2022年4月開催のイベント・ワークショップに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

ワオ、KOOV使用オンラインコース4月開講…春休みイベントも 画像
教育業界ニュース

ワオ、KOOV使用オンラインコース4月開講…春休みイベントも

 ワオラボは、ロボットプログラミング学習キットKOOV(クーブ)を使ったオンラインコースを2022年4月より開講する。対象者は、小学3年生~中学生、3月・4月の入会で初月無料のキャンペーン実施中。

イーオン×KDDI、小学生向けオンライン学習プログラム4/1開始 画像
教育ICT

イーオン×KDDI、小学生向けオンライン学習プログラム4/1開始

 英会話教室を運営するイーオンとKDDIは、2022年4月1日より英語やSTEAM、プログラミング、 …記事を読む »

しょうけい館企画展「残された言葉や声をたずねて」3/15より 画像
教育イベント

しょうけい館企画展「残された言葉や声をたずねて」3/15より

 しょうけい館は2022年3月15日から5月8日まで、春の企画展「残された言葉や声をたずねて」を開催 …記事を読む »

小学生向け「学校では教わらない?お金の勉強」全4回 画像
教育イベント

小学生向け「学校では教わらない?お金の勉強」全4回

 VIAと東京地下鉄(東京メトロ)は協業第2弾、子供向けオンライン教育講座「学校では教わらない?お金 …記事を読む »

絵本キャラ大集合「かこさとしの世界展」松坂屋名古屋店3/5-4/3 画像
趣味・娯楽

絵本キャラ大集合「かこさとしの世界展」松坂屋名古屋店3/5-4/3

 「だるまちゃん」シリーズや「からすのパンやさん」等、数々の愛される作品を残した絵本作家・かこさとし …記事を読む »

【春休み2022】でんじろう先生とタッグ…自転車と科学のイベント 画像
趣味・娯楽

【春休み2022】でんじろう先生とタッグ…自転車と科学のイベント

 日本科学技術振興財団・科学技術館は、米村でんじろうサイエンスプロダクションとともに、自転車と科学の …記事を読む »

【春休み2022】国際子ども図書館、レンガ棟展示会3/22-5/22 画像
趣味・娯楽

【春休み2022】国際子ども図書館、レンガ棟展示会3/22-5/22

 国立国会図書館国際子ども図書館は、展示会「上野の森をこえて図書館へ行こう!世紀をこえる煉瓦の棟」を …記事を読む »

オペラ・クラシックの本物を体験「東京春祭 for Kids」 画像
趣味・娯楽

オペラ・クラシックの本物を体験「東京春祭 for Kids」

 2022年3月18日から4月19日にかけて開催されるクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2022 …記事を読む »

【春休み2022】小学生向け「ゆめ・まち×スタジモ こども学びウィーク」 画像
教育イベント

【春休み2022】小学生向け「ゆめ・まち×スタジモ こども学びウィーク」

 阪急阪神ホールディングスといきいきライフ阪急阪神は、春休み期間中の小学生に学びの場を提供する「ゆめ …記事を読む »

港区立みなと科学館「ダーウィンを驚かせた鳥たち」企画展 画像
教育イベント

港区立みなと科学館「ダーウィンを驚かせた鳥たち」企画展

 港区立みなと科学館は2022年春の企画展として、国立科学博物館の巡回展「ダーウィンを驚かせた鳥たち …記事を読む »

大阪府公立学校、教員採用選考テスト受験説明会4/2・5 画像
教育イベント

大阪府公立学校、教員採用選考テスト受験説明会4/2・5

 大阪府教育委員会は2022年4月2日・5日の2日間、「2023年度(令和5年度)大阪府公立学校教員 …記事を読む »

【春休み2022】全労済、ミュージカル等5作品を上演 画像
趣味・娯楽

【春休み2022】全労済、ミュージカル等5作品を上演

 全国労働者共済生活協同組合連合会は2022年3月13日から4月10日の期間、こくみん共済 coop …記事を読む »

会場&ライブ配信「東京・春・音楽祭2022」3/18-4/19 画像
趣味・娯楽

会場&ライブ配信「東京・春・音楽祭2022」3/18-4/19

 東京・春・音楽祭実行委員会は、桜咲く春の上野を舞台にした国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春 …記事を読む »

細田守監督「バケモノの子」 劇団四季がミュージカル上演 画像
趣味・娯楽

細田守監督「バケモノの子」 劇団四季がミュージカル上演

細田守監督の手掛けたアニメーション映画『バケモノの子』が、劇団四季によってミュージカル化決定。スタジ …記事を読む »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム