
Apple、オンラインプログラム「ホリデーをつくろう」12/31まで
Appleは2020年12月31日までの期間、iPhoneやiPadを使って世界に1つだけの作品づくりを楽しむオンラインプログラム「ホリデーをつくろう」を開催する。Webサイトからプロジェクトブックをダウンロードして作 …記事を読む ≫

LITALICOワンダー、親子向けゲーム制作体験オンラインレッスン12/13PR
LITALICOワンダーは、2020年12月13日、教育情報サイト「リセマム」が主催する親子向けオ …記事を読む »

プログラミングに必要なPC操作をゲームで学ぶ、オンライン体験会12/13PR
ティーガイアが運営するICTスクールNELオンラインは、2020年12月13日、教育情報サイト「リ …記事を読む »

野球で自由研究コンテスト、12/25まで作品募集
野球殿堂博物館は小学生を対象に、野球に関すること調べた作品を募集する「第5回野球で自由研究!コンテ …記事を読む »

セミナー「GIGAスクール構想、最前線からの報告」12/9オンライン
日本電子出版協会(JEPA)は、オンラインセミナー「GIGAスクール構想(学校のパソコン1人1台) …記事を読む »

事例報告や基調講演「プログラミング教育シンポジウム」12/5
WRO Japanは2020年12月5日、「第13回ロボットを活用したプログラミング教育シンポジウ …記事を読む »

東大志願者対象、東大生が語る最高の勉強法12月…河合塾MEPLO
河合塾の中高一貫校生向けの東大現役進学塾「MEPLO」は2020年12月、中学生と高校1・2年生を …記事を読む »

テーマは気候危機とエネルギー、中高生向けオンライン講義12/3
Z会は2020年12月3日、Z会Asteria総合探究講座受講者向けのオンライン講義ライブ配信から …記事を読む »

「ジャンプフェスタ」オンライン開催12/19-20…先行公開も
「ジャンプフェスタ」が、史上初となるオンライン形式の「ジャンプフェスタ2021ONLINE」として1 …記事を読む »

NII設立20周年記念講演会&フォーラム、オンラインで12月
国立情報学研究所(NII)は設立20周年を記念し、20周年記念特設Webサイトを開設した。また、2 …記事を読む »

【冬休み2020】Z会×ISAK「国内擬似留学プログラム」中学生向け12月
Z会グループとユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンは2020年12月、日本にいながら短 …記事を読む »

「ガンダム」限定ジオラマ登場、ウィンターフェスタ開催中
「機動戦士ガンダム」シリーズのイベント「ガンダム ウィンターフェスタ 2020」がスタートした。ダイ …記事を読む »

ポプラ社×東大Cedep、子どもと絵本に関するシンポジウムWeb開催12/4
ポプラ社は、東京大学Cedepとの共同プロジェクト「子どもと絵本・本に関する研究」の一般向けシンポ …記事を読む »

学習塾におけるICT活用、特別セミナー12/10開催
デジタル・ナレッジは2020年12月10日、特別セミナー「Society 5.0時代の学習塾におけ …記事を読む »

親子で宇宙飛行士のトレーニングを体験、オンラインイベント12/13
ディスカバリー・ジャパンは、小学生とその保護者を対象とした、親子で学べるオンライン宇宙イベント「デ …記事を読む »

未就学児・小学生対象、オンラインこどもフェス11/27-12/5
キッズシーズは2020年11月27日から12月5日の週末、未就学児から小学生を対象とした「実りの秋 …記事を読む »