
教育イベント
小中高生対象「ひらめき☆ときめきサイエンス」プログラム公開
科研費が支える大学などの先駆的な研究成果を体感できる「ひらめき☆ときめきサイエンス」のプログラム一覧が2023年6月9日、日本学術振興会のWebサイトで公開された。2023年度は全国各地の大学などで256プログラムを開催予定。小学5年生~高校生対象。

趣味・娯楽
4/20は一部地域で部分日食…次回の観測チャンスは7年後
2023年4月20日、関東以西の日本の一部地域で部分日食が観測できる。国立天文台によると、次回日本で日食を観測できるのは7年後の2030年6月1日。しばらく日本ではこの天体ショーにお目にかかれないことになる。

趣味・娯楽
二度と戻ってこない? 2月2日未明に地球に最接近「ZTF彗星」
2022年3月に発見された新しい彗星「ZTF彗星」(C/2022 E3 (ZTF)、以下、ZTF彗星)が、2023年2月2日未明(日本時、世界時では2月1日)に地球に最接近する。約5等級の明るさになるといい、十分に暗い空であれば肉眼でもぼんやりとした姿を観測できそうだ。