
【中学受験】グローバル教育が魅力の男・女・共学「三校合同説明会」8/9
文化学園大学杉並中学・高等学校、大妻中野中学校・高等学校、佼成学園中学校・高等学校の3校は2021年8月9日、「~グローバル教育のナカミを知る~三校合同オンライン説明会」を開催する。対象は小学生とその保護者で、定員は300組。Webサイトで申込みを受け付けている。

【中学受験】現役中高生による「オンライン学校説明会」7/22
教育研修事業を手掛けるユニイクは2021年7月22日、高校生有志による学生団体「学校PR部」と共同で「現役中高生によるオンライン学校説明会」を開催する。対象は、中学受験を考えている小学生とその保護者。参加無料。事前申込制。

コロナ禍、進学先に急浮上「オンライン高校」の魅力に迫るバーチャルオープンスクール7/24PR
リセマムとワオ高等学校は2021年7月24日、新たな学びを実現できる通信制高校の魅力を伝える、オンライン学校説明会「バーチャルオープンスクール2021ワオ高等学校編」を開催する。対象は高校受験生とその保護者、学校関係者。参加費無料。来場申込が必要。

【大学受験2022】東大「オープンキャンパス」オンライン7/10-11
東京大学は2021年7月10日と11日の2日間、「高校生のためのオープンキャンパス2021」をオンラインで開催する。説明会や模擬講義のライブ配信・録画映像配信、Webツールを使用した質問会・相談会等をオンラインで実施する。事前申込制。

【大学受験】240大学による「夢ナビライブ」オンライン7/10-11
フロムページは2021年7月10日と11日の2日間、全国240大学が参画するオンラインイベント「夢ライブ2021 Web in Summer」を開催する。大学説明会や大学教授によるミニ講義等、多彩なプログラムにオンラインで参加できる。参加無料。

留学イベント「iae留学フェア」オンライン6/24-27
iaeグローバルは2021年6月24日から27日までの4日間、留学イベント「iae留学フェア2021」をオンラインで開催する。アメリカやイギリス、オーストラリア等の主要英語圏から22校が参加し、学校関係者らにオンラインで相談や質問ができる。参加無料。事前エントリー制。

【中学受験】150校オンライン参加「私立中高一貫校進学フェア」
ベネッセコーポレーションは2021年5月28日、コロナ禍の受験生を支援する「ベネッセ教育情報フォーラム」内の「私立中高一貫校進学フェア オンライン」をリニューアルした。専門家による最新の受験情報、参加150校の学校紹介から、自分にあった志望校を探すことができる。

【大学受験2022】青学・明治・立教の合同入試解説…ライブ配信6/8午後9時より
大学通信は2021年6月8日、青山学院大学・明治大学・立教大学による合同の入試解説をYouTubeで配信する。3大学の入試担当が出演し、大学紹介や入試概要等を伝える。質問コーナーも実施し、受験生や高校教員からの質問を事前にWebサイトにて受け付けている。

【バーチャルスクールフェス2021】渋渋、広尾学園、三田国際など首都圏私立中19校がV空間に集合6/19、20
教育情報メディア「リセマム」は2021年6月19日と20日、中学受験を考える小学生とその保護者向けのオンライン合同学校説明会「バーチャル合同学校説明会」を開催。参加者の募集を随時開始する。参加費は無料。

小中学生対象、国公私立高専合同説明会6/6東京・7/11大阪
国公私立高専合同説明会「KOSEN FES. 2021」が、2021年6月6日に東京、7月11日に大阪で開催される。今回は会場イベントの他、オンライン配信でも開催。参加申込はWebサイトにて受け付けている。入場無料、服装自由。

【大学受験】オンライン進学ガイダンス7/14-18
日本ドリコムは、学研プラスとの共催イベントとして、受験対策講義と全国の大学・短期大学・専門学校への進学情報を提供する高校生向け進学イベント「学びのガイダンス2021・夏」を、2021年7月14日~18日にオンラインで開催する。

【中学受験2022】【高校受験2022】私立中高オンライン説明会6-7月…市進
市進は、2021年私立中学・私立高等学校オンライン説明会を2021年6月~7月に開催する。対象校により、日時が異なる。市進の正会員以外も申し込める。

オンラインサービス「ツナガルキャンパス」開始…学校関係者をサポート
ライノ・コネクトは2021年5月26日、学校関係者・教育機関に特化したオンラインイベントプラットフォーム「ツナガルキャンパス」の開始を公表した。オープンキャンパスや学校説明会、学内の発表会、学園祭等のオンライン開催をサポートする。

オーストラリア中学・高校留学オンライン説明会7/11
ワールドアベニューは、2021年7月11日にニュー・サウス・ウェールズ州、ビクトリア州、南オーストラリア州、タスマニア州の各州政府教育省をゲストに迎え、オーストラリア中学・高校留学オンライン説明会を開催する。

【大学受験2022】オンライン進路フェア5/28…首都圏の大学・短大などが参加
さんぽうは、「オンライン進路フェア2021」を2021年5月28日に開催する。高校生・高校教員・保護者を対象に開催予定であった「進路フェア2021 in東京ドームシティ」を、緊急事態宣言延長に伴い、オンライン形式(Zoom)に変更した。参加無料だが、事前申込が必要。

【大学受験】河合塾、大学合同オンライン説明会「ユニフェス」7/22・23
河合塾は2021年7月22日と23日、大学合同オンライン説明会「ユニフェス」を開催する。対象は、中学生・高校生・高卒生・保護者。参加登録はWebサイトにて受け付けている。プログラムへの参加予約は6月1日より開始する。