動画配信に関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

参加型ライブ「まいにち水族館」視聴しながら寝落ち 画像
趣味・娯楽

参加型ライブ「まいにち水族館」視聴しながら寝落ち

 オリックス水族館は2021年8月26日、参加型ライブ水族館「まいにち水族館」を開始した。これは、オンラインを通して水族館の新しい楽しみ方を提供するサービス。京都水族館とすみだ水族館が共同で企画する。

「保育をどうしよう未来会議」10/31まで無料動画配信 画像
教育イベント

「保育をどうしよう未来会議」10/31まで無料動画配信

 ユニファは、全国の保育関係者を対象としたオンライン研修「保育をどうしよう未来会議2021夏」に参加・視聴できなかった人に向けて、無料の録画配信を実施している。対象は、保育関係者や保護者。2021年10月末までの期間限定配信。

写真や動画で仕事紹介、小学生対象「綿半おしごとツアー」 画像
生活・健康

写真や動画で仕事紹介、小学生対象「綿半おしごとツアー」

 綿半パートナーズは、「綿半」の仕事を紹介する小学生向けのWebサイト「綿半おしごとツアー」を2021年8月20日にオープンした。Webサイトでは現在、9種の仕事についてどのようなことをするのか、写真と動画で説明している。

よしお兄さん出演、栄養学べるWebコンテンツ 画像
生活・健康

よしお兄さん出演、栄養学べるWebコンテンツ

 厚生労働省は2021年7月30日から、小学生と保護者に夏休みの機会を活用して、食生活の重要性を認識してもらうことを目的としたWebコンテンツ「よしお兄さんといっしょに学ぼう!親子で取り組む食事の自由研究~元気な体をつくる食事バランスって?~」を公開している。

【自由研究2021】親子でSDGsと未来食を学ぶ「コオロギパンの作り方講座」動画配信 画像
教育・受験

【自由研究2021】親子でSDGsと未来食を学ぶ「コオロギパンの作り方講座」動画配信

 敷島製パン(Pasco)は、「コオロギの食育パンキット」を使ったパンの作り方や、SDGsの意味とその必要性を学ぶ「SDGs講座」、食用コオロギパウダーの解説などをまとめた動画を、公式YouTubeチャンネルで配信している。自由研究にも役立てることができる。

学習系YouTubeチャンネル「レキチャン」「リカチャン」 画像
教育・受験

学習系YouTubeチャンネル「レキチャン」「リカチャン」

 KADOKAWAは、YouTubeで児童向け学習チャンネル「最強歴史チャンネル(レキチャン)」と「最強理科チャンネル(リカチャン)」を開設した。KADOKAWAが刊行する学習まんがや図鑑の内容をもとに、さらに学べる機会を増やすことを目指している。

サントリー美術館、8/29まで自宅で参加できるオンラインイベント 画像
趣味・娯楽

サントリー美術館、8/29まで自宅で参加できるオンラインイベント

 サントリー美術館は2021年8月29日まで、小中学生とその保護者対象の、自宅で参加できるオンラインイベント「まるごといちにち こどもびじゅつかん!オンライン」を開催している。

【夏休み2021】医療のお仕事を親子で学ぶ「けんこう探検隊」小3-6対象 画像
教育イベント

【夏休み2021】医療のお仕事を親子で学ぶ「けんこう探検隊」小3-6対象

 聖隷福祉事業団は2021年8月2日より、「夏休みけんこう探検隊 ~けんちゃん・こうちゃんと学ぼう!!~」をオンラインで開催している。医療専門職を紹介する動画を配信しており、親子で健康の大切さについて語りあい、「健康を守る仕事」について知ることができる。

CBCテレビYouTubeで「ワクチンってなあに?」公開 画像
生活・健康

CBCテレビYouTubeで「ワクチンってなあに?」公開

 CBCテレビは2021年7月26日、「コロナウイルスワクチンって一体なんだろう?そもそもワクチンってなあに?」といった問いに答えるわかりやすい動画をYouTubeで公開したことを発表した。

8科目で日本の海を知る「おうちで学べる海の教室」自由研究にも 画像
教育・受験

8科目で日本の海を知る「おうちで学べる海の教室」自由研究にも

 海と日本プロジェクトは、小学生低学年から楽しめる動画コンテンツ「おうちで学べる海の教室」にて、夏休みの学習を手助けするオンライン教室を開講した。地域の特色を生かした動画で、国語・算数・理科・社会・生活・音楽・図画工作・体育について楽しく視聴できる。

126年前のバレーのルールとは?関大、中高体育科の教材動画制作 画像
教育業界ニュース

126年前のバレーのルールとは?関大、中高体育科の教材動画制作

 関西大学は2021年7月27日、中学・高校の体育科指導教材づくりの一環として制作した動画「126年前の競技ルールの再現動画を作ってみた」を公式YouTubeに公開した。バレーボール誕生期のルールを再現した動画を通して、バレーボール競技の歴史追体験学習ができる。

【夏休み2021】熱中症や身近な水を学ぶ「環境省こども霞が関見学デー」8/18・19 画像
教育・受験

【夏休み2021】熱中症や身近な水を学ぶ「環境省こども霞が関見学デー」8/18・19

 環境省は2021年8月18日・19日、「環境省こども霞が関見学デー」を開催する。2021年度はオンラインで実施し、水質実験等で身近な水の大切さを学んだり、熱中症対策や海で生きる魚と環境についての学習等、夏休み向けの内容となっている。参加は無料。

【中学受験2022】入試傾向等「親子勉強会」8/27-9/12配信、TOMAS 画像
教育・受験

【中学受験2022】入試傾向等「親子勉強会」8/27-9/12配信、TOMAS

 TOMASは2021年8月27日~9月12日、難関中を目指す小学生親子を対象とした「親子勉強会」の動画配信を行う。最新の入試傾向とその対策法を解説する等、2022年度入試を大胆予想する。視聴は無料だが、事前申込が必要。

【夏休み2021】国立科学博物館、自由研究に役立つ学習コンテンツ&特別動画公開 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】国立科学博物館、自由研究に役立つ学習コンテンツ&特別動画公開

 国立科学博物館(かはく)は、引き続き行動が制限される2021年の夏休みに向けて、自宅で”かはく“を楽しめる新たなコンテンツを提供する。貴重な研究の紹介動画や、自由研究に役立つコンテンツ等、おうちにいながら国立科学博物館を楽しみ、学ぶ機会を提供する。

【夏休み2021】note、工作イベント&科学館が解説する自然観察動画を公開 画像
教育・受験

【夏休み2021】note、工作イベント&科学館が解説する自然観察動画を公開

 noteは夏休み期間の親子を応援するため、2021年8月6日に浜松科学館とコラボした自由研究動画を公開、8月14日にnoteのクリエイター・佐藤蕗氏を招いた工作イベントを開催する。夏休みの宿題に活用できるという。

1日5回以上の「歩きスマホ常習者」2割弱…iPhoneユーザーが多い? 画像
デジタル生活

1日5回以上の「歩きスマホ常習者」2割弱…iPhoneユーザーが多い?

 弁護士相談ポータルサイト「交通事故弁護士相談広場」は2021年7月14日、歩きスマホなどの交通事故への影響について調査結果を公表した。「毎日歩きスマホをする人」と「歩きスマホをしない人」は、ほぼ同数程度。10人に2人が1日5回以上の歩きスマホ常習者だった。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 11 of 52
page top