
【中学受験2020】青山学院横浜英和、面接せず学科のみで選考
青山学院横浜英和中学高等学校は、2020年度中学入試より、一般入試で面接を実施せず、選考は学科試験のみとする。生徒募集要項は7月以降に発表予定。なお、帰国生入試は従来通り学科試験と面接で選考を行う。

【中学受験】小5-6生対象、日能研「灘特進・難関校イベント」4-5月
日能研は、灘特進・難関校イベントを開催する。小学5年生対象「灘中トライアル~難関校合格に向けての跳躍!~」を2019年4月30日、6年生対象「GW実践講座」の「女子西大和洛南・神戸女学院」を4月30日、「灘中トライアル/甲陽学院中トライアル」を5月4日と5日に実施する。

【中学受験】【高校受験】駒込・日大豊山など参加「東京北地域進学フェア」4/29
東京私塾協同組合北支部は2019年4月29日、東京北地域の私立中高・都立高が参加する「東京北地域進学フェア」を練馬区役所にて開催する。各校による個別相談や高校受験に関する講演を実施する。入場無料。予約不要。

【中学受験2020】関西圏55校が参加「難関私立中高進学相談会」大阪5/19
朝日小学生新聞と朝日中高生新聞は2019年5月19日、「難関私立中高進学相談会」を大阪・梅田のハービスホールにて開催する。大阪星光学院・四天王寺・清風南海など関西圏の難関中学・高校55校が参加する。入場無料。入退場自由。

【中学受験2020】桜美林など17校参加「相模大野・町田地区私立中学合同説明会」5/30
相模大野・町田地区の私立中学・高等学校17校が参加する「相模大野・町田地区私立中学合同説明会」が2019年5月30日、相模女子大学にて開催される。個別相談や各校によるプレゼンテーションなどを実施する。参加無料。予約不要。

日能研、小6「志望校選定テスト」5/6・小4-5「実力判定テスト」4/27
日能研は全国公開模試として、2019年5月6日に小学6年生対象「志望校選定テスト」を、4月27日に小学4・5年生対象「実力判定テスト」を開催する。申込みは、日能研Webサイトまたは教室窓口にて受け付けている。各テスト定員になり次第締め切る。

【中学受験2020】桐蔭・法政二ら24校参加…私立中説明会in新百合ヶ丘5/12
ミスモ編集部は2019年5月12日、第5回「私立中学校合同相談会」を新百合ヶ丘で開催する。桐蔭学園中等教育学校や法政大学第二中学校のほか、2019年4月に開学したドルトン東京学園中等部など、新百合ヶ丘周辺を中心に24校が相談ブースを設ける。参加無料、予約不要。

【GW2019】10連休に読んでおきたい中学受験本ランキング
例年より長いゴールデンウィークには、我が子の中学受験についてじっくりと落ち着いて考えるため、情報収集の時間を作るご家庭も多いのでは。Amazonのカテゴリ「教育・学参・受験」の中から「中学受験案内の売れ筋ランキング」TOP20を紹介する。

【中学受験2020】中高一貫10校が集結「私立中学を知る会in小田原」5/12
桐光学園・湘南学園など私立中高一貫校10校が参加する「私立中学を知る会in小田原」が2019年5月12日、小田原市川東タウンセンターマロニエにて開催される。入場無料。予約不要、入退場自由。

【中学受験】【高校受験】約300校参加「個別受験相談会」5/26
TOMASは「中学入試・高校入試 個別受験相談会2019」を2019年5月26日に新宿NSビル イベントホールB1Fで開催する。首都圏の私立・公立約300校の中学・高校が一堂に会する。入場無料、予約は先着順に受け付ける。

【中学受験2020】首都圏模試センター「予想偏差値」4月版
首都圏模試センターは2019年4月5日、「2020年中学入試予想偏差値一覧」4月版を公開した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別に偏差値マップで掲載している。男子は開成と筑波大学附属駒場、聖光学院(1)が78、女子は慶應義塾中等部が78。

【中学受験2020】浜学園 上位校偏差値<2019年結果>
関西を中心に中学進学教室を展開している浜学園より、2019年の中学入試結果偏差値の提供を受け、男女別に、偏差値55以上の難関校の学校名・偏差値(合格率80%)・入試型を、偏差値順にまとめた。

【中学受験2020】浦和明の星女子など31校が参加、私立中学校フェア埼玉5/12大宮
埼玉県私立中学高等学校協会は2019年5月12日、「私立中学校フェア埼玉2019」を大宮ソニックシティで開催する。埼玉県内のすべての私立中学校31校が参加。入場無料。予約不要だが、一部イベントで予約が必要。

【中学受験2020】サピックス小学部 上位校偏差値<2019年4月>
難関中学に高い合格実績を誇るサピックス(SAPIX)小学部が2019年4月に集計した、最新の2020年中学入試 予想偏差値(合格率80%)より、偏差値50以上の学校について男女別に、学校名・入試日・偏差値を、偏差値順に紹介する。

【中学受験2020】四谷大塚「開成・桜蔭本番レベルテスト」4/29
四谷大塚は2019年4月29日、開成・桜蔭を目指す小学6年生を対象に第1回「開成・桜蔭本番レベルテスト」を開催する。受験すると、今の合格可能性や弱点、今からやるべき学習方法がわかるという。受験料は無料。

【中学受験】【高校受験】19校が集結「文京区私立中学高等学校連合進学相談会」6/2
東京私立中高協会第4支部加盟校は2019年6月2日、「文京区私立中学高等学校連合進学相談会」を御茶ノ水ソラシティ2階で開催する。桜蔭、跡見学園、日本大学豊山など文化と歴史の香り高い文京区内の中学・高校19校が参加する。入場無料、予約不要。