千葉工業大学に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

朝日新聞社×10大学による教育フォーラム…10-12月 画像
教育イベント

朝日新聞社×10大学による教育フォーラム…10-12月

 朝日新聞社は2020年10月から12月にかけて、10の大学との共催による大型教育フォーラム「朝日教育会議2020」を開催する。今回は、全フォーラムにおいてライブ動画配信を行う。参加無料。

ハイブリッド授業の工夫を共有「NIIサイバーシンポ」9/25 画像
教育イベント

ハイブリッド授業の工夫を共有「NIIサイバーシンポ」9/25

 国立情報学研究所(NII)は2020年9月25日、第17回「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」をオンライン開催する。遠隔と対面を併用したハイブリット型の授業の在り方について、工夫を共有する。事前申込制。

渋幕・市川などが参加、千葉私立中学進学フェア6/14 画像
教育イベント

渋幕・市川などが参加、千葉私立中学進学フェア6/14

 千葉県私立中学高等学校協会は、「2020千葉私立中学進学フェア」を2020年6月14日に開催する。会場は千葉工業大学津田沼キャンパス。入退場自由で入場無料。

千葉工業大の出張ラボ「科学技術体験講座」11/30南房総 画像
教育・受験

千葉工業大の出張ラボ「科学技術体験講座」11/30南房総

 千葉工業大学は、出張オープンラボ「集まれ未来のエンジニア!わくわく科学技術体験講座」を2019年11月30日に白浜フローラルホールで開催する。南房総地域の小学生から高校生を対象としており、申込みは不要で参加費は無料。

【夏休み2019】「はやぶさ2」最新情報を紹介、惑星探査研究センター講演会 画像
教育イベント

【夏休み2019】「はやぶさ2」最新情報を紹介、惑星探査研究センター講演会

 千葉工業大学は2019年8月、夏休み特別イベントとして惑星探査研究センター講演会を千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパスにて開催する。「はやぶさ2」の最新情報を実物大模型を使って担当研究員が紹介する。

各界の著名人ら参加、連続フォーラム「朝日教育会議」 画像
教育業界ニュース

各界の著名人ら参加、連続フォーラム「朝日教育会議」

 朝日新聞社は2019年9月7日から12月14日にかけて、大学・法人との共催による連続フォーラム「朝日教育会議2019」全14回を、東京・千葉・宮城・大阪・京都などで実施する。参加無料。事前申込制。

【夏休み2019】東京スカイツリータウン、夏祭り・謎解き迷路など開催 画像
趣味・娯楽

【夏休み2019】東京スカイツリータウン、夏祭り・謎解き迷路など開催

 東京スカイツリータウンは2019年夏休み期間中、家族で楽しめるイベントを多数開催する。カービィカフェやなぞとき迷路が登場するほか、東京ソラマチ夏まつりや大昆虫展なども開催する。

高校生対象「ロケットガール&ボーイ養成講座」5/31まで参加者募集 画像
教育イベント

高校生対象「ロケットガール&ボーイ養成講座」5/31まで参加者募集

 千葉工業大学は、関東圏在住の高校生を対象に「ロケットガール&ボーイ養成講座2019」の参加者募集を開始した。ハイブリッドロケットの設計・製作からその打ち上げに至るまで、すべてを自らの手で体験できる。参加費・宿泊費は無料。

パナソニック、ロボティクスハブを開設…東大など6大学との共同研究を加速 画像
教育・受験

パナソニック、ロボティクスハブを開設…東大など6大学との共同研究を加速

 パナソニックは2019年1月25日、東京・汐留浜離宮ビルに開設した「Robotics Hub(ロボティクスハブ)」を報道陣に公開し、併せて6つの大学と連携して共同研究を進め、サービスロボットなど次世代ロボットの早期実用化を目指すと発表した。

千葉工大、小中高生向けロボットイベント「ロボパ!」大阪11/23・福岡12/2 画像
教育イベント

千葉工大、小中高生向けロボットイベント「ロボパ!」大阪11/23・福岡12/2

 千葉工業大学は、ロボットイベント「ロボパ!」を、2018年11月23日に大阪、2018年12月2日に福岡で開催する。参加費は無料。要事前申込み。抽選制。

【夏休み2018】富士通×千葉工業大学「プログラミングサマースクール2018」8/8・9 画像
教育イベント

【夏休み2018】富士通×千葉工業大学「プログラミングサマースクール2018」8/8・9PR

 富士通ラーニングメディアは、千葉工業大学の学生と連携し、夏休み特別企画「プログラミングサマースクール2018 ~宇宙からのSOS!かけめぐれ惑星!キミはスペースレスキュー隊!~」を2018年8月8日と9日、同大学の津田沼キャンパスで開催する。

【大学受験】15大学参加、首都圏私立大学進学ガイダンス5/27秋葉原 画像
教育・受験

【大学受験】15大学参加、首都圏私立大学進学ガイダンス5/27秋葉原

 大学広報連絡懇談会は2018年5月27日、首都圏私立大学進学ガイダンス「15大学フェア」を秋葉原ダイビル2Fコンベンションホールで開催する。安河内哲也先生による英語入試解説や、日本英語検定協会による「英語4技能試験検定の概要と説明」も行われる。

白熱の「CoD: WW2」全国大学生対抗戦レポート 画像
趣味・娯楽

白熱の「CoD: WW2」全国大学生対抗戦レポート

 SIEJAが3月11日に、六本木のニコファーレにて人気FPS『Call of Duty: WWII』の大学対抗戦である「『コールオブデューティ ワールドウォーII』全国大学生対抗戦」を開催。白熱の試合となったこの大会のイベントレポートをお届けします。

チバテレ、プログラミングバトルの参加者募集…12/2に予選会 画像
デジタル生活

チバテレ、プログラミングバトルの参加者募集…12/2に予選会

 千葉テレビ放送(チバテレ)とフジテレビキッズが共同製作するスポーツプリグラミングバトル番組「GP LEAGUEプログラミングコロシアム」では、プログラミングバトルへの参加者を募集する。

国際学生EVデザインコンテスト2017、千葉工大・首都大など学生4チーム参加 画像
教育・受験

国際学生EVデザインコンテスト2017、千葉工大・首都大など学生4チーム参加

 全世界の学生を対象として、APEV(電気自動車普及協会)が主催する「国際学生EVデザインコンテスト2017」。その第2次審査を通過したチームを対象に、作品のさらなるブラッシュアップを促すワークショップが9月24日に開催された。

【夏休み2017】夏と宇宙とものづくり、千葉工大生と一緒に…スカイツリータウン8/20 画像
教育イベント

【夏休み2017】夏と宇宙とものづくり、千葉工大生と一緒に…スカイツリータウン8/20

 千葉工業大学は8月20日、東京スカイツリータウンキャンパスにて小学生向けの公開講座を開催する。夏と宇宙をテーマにしたワークショップ形式で、大学生と一緒にものづくりを体験する。参加費無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top