
【大学受験】英語外検入試スコア設定用「最新CEFR」旺文社版
旺文社教育情報センターは2024年3月11日、英語外部検定利用入試におけるスコア設定用「新CEFR対照表」を公表した。2018年発表の文部科学省版CEFR対照表に変更を加え、旺文社版として独自に作成。留意事項や注意点な …記事を読む ≫

【大学受験2023】一般選抜の英語外部検定、9割が「英検」
旺文社教育情報センターは2023年7月21日、「受験生が選んだ外部検定はどれ?<2023年一般選抜 …記事を読む »

【大学受験2023】国公立医学部、英語資格検定利用と面接評価
SAPIX YOZEMI GROUPが運営する医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「医学 …記事を読む »

【大学受験2022】受験生の9割近くが英検を利用、外検利用大学は増加の見込み
2022年大学入試一般選抜において、受験生の88.4%が英検を利用し、英語外部検定の中で最多である …記事を読む »

【大学受験2023】上智大、共通テスト利用「3教科型」新設
上智大学は2022年4月27日、2023年度一般選抜の共通テスト利用方式において、従来の4教科型に …記事を読む »

オンライン教材「英検準2級二次試験対策」ネイティブキャンプ
オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」を展開するネイティブキャンプは、オンライン英会話 …記事を読む »

インターナショナルスクールフェア、オンライン開催10/23
The Center For Innovationは、インターナショナルスクールが集結したインター …記事を読む »

夢ナビライブ2021秋、大学進学イベント10/2-3開催
フロムページは、全国226の国公私立大学が一堂に会する進学イベント「夢ナビライブ2021 Web …記事を読む »

PISAに英語テスト追加、ケンブリッジ大学英語検定機構が開発を担当
ケンブリッジ大学英語検定機構は、経済協力開発機構(OECD)とパートナーシップを締結し、2025年 …記事を読む »

【大学受験2021】英語資格・検定試験利用状況一覧を公開
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2020年10月20日、2021年度入試情報に「英語 …記事を読む »

受験生が利用した外検、約8割の大学で「英検」利用者8割超
旺文社教育情報センターは2020年9月29日、2020年一般入試で英語の外部検定(外検)を利用した …記事を読む »

レアジョブ、AI活用した英語スピーキング力測定「PROGOS」開発
英語関連事業を運営するレアジョブは2020年6月17日、ビジネス英語に特化したスピーキング力測定シ …記事を読む »

英語の学びを止めない、LINE公式「ケンブリッジ英語検定」アカウントに中1が挑戦PR
目的もなくスマホを眺める時間を学習の時間に変えたい…という思いをこめて、LINE公式アカウント「ケ …記事を読む »

【休校支援】ケンブリッジ英検演習問題集「Exam Booster」無料公開
新型コロナウイルス感染拡大で世界中の学校が休校措置を取る中、6月のケンブリッジ英語検定受検準備の応 …記事を読む »

ケンブリッジ英検がLINE開設、英語力診断や検定対策
ケンブリッジ大学英語検定機構は2020年4月18日、LINE公式アカウント「ケンブリッジ英語検定」 …記事を読む »

「Playful Learning」を実現、ケンブリッジ英語検定×工学院大附属中高の英語教育PR
工学院大学附属中学校・高等学校で英語を担当する高橋一也教頭と中川千穂教諭に、「21世紀型教育」を展 …記事を読む »