
化学工学会、Web教材の広報用イラスト募集…高校生対象1/12まで
化学工学会は高校生向けWeb教材のページ「化学 モノづくりの動画」の広報用イラストを募集している。応募資格は18歳以下、作品は作画ソフトで作成した電子ファイルか、用紙に直接作画したもの。締切りは2016年1月12日。

NTT東、オールインワン型のクラウド学習プラットフォーム提供開始11/13
NTT東日本は、教育業界向けのクラウド型学習プラットフォームサービス「ひかりクラウド スマートスタ …記事を読む »

一番を決める受講生募集、大学生が作ったJMOOC選手権12/10-1/15
ネットラーニングが運営するJMOOC公認のプラットフォーム「OpenLearning, Japan …記事を読む »

広告なし・オフライン再生、有料「YouTube Red」開始…国内提供は未定
YouTubeは米国時間21日、新たなサービスとして「YouTube Red」を正式発表した。ここ …記事を読む »

【話題】あなたは見破れる?女子高生の視線に違和感…資生堂CMが人気
YouTubeで公開されている資生堂のCM動画が話題を呼んでいる。女子高生たちが見るものに投げかけ …記事を読む »

受験生シーズン前にインフルエンザ対策…接種後2週間で予防効果
寒さが厳しくなる受験シーズンに猛威をふるうインフルエンザ。ワクチンを接種しても効果が現れるには2週 …記事を読む »

カドカワ「N高」お披露目…文化祭にはニコニコ超会議を利用
カドカワは10月14日、カドカワが2016年4月に開校を予定しているネットの高等学校「N高等学校」 …記事を読む »

実験や粘土遊び…創造力を刺激する無料映像配信開始
コンペイトウは、YouTubeチャンネル「Playkidz」で「遊び」をテーマに実験や粘土、おもち …記事を読む »

2015年ノーベル賞、10/5生理学・医学賞発表まであと少し
2015年のノーベル賞発表まであと3時間を切った。2015年のノーベル賞発表は、10月5日午前11 …記事を読む »

iTeachers TV、同志社中・高の教育ICT環境が整うまで…反田任先生<前編>
iTeachers TVは9月30日、同志社中学校・高等学校の反田任氏による第19回「教科センター …記事を読む »

子どもといてもスマホゲーム「する」…母親の3割
約3割の母親が、子どもが目の前にいても「スマホゲームをする」と答えていることが9月28日、オウチー …記事を読む »

9/27 18時中継スタート! 中秋の名月・スーパームーン・皆既月食
9月27日は「中秋の名月」が観測できる日。24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」は、9月27日 …記事を読む »

“実はすごい”ものづくり企業、高校生に向けアピール
大分県が人材確保支援事業の一環として、ものづくり企業の紹介動画を制作する。それに合わせて、紹介動画 …記事を読む »

下村文科相が辞任表明、内閣改造までは続投…教育関係者からは心配の声
下村博文文部科学大臣は、9月25日に行われた定例記者会見にて安倍晋三総理に辞任を申し出たことを明ら …記事を読む »

記述式導入で理解度チェック、ワオ「公開学力テスト」
ワオ・コーポレーションは、11月1日に全国24道府県において小・中学生の実力を判定する記述式テスト …記事を読む »

実家のテレビに孫チャンネル!?…先行受付開始
チカクは14日、シニア世代の活用を重視した、IoT活用型の動画・写真共有サービス「まごチャンネル」 …記事を読む »