
言語活動に役立つ情報サイト「ティーチャンネル」開設
日本漢字能力検定協会は2020年12月21日、言語活動に取り組む先生のための情報サイト「TEAChannel(ティーチャンネル)」を開設した。言語活動の充実に役立つリアルな情報を提供していく。

教員向け動画年間ランキング、1位はオンライン授業関連
オンライン学習サービスを提供する「Find!アクティブラーナー」は2020年12月22日、教員向け …記事を読む »

幼児・小学生向け知育動画「学研キッズTV」開設
学研プラスとaquwaは共同でYouTubeチャンネル「学研キッズTV」を2020年11月28日に …記事を読む »

期間限定配信「国際バカロレアについて考えよう」12/19-27
Bright Choiceは2020年12月19日~27日の期間、日本における国際バカロレアの第一 …記事を読む »

きかんしゃトーマスのクリスマスコンサート12/24…初ネット配信
ソニー・クリエイティブプロダクツは2020年12月24日、きかんしゃトーマスクリスマスコンサート「 …記事を読む »

【小学校受験】伸芽会「2021年度 最新入試分析報告会」動画配信
伸芽会は2020年12月12日、2021年度の名門私立小学校入試について分析・解説する動画「202 …記事を読む »

「東京・春・音楽祭2021」ライブ配信も3/19-4/23
「東京・春・音楽祭実行委員会」は、桜咲く春の上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭 …記事を読む »

順大×スポーツを止めるな、コロナ禍の中高生アスリート応援
順天堂大学スポーツ健康科学部と「スポーツを止めるな」は2020年12月8日より、トップアスリートに …記事を読む »

セサミストリート公式YouTubeで紙芝居アニメーション公開
セサミワークショップは2020年12月1日、日本の学校向けに開発した金融リテラシーや社会性・情緒的 …記事を読む »

【高校受験2021】声の教育社、公立高出題範囲&応援授業の動画配信
声の教育社は2020年11月26日、2021年度公立高校入試出題範囲の説明と受験生応援授業の動画配 …記事を読む »

DJI、渋幕などに最新空撮技術を活用した特別な学びを提供
DJI JAPANは、新型コロナウイルスの影響で学校行事の中止・延期が相次ぐ中、オンラインでの発信 …記事を読む »

テーマは気候危機とエネルギー、中高生向けオンライン講義12/3
Z会は2020年12月3日、Z会Asteria総合探究講座受講者向けのオンライン講義ライブ配信から …記事を読む »
![教員が働くうえで大切にすべきこと…Teacher's[Shift] 画像](/imgs/p/CnNY2J5mrf3MIDP9CZs-qCFGb0mOS0pNTE9O/271111.jpg)
教員が働くうえで大切にすべきこと…Teacher's[Shift]
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2020年11月23日、Te …記事を読む »

CBCこどもチャンネルwithセントラル交響楽団「音楽を楽しむ」番組配信
CBCテレビ(名古屋市)の配信専用番組「CBCこどもチャンネル」は、子どもたちに音楽の楽しさと、演 …記事を読む »

大阪府、SNS広告で子どもの犯罪防止を啓発
大阪府は2020年11月19日、SNSを活用した子どもの犯罪防止を啓発する広告配信を開始した。「Y …記事を読む »

文科省「交流及び共同学習オンラインフォーラム」公開
文部科学省は2020年11月11日、各地方公共団体等による交流及び共同学習の優良事例を紹介する動画 …記事を読む »