教育イベント トピックスに関するニュースまとめ一覧(256 ページ目)

スポーツ体験イベント「スポチャレ立川駅」2/16 画像
趣味・娯楽

スポーツ体験イベント「スポチャレ立川駅」2/16

 JR東日本八王子支社は2020年2月16日、立川駅にて「スポチャレ立川駅2020」を開催する。立川市を拠点として活動するプロスポーツ6団体が参加し、スポーツ体験イベントを実施。また、ジェクサー・フットサルクラブ ルミネ立川店で小学生対象のフットボール教室も開催する。

【中止】【中学受験】新1-6年保護者対象、日能研「2020東海地区 入試問題研究会」3/20 画像
教育イベント

【中止】【中学受験】新1-6年保護者対象、日能研「2020東海地区 入試問題研究会」3/20

 日能研は2020年3月20日に新6年生から新1年生の保護者を対象に「2020東海地区 入試問題研究会」を開催する。私立中学校の特徴とその出題のねらい、対策を掘り下げる。参加は無料。

教員向け英語指導研究会「TOEFLアライアンス総会」2/1 画像
教育イベント

教員向け英語指導研究会「TOEFLアライアンス総会」2/1

 TOEFLテスト日本事務局とCIEE国際教育交換協議会は 2020年2月1日(土)、TOEFLアライアンスと共催で「第9回TOEFLアライアンス総会」を大阪にて開催する。高等学校・大学英語教員、英語教育関係者、TOEFLテスト指導者対象。参加費無料。

県立広島大教授による「子どもへの教育」講演会2月 画像
教育・受験

県立広島大教授による「子どもへの教育」講演会2月

 県立広島大学は2020年2月15日・22日・29日、子育て中の人、子育て支援に関係する人を対象に、教育を専門とした県立広島大学の教授陣の講演会「22世紀を支える子どもへの教育―『未知の未来』を生き抜く力を育む―」を宇品公民館で開催する。参加無料。

Z会の講演会「中学からの正しい学習法」東京・大阪・奈良 画像
教育・受験

Z会の講演会「中学からの正しい学習法」東京・大阪・奈良

 Z会は2020年2月・3月、新中学1年生とその保護者を対象に、「Z会の通信教育」高校受験コースにおいて、無料講演会「中学からの正しい学習法」を東京・大阪・奈良で開催する。

マレーシア大学留学フェア2月…東京・大阪・名古屋 画像
教育イベント

マレーシア大学留学フェア2月…東京・大阪・名古屋

 ICCコンサルタンツは2020年2月、「マレーシア大学留学フェア」を東京・大阪・名古屋の3都市で開催する。マレーシアから9校の大学が参加。現地スタッフも来日する。対象は、高校生・大学生・社会人・保護者。参加費は無料。参加予約はWebサイトにて受け付けている。

J:COMこども大学、テーマはプログラミング…2/9神戸 画像
教育イベント

J:COMこども大学、テーマはプログラミング…2/9神戸

 J:COMは2020年2月9日、兵庫県のデュオドーム神戸にて、「J:COMこども大学 supported by アニマックス&キッズステーション」を開校する。テーマは「プログラミング」。対象は小学生とその保護者、参加費は無料。

【中止】科研費「宇宙に生きる」公開シンポジウム2/29 画像
教育イベント

【中止】科研費「宇宙に生きる」公開シンポジウム2/29

 科研費 新学術領域研究「宇宙に生きる」の「一般公開シンポジウム・サイエンスのひろば」が、2020年2月29日に開催される。会場は一橋講堂で参加費は無料。事前予約制。

ソニーデザインワークショップ「自分マークをつくろう!」2/11 画像
教育イベント

ソニーデザインワークショップ「自分マークをつくろう!」2/11

 ソニー・サイエンスプログラムは2020年2月11日、デザインワークショップ「自分ロゴマークをつくろう!」を開催する。ソニーのデザイナーともに、実際に行われているデザイン作業と同じプロセスを体験する。事前申込制。

「サウンドクリエイティブワークショップ」参加無料1/26 画像
教育イベント

「サウンドクリエイティブワークショップ」参加無料1/26

 セガエンタテインメントは2020年1月26日、「誰でも楽しめるサウンドクリエイティブワークショップ」をイオンモールむさし村山1Fセンターコートで開催する。1日3回実施。参加無料。当日午前10時より先着順にて受付。

国際交流・留学セミナーなど「ISIグローバルフェア」2/9 画像
教育イベント

国際交流・留学セミナーなど「ISIグローバルフェア」2/9

 日本語学校や外国大学日本校などを運営するアイ・エス・アイは2020年2月9日、専門学校などを運営するISI学園と共同で、高校生および両法人の教育機関に所属する外国人留学生を対象とした「ISIグローバルフェア」を開催する。参加無料・入退場自由・要事前予約。

次の時代のメディアとSNSを考えるWS…中高生対象1/19 画像
教育イベント

次の時代のメディアとSNSを考えるWS…中高生対象1/19

 THINKERSとハックジャパンは2020年1月19日、中学生・高校生を対象に「Creative Village with THINKERS & 朝日新聞メディアラボ」を朝日新聞社メディアラボ渋谷分室にて開催する。参加無料。

トビタテ!留学JAPAN創設者による講演会…上智大1/17 画像
教育イベント

トビタテ!留学JAPAN創設者による講演会…上智大1/17

 上智大学ソフィア会は2020年1月17日、留学に興味のある高校生や大学生、保護者などを対象に「文部科学省『トビタテ!留学JAPAN』創設者による講演会」を開催する。参加無料。

【中止】【中学受験】日能研東海「オン・ザ・ロード2020」3/9、新1-6年保護者対象 画像
教育イベント

【中止】【中学受験】日能研東海「オン・ザ・ロード2020」3/9、新1-6年保護者対象

 日能研は2020年3月9日、東海地区の2020年中学入試を分析する「オン・ザ・ロード2020」を開催する。新1年生から新6年生までの保護者対象。参加費無料。定員に達し次第申込みを終了する。

文科省「大学入試のあり方に関する検討会議」1/15 画像
教育業界ニュース

文科省「大学入試のあり方に関する検討会議」1/15

 文部科学省は2020年1月15日、「大学入試のあり方に関する検討会議(第1回)」を文部科学省旧庁舎6階第2講堂にて開催する。申込みは、1月14日正午までWebサイトにて受け付けている。

ストライダーエンジョイカップ、鴨川シーワールド3/7-8 画像
趣味・娯楽

ストライダーエンジョイカップ、鴨川シーワールド3/7-8

鴨川シーワールドは、ストライダーエンジョイカップ「第5回鴨川シーワールドステージ」を3月7日(土)、8日(日)に開催する。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 251
  8. 252
  9. 253
  10. 254
  11. 255
  12. 256
  13. 257
  14. 258
  15. 259
  16. 260
  17. 261
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 256 of 522
page top