3Dに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

裸眼3D対応の4Kテレビ「REGZA 55X3」12/10発売 画像
デジタル生活

裸眼3D対応の4Kテレビ「REGZA 55X3」12/10発売

 東芝は、裸眼3Dに対応し55型・3840×2160ドットの4K/2Kパネルを採用する液晶テレビ「REGZA 55X3」を12月10日より発売することを明らかにした。価格はオープンプライスだが、同社広報部によると店頭予想価格は90万円前後。

限定「ONE PIECE」3Dシアター、横浜・佐世保などに登場 画像
趣味・娯楽

限定「ONE PIECE」3Dシアター、横浜・佐世保などに登場

 東映アニメーションは、人気テレビアニメ「ONE PIECE」の3D立体映像「ONE PIECE 3D 激走!トラップコースター」を新たに製作し、12月より下記のテーマパークやイベント会場にて限定上映すると発表した。

3Dテレビ購入者の約8割が不満あり 画像
デジタル生活

3Dテレビ購入者の約8割が不満あり

 GfK Custom Research Japanは、3Dテレビの満足度調査の結果を発表した。

ボーナスでいかが? 10万円以下の3D対応ノートPC 画像
デジタル生活

ボーナスでいかが? 10万円以下の3D対応ノートPC

 日本エイサーは、10万円を下回る3DノートPC「AS5745DG-A54E/L」を発表。12月3日から発売する。予想実売価格は99800円前後。

ニンテンドー3DS体験会が2011年1月に開催 ― 岩田社長自ら説明 画像
デジタル生活

ニンテンドー3DS体験会が2011年1月に開催 ― 岩田社長自ら説明

任天堂は、2011年2月26日に発売予定の新ハード「ニンテンドー3DS」を実際に体験することが出来る体験会を開催することを発表しました。

ニンテンドー3DS、高いと感じながらも3人に1人が購入予定…保護者調査 画像
デジタル生活

ニンテンドー3DS、高いと感じながらも3人に1人が購入予定…保護者調査

 リセマム リサーチは10月20日から27日までの期間、小学生から高校生までの保護者を対象とした「ニンテンドー3DS」に関する意識調査をWeb上で実施。125の有効回答を得た。

JEITA、3Dテレビと3D PCの統計を開始 画像
デジタル生活

JEITA、3Dテレビと3D PCの統計を開始

 社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は「3D元年」と呼ばれる今年から、3D薄型テレビと3D PCの統計を開始。9月までの国内出荷実績を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top