高校受験・茨城県に関するニュースまとめ一覧

【高校受験2025】茨城県立高、1万4,832人合格…48校で2次募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高、1万4,832人合格…48校で2次募集

 茨城県教育委員会は2025年3月12日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校第1学年合格者数および第2次募集について公表した。全日制は募集定員1万6,723人に対し、1万6,361人が受検し、合格者は1万4,832人だった。合格者が募集定員に満たなかった48校について第2次募集を行う。

【高校受験2025】茨城県立高、学力検査57人が欠席…別室受検28人 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高、学力検査57人が欠席…別室受検28人

 茨城県教育委員会は2025年2月27日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校進学学力検査実施状況を公表した。当日の別室受検者は28人、欠席者は新型コロナ15人、インフルエンザ1人、そのほか41人の計57人だった。今後、新型コロナウイルス感染者等は3月7日に追検査が受検できる。

【高校受験2025】茨城県立高入試、解答速報2/27 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高入試、解答速報2/27

 茨城県立高等学校入学者選抜の一般入学学力検査が2025年2月27日に行われる。J:COMと千葉テレビ(チバテレ)は、入試当日に解答速報番組を放送し、科目ごとの解答例やポイントなどを伝える。東京新聞はWebサイトに問題と正答を掲載する。

【高校受験2025】茨城県立高、志願状況(確定)水戸第一1.62倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高、志願状況(確定)水戸第一1.62倍

 茨城県教育委員会は2025年2月19日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校第1学年入学志願者数等(志願先変更後)を発表した。一般入学の確定志願倍率は平均0.99倍。学校別では水戸第三(家政)1.65倍がもっとも高かった。

【高校受験2025】東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬の解答速報…東京新聞 画像
教育・受験

【高校受験2025】東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬の解答速報…東京新聞

 2025年2月14日の神奈川県公立高校入試を皮切りに、首都圏の公立高校入試が始まった。東京新聞は、特設Webサイト「首都圏公立高校入試」2025年において、関東1都6県の公立高校入試学力検査の問題と正答を順次公開する。

【高校受験2025】茨城県立高、志願状況(2/10時点)水戸第一1.65倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高、志願状況(2/10時点)水戸第一1.65倍

 茨城県教育委員会は2025年2月11日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校第1学年入学志願者数等(志願先変更前)を発表した。各学校・学科の倍率は水戸第一(普通)1.65倍、土浦第一(普通)1.20倍など。

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和6年度(2024年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年2月28日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和6年度(2024年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年2月28日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<数学>問題・正答

 令和6年度(2024年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年2月28日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年2月28日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】茨城県公立高校入試<英語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)茨城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年2月28日に実施された。リセマムでは、茨城県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2025】茨城県立高の募集定員、全日制240人減 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高の募集定員、全日制240人減

 茨城県教育委員会は2024年10月31日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校第1学年生徒募集定員を公表した。全日制課程の募集定員は、前年度比240人減の1万7,230人。明野(普通)が機能統合による募集停止で2学級減とするほか、4校で各1学級減とする。

【高校受験2025】茨城県立高、英語テスト冊子イメージ公表 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高、英語テスト冊子イメージ公表

 茨城県教育委員会は2024年10月8日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校入学者選抜について、学力検査の外国語(英語)の問題冊子イメージなどを公表した。2025年度入学者選抜から、英語の「筆記テスト」と「聞き取りテスト」の問題は、別の冊子に分かれた形式となる。

【高校受験2025】茨城県立高、学力検査2/27実施 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高、学力検査2/27実施

茨城県教育委員会は2024年7月29日、2025年度(令和7年度)「茨城県立高等学校入学者選抜 実施要項」を公表した。学力検査は2月27日、特色選抜の面接などは2月28日に実施する。

【高校受験2024】茨城県立高、学力検査の平均点287.52点…実施状況報告書 画像
教育・受験

【高校受験2024】茨城県立高、学力検査の平均点287.52点…実施状況報告書

 茨城県教育委員会は2024年6月5日、2024年度(令和6年度)茨城県立高等学校入学者選抜の実施状況報告書を公開した。合格者総数は1万6,391人で、このうち1万6,374人が入学、定員充足率は88.7%。一般入学の学力検査の平均点は287.52点、最高点は499点だった。

【高校受験2024】茨城県、1万5,089人合格…2次募集50校 画像
教育・受験

【高校受験2024】茨城県、1万5,089人合格…2次募集50校

 茨城県教育委員会は2024年3月12日、2024年度(令和6年度)茨城県立高等学校第1学年合格状況を公表。全日制募集定員1万7,040人に対し、1万6,523人が受検し、合格者は1万5,089人だった。また、第2次募集を行う学校・学科および人員についても公表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 11
page top