
NTT東日本「UNOプログラミングコンテスト」1/13締切
NTT東日本は、学生のプログラミング技術の向上、学習機会の創出を目的にUNOで対戦するプログラミングコンテスト「ALGORI(アルゴリ)」を2023年1月~3月にかけて日本で初めて開催する。これにあたり参加者の正式エン …記事を読む ≫

地域伝統芸能まつり「息吹」2/19、観覧者2,500名募集
地域伝統芸能まつり実行委員会と地域創造は2023年2月19日、「第23回地域伝統芸能まつり『息吹~ …記事を読む »

東京工芸大学創立100周年記念「色を記録する展」3/10まで
東京工芸大学は、2023年3月10日まで、企画展「色を記録する展」を色の国際科学芸術研究センター「 …記事を読む »

スポーツ交流フェスタ WINTER 2023 in 東京体育館2/5
東京都スポーツ文化事業団は2023年2月5日、東京体育館にて子供から大人まで誰もが気軽にスポーツを …記事を読む »

gacco×立教大学「AIとメタバースの現在地と未来」1/17開講
ドコモgaccoと立教大学は「AIとメタバースの現在地と未来」を4週間のプログラムとして、オンライ …記事を読む »

プリキュア20周年「全プリキュア展」2023年2月
アニメ『プリキュア』シリーズが2023年で放送開始から20周年を迎えることを記念して、アニバーサリー …記事を読む »

自宅で「留学とリベラルアーツ体験」HILABと米国大使館
HLABは2023年1月と2月、在日米国大使館と連携して「Liberal Arts HUT pow …記事を読む »

新小1、添削付き入学前テスト無料体験…Z会
Z会は、2023年4月から小学校に入学する新小学1年生向けの子供を対象に、入学前に解いておきたい「 …記事を読む »

芝浦工大、プログラミングやeスポーツ等の公開講座
芝浦工業大学は、2022年度12月~3月開催の大人(一般)向け公開講座、子供向け公開講座の情報を公 …記事を読む »

ワオ高、中高生向け特別公開授業「謎解きサイエンス」
ワオ高校は中高生を対象に、社会における科学とは何か、科学を社会の課題にどう生かすのかを楽しく学べる …記事を読む »

総務省「データサイエンス講座」1-3月、受講者募集
総務省は、2023年(令和5年)1月10日から開講するデータサイエンス・オンライン講座「誰でも使え …記事を読む »

「こどもの日コンサート2023」中学生プロデューサー募集
横浜市芸術文化振興財団は、2023年5月5日に横浜みなとみらいホールで開催される「こどもの日コンサ …記事を読む »

3年ぶり「ディズニーリゾート」春キャン復活…中高大生割引
オリエンタルランドは、大学生や中高生ら学生を対象にした割引チケット「キャンパスデーパスポート」を販 …記事を読む »

グローバルキャリア探究「CROSS BRIDGE」高校生募集
クロスフィールズは2022年12月より、高校生が国際的な社会課題を探究しキャリアを考える「グローバ …記事を読む »

「少女と女性が自分らしく生きられる社会」に貢献した活動を募集
ガールスカウト日本連盟は「少女と女性が自分らしく生きられる社会の実現」に向けて取り組んでいる活動を …記事を読む »

「すみっコぐらし」初のイルミネーションイベント
『すみっコぐらし』初のイルミネーションイベントが、2022年11月12日より神奈川県相模原市のアウト …記事を読む »