
コロナ禍でも留学できる、マルタバーチャルツアー7月
留学エージェントのジージーは2021年7月、ヨーロッパのリゾート地であるマルタのリアルな状況を生配信する「マルタバーチャルツアー」を全5回で実施する。参加費は無料で、1回のみの参加も可能。参加登録はWebサイトにて受け …記事を読む ≫

<締切>自宅でプログラミング体験「リセマムキッズデー2021夏編」7/4、参加者募集開始PR
教育情報メディア「リセマム」は2021年7月4日、小学生とその保護者を対象に、オンラインイベント「 …記事を読む »

やる気スイッチグループ「小学校受験適性テスト」8月末まで
やる気スイッチグループでは2021年6月16日から8月31日まで、小学校受験指導の幼児教室「チャイ …記事を読む »

藝大×東京都美術館、高校生ら対象プログラム「みる旅」7月
東京藝術大学と東京都美術館は2021年7月23日から25日、高校生と65歳以上のシニア世代を対象と …記事を読む »

朝小・朝中高サマースクール、7/17・18オンライン開催
朝日学生新聞社は2021年7月17日と18日の2日間、小学生と保護者向けの「朝小サマースクールオン …記事を読む »

逆上がりのコツを伝授、無料オンライン鉄棒教室7/3
クルルが運営するフィットネスメディアVellsは2021年7月3日、全国の小学生を対象とした無料オ …記事を読む »

代ゼミ×ワコム、デジタル絵画体験イベント7/24・25
代々木ゼミナール造形学校とワコムは2021年7月24日と25日、小中学生を対象に、液晶タブレットを …記事を読む »

お茶大、女子中高生・教員対象「第1回 グローバル講演会」7/18
お茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構(CORE of STEM)は2021年7月18日、女子 …記事を読む »

オンライン講座「読書感想文指導」全国学校図書館協議会
全国学校図書館協議会(SLA)は、オンラインによる有料講座「学校図書館実践講座ONLINE」を開講 …記事を読む »

【夏休み2021】小6-高3対象、プログラミングキャンプ7/10-8/12
プログラミングスクールのCode of Genius(コード オブ ジーニアス)は2021年7月1 …記事を読む »

三菱みなとみらい技術館、宇宙・ロケットに迫るオンラインDAY7/3
三菱みなとみらい技術館は2021年7月3日、オンラインイベント「宇宙・ロケットに迫る」を開催する。 …記事を読む »

小4-6対象、宇宙飛行士と交信「GIGAスクール特別講座」7/6
文部科学省は2021年7月6日、GIGAスクールと宇宙飛行士が連携した教育活動「GIGAスクール特 …記事を読む »

【夏休み2021】恐竜の生きた姿を体感、恐竜展7/10-9/5東京ドームシティ
東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」では2021年7月10日から9 …記事を読む »

【夏休み2021】サンシャイン60展望台、満月が木星・土星に接近する惑星観賞会7/24
SKY CIRCUSサンシャイン60展望台は2021年7月24日、満月が木星・土星に接近する惑星観 …記事を読む »

【夏休み2021】小4-中3対象、公認会計士によるオンライン会計講座
日本公認会計士協会は2021年7月から9月にかけて、小学4年生から中学3年生を対象とした会計講座「 …記事を読む »

【夏休み2021】子供向け、料理・陶芸・フライト等15講座…神戸ポートピアホテル
神戸ポートピアホテルは2021年7月25日~8月25日に「夏休みこども教室」として、15種類の講座 …記事を読む »