教育イベント トピックスに関するニュースまとめ一覧(252 ページ目)

小学生が選んだ「こどもの本」ベスト10…結果発表5/5 画像
教育・受験

小学生が選んだ「こどもの本」ベスト10…結果発表5/5

 こどもの本総選挙事務局は、第2回「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」ベスト10結果発表会を、2020年5月5日午後2時より動画で配信する。応募総数25万3,399票から選ばれたベスト10が発表される。

Makeblock、教育関係者向けオンライン勉強会 画像
教育イベント

Makeblock、教育関係者向けオンライン勉強会

 Makeblock Japanは、教育関係者向けの新たな支援プログラム「Makeblock STEAM On Board」を立ち上げた。プログラムの第1弾として、教育関係者向けにプログラミング教育に関するオンライン勉強会を2020年4月から5月にかけて開催する。参加費は無料、定員は先着100名。

オンラインで参加できる!学びイベント(まとめ) 画像
教育・受験

オンラインで参加できる!学びイベント(まとめ)

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出の自粛要請、休校などさまざまな規制のある中、工夫をこらし、家に居ながら子どもたちに体験してもらえるよう、さまざまなオンラインイベント企画が発表されている。オンラインで参加できるイベントの情報を紹介する。

【中学受験2021】オンライン学校説明会・相談会情報まとめ 画像
教育・受験

【中学受験2021】オンライン学校説明会・相談会情報まとめ

 新型コロナウイルスの影響で学校説明会や相談会など学校主催のイベントも相次いで中止となっている。志望校選びに必要な学校の特長や、目指す教育についての情報を発信するために、オンラインでの学校説明会・相談会を実施する学校情報をまとめた。

オンライン実験教室「トイレぼうさいキッズ」5/6 画像
教育ICT

オンライン実験教室「トイレぼうさいキッズ」5/6

 無臭元工業は2020年5月6日、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言のため自宅で過ごしている小学生の親子向けに、ゴールデンウイーク特別企画として理科実験教室のオンライン授業「トイレぼうさいキッズ」を開催する。申込みは4月22日まで。

JAXA、体験学習「きみっしょん」参加高校生募集 画像
教育イベント

JAXA、体験学習「きみっしょん」参加高校生募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2020年8月3日から8月7日、高校生・3年次までの高専生・および相当年齢の人を対象に、体験学習プログラム「君が作る宇宙ミッション(きみっしょん)」をJAXA相模原キャンパスで開催する。申込みは5月19日まで。

ヨガ・化学実験など「親子でオンライン体験フェス」5/5 画像
教育イベント

ヨガ・化学実験など「親子でオンライン体験フェス」5/5

 ガイアックスは2020年5月5日、新型コロナウイルス感染症の影響により自宅で過ごすことの多い親子向けに、オンラインワークショップを一堂に会したイベント「親子でオンライン体験フェス」を開催する。

ヨコトリを体験し、小学生向け展示ツアーを企画する中高生募集 画像
教育イベント

ヨコトリを体験し、小学生向け展示ツアーを企画する中高生募集

 横浜トリエンナーレ組織委員会は、横浜美術館と協働で、7月に開幕する「ヨコハマトリエンナーレ2020(以下ヨコトリ2020)の次世代育成事業「横浜美術館 中高生プログラム ヨコトリ2020を体験しよう!伝えよう!」を開催する。参加者募集は2020年4月2日より5月5日まで。

【休校支援】小学生向け「辞書引き実践セミナー」オンラインで開催 画像
教育イベント

【休校支援】小学生向け「辞書引き実践セミナー」オンラインで開催

 増進堂・受験研究社は2020年4月11日、小学生とその保護者を対象とした深谷圭助氏によるオンラインセミナー「今こそ家庭学習を面白く!辞書引き実践セミナー」を開催する。参加無料。

U-22プログラミング・コンテスト2020、7月より応募受付 画像
教育イベント

U-22プログラミング・コンテスト2020、7月より応募受付

 U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は2020年4月1日、「U-22プログラミング・コンテスト2020」公式Webサイトをオープンし、応募要項を公開した。応募は、7月1日から8月31日まで受け付ける。

浅野・栄光・聖光など11校「神奈川私立男子中学校フェア」6/21 画像
教育・受験

浅野・栄光・聖光など11校「神奈川私立男子中学校フェア」6/21

 神奈川私立男子中学校フェア2020実行委員会は2020年6月21日、男子小学生とその保護者を対象に、「神奈川私立男子中学校フェア2020」を浅野中学・高等学校で開催する。入場無料・予約不要。

JAXA宇宙教育センター、宇宙活動の将来を担う学生募集 画像
教育・受験

JAXA宇宙教育センター、宇宙活動の将来を担う学生募集

 JAXA宇宙教育センターは、第71回国際宇宙会議(IAC2020)会期中に実施される「ISEB派遣プログラム」への参加を希望する、大学生または大学院生を募集する。応募締切は2020年5月8日。

発想力と創造力を育てる「こども発明教室」小3-中2受講生募集 画像
教育イベント

発想力と創造力を育てる「こども発明教室」小3-中2受講生募集

 日本発明振興協会は、小学3年生から中学2年生までを対象とした「こども発明教室」の2020年度受講生を募集する。工作活動の基礎を学び、各自が選んだテーマに沿って自らのアイデアによる作品を製作する。申込みは2020年4月20日まで。

【大学受験】慶大、全10学部11学科の模擬講義体験イベント6/7 画像
教育イベント

【大学受験】慶大、全10学部11学科の模擬講義体験イベント6/7

 慶應義塾大学は2020年6月7日、全10学部11学科の模擬講義が体験できる受験生向けイベント「講義入門2020」を日吉キャンパスにて開催する。事前申込制。定員は各講義300名から400名程度。

Webで進学説明会やオープンキャンパス…筑波・近大・ICUなど 画像
教育・受験

Webで進学説明会やオープンキャンパス…筑波・近大・ICUなど

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、学外向けのイベントをインターネット上で開催する動きが全国の大学に広がりつつある。筑波大学や東京工業大学はWeb進学説明会、近畿大学や国際基督教大学(ICU)などはオンラインのオープンキャンパスを行っている。

【休校支援】休みを利用して取り組める作品の募集について(まとめ) 4/13更新 画像
教育・受験

【休校支援】休みを利用して取り組める作品の募集について(まとめ) 4/13更新

 この記事では、休校期間を利用して取り組める作品の募集についてまとめる。今後、随時追加更新していく。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 247
  8. 248
  9. 249
  10. 250
  11. 251
  12. 252
  13. 253
  14. 254
  15. 255
  16. 256
  17. 257
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 252 of 525
page top