
【夏休み2016】ひとりでお昼ご飯を作ってみよう、子ども料理教室7/28
「弁当の日」応援プロジェクトは、子ども向け料理教室「夏休みのお昼ごはんをひとりで作ってみよう!」を7月28日に開催する。参加費は1,000円(税込)。対象は、小学校3~6年生の24名。会場は、東京都中央区銀座にある東京 …記事を読む ≫

【夏休み2016】道内最大級、札幌で科学イベント「サイエンスパーク」7/28
子どものための科学の祭典「2016サイエンスパーク」が7月28日、札幌市内で開催される。道内最大級 …記事を読む »

【夏休み2016】TX沿線区対象、全5コース「つくばサイエンスラボ」6/24-7/6
つくば市は都内つくばエクスプレス(TX)沿線区との交流事業の一環として、「つくばサイエンスラボ」を …記事を読む »

オモロボクリエイティブアワード、自由な発想のロボットを7/31まで募集
「TOKYO DESIGN WEEK」は、日本全国の小学4年生から中学3年生を対象としたコンテスト …記事を読む »

【夏休み2016】子ども霞が関見学デー募集開始、プログラム公表
「子ども霞が関見学デー」が7月27・28日、文部科学省をはじめ26府省庁などで一斉に開催される。財 …記事を読む »

【夏休み2016】葛西海浜公園で海水浴、漁業体験などイベント同時開催
東京都は、7月から8月にかけて葛西海浜公園において海水浴体験を実施すると発表した。期間中の日曜・祝 …記事を読む »

トヨタ博物館の企画展「はたらく自動車」…夏休みは小学生無料
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、7月16日から11月27日まで、緊 …記事を読む »

【夏休み2016】パナソニック「手作り乾電池教室」等10コース開催
パナソニックは、7月から8月にかけて親子で参加できる「手づくり乾電池教室」などを開催する。対象はお …記事を読む »

【夏休み2016】京成グループで職業体験、6/20募集開始
京成電鉄をはじめとする京成グループは7月27日~8月29日、小学生対象の職業体験型学習プログラム「 …記事を読む »

夏から冬まで…えのすい「ナイトワンダーアクアリウム」7/16開始
デジタルテクノロジーや照明、音楽とともに魚たちを鑑賞することができる「ナイトワンダーアクアリウム …記事を読む »

【夏休み2016】筑波大技術職員がサポート、自由研究お助け隊7/30・31
筑波大学は7月30日・31日に、中学生対象の「夏休み自由研究お助け隊」を開催する。参加費は無料。事 …記事を読む »

【夏休み2016】NTT東、最新メディアアートに触れよう7/16-8/31
NTT東日本が運営する文化施設NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)では7月16日~ …記事を読む »

昆虫学の最前線を紹介、京大博物館「虫を知りつくす」7/13-10/23
京都大学総合博物館は、昆虫学の最前線を紹介する企画展「虫を知りつくす~京都大学の挑戦~」を、7月1 …記事を読む »

【夏休み2016】アサヒビールの特別工場見学、全国8工場で開催
アサヒビールは7月~8月、全国8工場で「夏休み親子見学ツアー ~飲んだあとの容器ってどうなるの?~ …記事を読む »

【夏休み2016】NTTデータの親子プログラミング教室、今年はロボットも
NTTデータは、小学生と保護者を対象としたプログラミング教室を7月30日と31日に開催する。これま …記事を読む »

【夏休み2016】小学生対象の体験イベント「NTTドリームキッズ」全国4都市で開催
夏休みの体験イベント「NTTドリームキッズネットタウン2016」が7月から8月にかけて、東京・大阪 …記事を読む »