
ワオ高、中高生向け特別公開授業「謎解きサイエンス」
ワオ高校は中高生を対象に、社会における科学とは何か、科学を社会の課題にどう生かすのかを楽しく学べるよう、特別公開授業「謎解きサイエンス」を2023年3月9日まで全5回のシリーズで開催する。参加費は無料。

総務省「データサイエンス講座」1-3月、受講者募集
総務省は、2023年(令和5年)1月10日から開講するデータサイエンス・オンライン講座「誰でも使え …記事を読む »

「こどもの日コンサート2023」中学生プロデューサー募集
横浜市芸術文化振興財団は、2023年5月5日に横浜みなとみらいホールで開催される「こどもの日コンサ …記事を読む »

JAL「初日の出 初富士フライト」受付開始
ジャルパックは、2023年元旦に「初日の出 初富士フライト」を実施する。「前泊プラン」にはフライト …記事を読む »

3年ぶり「ディズニーリゾート」春キャン復活…中高大生割引
オリエンタルランドは、大学生や中高生ら学生を対象にした割引チケット「キャンパスデーパスポート」を販 …記事を読む »

グローバルキャリア探究「CROSS BRIDGE」高校生募集
クロスフィールズは2022年12月より、高校生が国際的な社会課題を探究しキャリアを考える「グローバ …記事を読む »

「鉄鋼スラグ製品と海と森」アート作品募集
鐵鋼スラグ協会は、鉄鋼スラグ製品についての認知を深めるため、第15回「鉄鋼スラグ製品と海と森」アー …記事を読む »

「少女と女性が自分らしく生きられる社会」に貢献した活動を募集
ガールスカウト日本連盟は「少女と女性が自分らしく生きられる社会の実現」に向けて取り組んでいる活動を …記事を読む »

ゴルゴ13等「これも学習マンガだ!展」3/26まで
マンガを通じたコミュニケーションを目指す「マンガナイト」は、「これも学習マンガだ!展~私たちをとり …記事を読む »

「すみっコぐらし」初のイルミネーションイベント
『すみっコぐらし』初のイルミネーションイベントが、2022年11月12日より神奈川県相模原市のアウト …記事を読む »

東京スカイツリータウンお正月イベント12/26-1/9
東京スカイツリータウンは2022年12月26日から2023年1月9日、新年特別ライティングの点灯や …記事を読む »

TeNQ「チ。-地球の運動について-」コラボ展10/21-1/31
東京ドームシティ内の宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)は2022年10月21日から2023年1 …記事を読む »

土偶や土器140点展示「縄文デイズ」東急プラザ銀座1/9まで
日本デジタル芸術スポーツ文化創造機構は、2023年1月9日まで「JOMON DAYS SATELL …記事を読む »

「今年の漢字展」京都の漢字ミュージアムで10/19から開催
漢検 漢字博物館・図書館(以下、漢字ミュージアム)は、企画展「今年の漢字展」を開催する。期間は20 …記事を読む »

海外ディズニー「Disney 100 Years of Wonder」年明け開始
ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年のセレブレーション「Disney 100 Years …記事を読む »

日本郵便、子供向け職業無料体験イベント…全国9か所で開催
日本郵便は、2022年10月29日から2023年3月5日の間、全国9か所で子供向け郵便局の職業体験 …記事を読む »