。ルアー作りをとおして、お子様の創造力や表現力をはぐくみます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ouOpcPoq6U8 ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/387/77507-387-32a2741bdda85a46376b3a39205724d7-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/387/77507-387-0e13e01599b7711c54c771d4fdab4546-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/387/77507-387-e18277bcc1056db99fd047d1f075ee39-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■【5/18出発】江の島船釣り&ルアー作り教室 概要
・旅行契約形態:募集型企画旅行
・日程:2025年5月18日 (日)日帰り(申込締切日:2025年5月13日(火))
・対象:小1~中3(男女)※ツアー出発日の学年です
・開催地:神奈川県藤沢市「江の島」
・食事:昼1回
・交通手段:普通列車利用(新宿発)または現地集合・現地解散
・旅行代金:【小学生】29,700円 【中学生】30,800円
・旅行代金に含まれるもの:交通費・食事代・イベント体験料・旅行傷害保険料
・定員 20名(最少催行人員10名)
※添乗員が全行程同行(引率スタッフは生徒5~8名につき1名同行)
・詳細URL:https://ec.riso-plus1.co.jp/products/detail/1105
■スケジュール
7:30~8:30 新宿発(普通列車)片瀬江ノ島 または
9:30 現地集合
●オリジナルルアー作りに挑戦
●釣りのやり方を教わろう
●船釣りに挑戦
16:00 現地解散 または
17:30~18:30 片瀬江ノ島(普通列車)新宿着
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/387/77507-387-ec668c17da1ec306c5f70138d9c91fcb-1136x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■STS(スクールツアーシップ)とは
体験型教育プログラムを通じて、子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする専門塾です。「子ども達が生きる上で本当に大切な音楽でも、スポーツでも、遊びでも、なんでもいい。何か好きなことをひとつ見つけ『夢中になれる力』を身につけてほしい」教科書では学べない一人ひとりの『プラスワン』をみつけるプログラムがここにあります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/387/77507-387-75b09feb32f85838db17c548a09c7db8-1192x543.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式インスタグラム
■会社概要
株式会社プラスワン教育
所在地:東京都豊島区高田3丁目32番1号 大東ビル5F
代表者:代表取締役 若目田壮志
企業URL:https://riso-plus1.co.jp/
事業内容:
子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする体験型教育プログラムの提供。各種習い事スクールの運営、および学校向け教育旅行業
株式会社リソー教育
所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号
代表者:代表取締役社長 天坊真彦
企業URL:https://www.riso-kyoikugroup.com/
事業内容:
「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか、6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開
【この記事に関するお問合せ】
株式会社リソー教育 経営企画部広報担当 村尾・長野
TEL:03-5996-3701
Email : info@mail.tomas.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES