
【中学受験2017】日能研「予想R4偏差値」東海9月版
日能研は9月26日、「2017年中学入試 予想R4一覧」東海9月版をWebサイトに公開した。男女別に合格可能性80%ラインを偏差値一覧表に掲載している。

【中学受験2017】首都圏主要校の入試変更点、思考力試験が増加
四谷大塚は9月18日、「2016年第3回合不合判定テスト参加者配布資料」を公表した。2017年首都圏主要校の入試変更点やこれから入試までのスケジュールなどを紹介している。桜美林が総合学力評価、かえつ有明が思考力特待の試験を新設する。

H29年度埼玉県私立中高入試要項一覧…早稲田本庄・慶應義塾志木など
埼玉県は9月16日、平成29(2017)年度埼玉県私立中学校・高校の入試要項を発表した。募集人員は、私立高校(全日制)が前年度比165人増の17,509人、私立中学校が前年度比20人減の3,753人。私立高校入試は、1月下旬から行われる。

【中学受験2017】首都圏模試(9/11)度数分布表…麻布64.5・女子学院64.1
首都圏模試センターは、9月11日に実施した「第3回小6統一合判」と「第2回小5統一合判」の志望校別度数分布表、解答と解説、平均点・偏差値換算表、正答率を公表した。志望者の平均偏差値は、麻布64.5、女子学院64.1などとなっている。

【中学受験2017】首都圏模試センターの入試要項一覧、362校掲載
首都圏模試センターは9月14日、2017年入試用の入試要項一覧をWebサイトに掲載した。首都圏の私立・国立・公立中高一貫校の中学校362校について、出願書類や入試日、科目などをまとめている。

9/20受付開始、四谷大塚「全国統一小学生テスト」11/3
四谷大塚は11月3日、47都道府県の約2,200会場で「全国統一小学生テスト」を開催する。小学1~6年生まで、誰でも無料で受験できる。申込みは9月20日午前11時より、Webサイトで受け付ける。

【中学受験2017】親と子の私立・都立中学高校受験相談会、3会場で10月
東京私塾協同組合は、「親と子の私立・都立中学高校受験相談会」を10月2日に渋谷会場、10月16日に錦糸町会場、10月23日に立川会場の全3会場で開催する。成城、専修大学附属、都立駒場などは3会場に参加する。入場無料で予約不要。

【中学受験2017】神奈川・東京私立中高進学相談会…9/25町田・10/9横浜・小田原
かながわ民間教育協会は、私学・私塾フェア2016「神奈川・東京私立中高進学相談会」を9月25日に町田会場、10月9日に横浜会場と小田原会場の全3会場で開催する。横浜会場は、鎌倉学園など89校が参加する。入場無料で入退場自由。

栄光ゼミ、桜修館・両国・白鴎・横浜市立南対象の無料模試
栄光ゼミナールは、東京・神奈川の公立中高一貫校4校の対策模試「学校別オープン」を開催する。対象校と開催日は、都立桜修館10月2日、都立両国10月16日、都立白鴎10月30日、横浜市立南10月2日。対象者は小学6年生。参加費無料。当日は保護者説明会も同時開催する。

【中学受験2017】千葉中・東葛飾中、選抜実施要項や説明会資料を公開
千葉県教育委員会は9月12日、県立千葉中学校と東葛飾中学校の平成29年度入学者選抜実施要項を千葉県のWebサイトに掲載した。一次検査は12月10日、二次検査は平成29年1月28日に実施される。合格発表は平成29年2月3日。

【中学受験2017】千葉県私立中高の試験日程、渋幕1/22ほか
千葉県私立中学高等学校協会は9月12日、県内の私立中学校と私立高校の選抜試験日程一覧表を公開した。渋谷教育学園幕張中学校は一次試験を1月22日、市川中学校は1月20日に行う。日程一覧表は、9月18日開催の千葉県私学フェアにて配布予定。

千葉県が私立学校募集要項まとめ公表、小学校は募集人員増
千葉県は、平成29年度千葉県私立小学校・中学校・中等教育学校・高校の募集要項を取りまとめ、公表した。県内の私立高校全日制は54校で1万3,136人を募集。私立中学校は23校で3,450人を募集する。

【高校受験2017】都立高校など合同説明会、10/23から地域別に3回
東京都教育委員会は10月23日・30日・11月6日の3日間、都立高等学校、中等教育学校、中学校などの受検生や保護者を対象とした「都立高等学校等合同説明会」を開催する。当日は学校ごとの個別相談コーナーで、教職員と進学相談ができる。入場無料、参加予約不要。

【中学受験2017】西大和学園「21世紀型特色入試」募集要項発表
西大和学園は、平成29年度中学入試に「21世紀型特色入試(専願)」を導入するとし、募集要項を発表した。学力評価のほか、作文、面接、集団討論、プレゼンテーション、資格・検定試験成績、各種大会での活動・記録などの資料を活用するという。試験日は平成29年1月14日。

有名中高の先生が集合、早稲アカ「秋フェス」10/6スタート
早稲田アカデミーは、1日で複数の有名中学・高校の先生から話を聞くことができる教育イベント「秋の学校・教育フェスティバル(秋フェス)」を10月6日から11月17日の期間中、首都圏にある複数の会場で開催する。参加費は無料。Webサイトから申し込む。

【高校受験2017】京都府内私立高、外部募集は7,375人
京都府私立中学高等学校連合会は9月2日、京都府内の私立中学校と高等学校の募集人数や入試日程などの募集要項を発表した。中学校は前年度比50人減の2,729人、高等学校(全日制)は前年度比48人増の7,375人募集する。