【進路の新常識】教師×起業家の二刀流!株式会社NIJIN・代表星野達郎による特別進路セミナー開催 -新しい働き方に対応した高校選び-

不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」の校長の星野達郎が、4月20日に新しい働き方に対応した高校選びをテーマに特別進路セミナーを開催いたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/448/99150-448-7ab53af74281a4eacb750eb96800390e-736x414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』の校長星野達郎は、2025年4月20日に新しい働き方に対応した高校選びについての特別進路セミナーを開催いたします。

■セミナーのポイント
「進路選択の考え方をアップデート」
AIの進化、グローバル化、働き方の多様化などの影響で、現代の働き方は急速に変わりつつあります。
これらの変化が進路選択の基準を大きく変えています。

本セミナーでは、元小学校教師であり、13の事業を立ち上げた起業家でもある異色のキャリアを持つオルタナティブスクール小中一貫校「NIJINアカデミー」校長の星野達郎が、日本の学校教育の課題や国際的な視野を交えながら、「今の時代に求められる能力とは?」「グローバル社会で活躍するために必要なこと」「既存の枠にとらわれない、多様な選択のヒント」などをお話します。

▼こんな方に聞いてほしい!
・お子様の進路について悩んでいる保護者の方
・多様な働き方やキャリアパスについて知りたい方
・既存の教育にとらわれず、新しい教育を模索している方
・星野達郎の教育理念に共感する方


■登壇者
星野達郎/株式会社NIJIN代表取締役・NIJINアカデミー校長

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/448/99150-448-6ea755b3ff3f09b95a5432cbf5723300-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1990年生まれ、横浜市出身
千葉大学教育学部卒業後、JICA海外協力隊小学校教育隊員としてグアテマラに派遣。
帰国後は青森県八戸市で小学校教諭として7年間勤務。教育課題を仕組みから解決するために起業し、学校の中と外から教育を変える13の事業を立ち上げ。
生徒数400名のオルタナティブスクール小中一貫校「NIJNアカデミー」校長。
500名の教師団体「授業てらす」代表。





【実施概要】
日時:2025年4月20日(日)20:00‐21:30
場所:NIJINアカデミーメタバース校舎特設会場(オンライン)
【参加費】
リアルタイム参加 11,000円
アーカイブ動画配信あり(リアルタイム視聴チケット付き) 22,000円
NIJINアカデミー生 無料(申し込みは必要ありません)
【参加方法】
申込〆切後に、メールにてご連絡をさせていただきます。
【開催場所】
NIJINアカデミーメタバース校舎特設会場

セミナーの詳細はこちらから


NIJINアカデミー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/448/99150-448-a487edd8aa8834970fbccd0d070024ba-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国36以上の都道府県から約400名超が入学している。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創る。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割※以上が在籍校の出席認定を獲得。※2025年3月現在
▶学校HP:https://www.nijin.co.jp/academy


株式会社NIJIN
「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。

会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)
URL :https://www.nijin.co.jp/

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/448/99150-448-06eb941a9401503f3f1e0161dbbf0f06-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES
page top