教育イベント トピックスに関するニュースまとめ一覧(255 ページ目)

【大学受験】医学部進学イベント…受験相談2/9・予備校選択2/23 画像
教育・受験

【大学受験】医学部進学イベント…受験相談2/9・予備校選択2/23

 読売新聞は、医学部受験に実績のある予備校6校が参加する「医学部受験予備校選択FINALカンファレンス」を2020年2月23日に新橋で開催。また、2月9日は医学部予備校富士学院が協賛する「医学部合格への道 医学部受験相談会」を秋葉原で開催する。参加費は無料。

【中止】東京ガス子ども向け料理教室「ドリア」作りに挑戦3-4月 画像
生活・健康

【中止】東京ガス子ども向け料理教室「ドリア」作りに挑戦3-4月

 東京ガスは2020年3月・4月、洋食屋さんの味「ドリア」作りに挑戦する子ども向け料理教室を開催する。3月開催分の申込みは2020年2月3日から2月15日、4月開催分の申込みは3月2日から3月15日。

金沢工業大「中高生情報学研究コンテスト」聴講参加無料 画像
教育イベント

金沢工業大「中高生情報学研究コンテスト」聴講参加無料

 情報処理学会は2020年3月7日、日頃の情報分野での学習成果のポスター発表をする「中高生情報学研究コンテスト」を金沢工業大学で3月5日から7日にわたって行う第82回情報処理学会全国大会内で開催する。聴講参加無料。

小5対象、現役Jリーガーによる「夢教室」開催校募集中 画像
教育イベント

小5対象、現役Jリーガーによる「夢教室」開催校募集中

 象印マホービンは、小学校にアスリートを派遣して「夢を持つことの大切さ」を伝えると同時に、熱中症予防の啓発活動を行う「ZOJIRUSHIユメセンサーキット2020」を開催する。1月20日より開催校10校を募集しており、対象は2020年度の新小学5年生。締切りは3月6日。

【中学受験2021】新小6男女対象「最難関中進学説明会」2月浜学園 画像
教育・受験

【中学受験2021】新小6男女対象「最難関中進学説明会」2月浜学園

 浜学園は2020年2月、新小学6年生の保護者を対象とした「男子最難関中進学説明会」および「女子・共学最難関中進学説明会」の第1回を開催する。最難関中の入試対策を、入試の結果分析とともに説明する。実施日は会場により異なる。参加費は無料。

【大学受験】河合塾48校舎「新大学入試まるわかり講演会」2-3月 画像
教育・受験

【大学受験】河合塾48校舎「新大学入試まるわかり講演会」2-3月

 河合塾は、高校生・中学生および保護者を対象に、新大学入試についてわかりやすく解説する「新大学入試まるわかり講演会」を、全国48校舎で2020年2月上旬から3月下旬に開催する。「新高3生編」と「新高1・2生・中学生編」にわけ、最新情報や学習法を伝える。

教育の質の向上と効率化の実践事例を紹介、札幌2/29セミナー開催 画像
教育・受験

教育の質の向上と効率化の実践事例を紹介、札幌2/29セミナー開催

 全国初等教育研究会(以下、JEES)は2020年2月29日、「第16回JEES教育セミナー in 札幌」を開催する。おもに管理職や教務主任の先生を対象とし、定員は60名。参加費無料。

【中止】遊んで学べる「こどもめばえフェスタ」3/14 画像
教育イベント

【中止】遊んで学べる「こどもめばえフェスタ」3/14

 日本ドリコムは、子どもとその保護者を対象に、将来の「学び」のきっかけを楽しく体験しながら発見できるイベント「第3回こどもめばえフェスタ」を2020年3月14日に開催する。入退場自由、参加費無料。

電気通信大学「調布少年少女発明クラブ」2020年度会員募集 画像
教育イベント

電気通信大学「調布少年少女発明クラブ」2020年度会員募集

 電気通信大学社会連携センターが、「調布少年少女発明クラブ」の2020年度会員を募集する。対象は2020年4月時点で小学3年生から6年生で、定員は男女合わせて40名。2月19日の応募締切り後、3月7日に抽選会が行われる。

イギリス・アイルランド大学・大学院留学フェア、東京・大阪3月 画像
教育・受験

イギリス・アイルランド大学・大学院留学フェア、東京・大阪3月

 イギリスおよびアイルランドの大学・大学院の留学サポートを行う「Study International(SI-UK)」は「2020年春のイギリス・アイルランド大学・大学院留学フェア」を東京で2020年3月29日に、大阪で3月27日に開催する。参加無料・入退場自由。

【春休み2020】キッザニア甲子園、小学生だけで過ごす1dayプログラム 画像
教育イベント

【春休み2020】キッザニア甲子園、小学生だけで過ごす1dayプログラム

 キッザニア甲子園は2020年3月20日から4月5日、保護者の同伴なしで小学生だけで1日過ごすことができる「KidZ 1DAY PROGRAM」を開催する。申込みは、Webサイトにて受け付ける。締切りは各日程の7日前。

【BETT2020】36回を迎える世界最大級の教育展示会、ロンドンで開幕 画像
教育業界ニュース

【BETT2020】36回を迎える世界最大級の教育展示会、ロンドンで開幕

 2020年1月22日(現地時間)、イギリスのロンドンにて、世界最大級の教育展示会「BETT2020」が開幕した。36回目を迎えたBETTは22日から25日まで開催され、世界146か国以上から34,000名以上の来場が見込まれている。

【中学受験】関西最大級、浜学園の公開学力テスト2/9…新小2-6対象 画像
教育イベント

【中学受験】関西最大級、浜学園の公開学力テスト2/9…新小2-6対象

 浜学園は2020年2月9日、浜学園塾生が全員受験する関西最大級のテスト「公開学力テスト」を実施する。小学校の新2年生から6年生を対象としたテストで、浜学園塾生と一緒に受験するため、精度の高い判定が可能。受験料は2,200円~4,950円(税込)。

東工大、科学教室「Raspberry Pi ゼロから始める冷蔵庫のIoT化」3/22・28 画像
教育イベント

東工大、科学教室「Raspberry Pi ゼロから始める冷蔵庫のIoT化」3/22・28

 東京工業大学は、中学生と高校生対象の科学教室「Raspberry Pi ゼロから始める冷蔵庫のIoT化」を2020年3月22日、28日に開催する。身近にある冷蔵庫を使ってAI活用を体感する。参加は無料。

TOMASサイエンス教室「入試に出る実験問題」2-7月 画像
教育イベント

TOMASサイエンス教室「入試に出る実験問題」2-7月

 TOMASは2020年2月から7月、年長児から小学生を対象としたTOMASサイエンス教室 第18弾「入試に出る実験問題」を開催する。参加無料。インターネットからの申込みは開催の3日前まで、それ以降は電話にて申し込む。

教職員等研修「地域の資源循環を考える環境教育」広島2/14 画像
教育イベント

教職員等研修「地域の資源循環を考える環境教育」広島2/14

 環境省は2020年2月14日、「体験の機会の場」と連携した環境教育の研修「『地域の資源循環を考える環境教育』~地域に根ざす企業のプログラム実践」を広島県府中市のオガワエコノス本山工場にて開催する。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 250
  8. 251
  9. 252
  10. 253
  11. 254
  12. 255
  13. 256
  14. 257
  15. 258
  16. 259
  17. 260
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 255 of 522
page top