
リクルート「高校生 Ring 2024」一般参加枠も募集
リクルートは、アントレプレナーシップを身に付けるための学びを届ける参加型教育プログラム「高校生 Ring 2024」の実施を決定し、概要・スケジュールなどをWebサイトで公開した。今年度より一般参加枠の募集も行う。

【夏休み2024】高校生「RIKEN和光サイエンス合宿」3泊4日
理化学研究所は2024年7月29日~8月1日の4日間、全国の高校生を対象に理化学研究所の研究成果に …記事を読む »

【夏休み2024】HLABサマースクール、全国4地域で開催
HLABは2024年8月14日からの約1週間、ハーバード生らと共に学ぶ高校生向け夏合宿「HLAB …記事を読む »

【大学受験】総合型選抜対策コース開講、無料体験4/18・25…はたらく部
RePlayceは2024年4月17日、中高生向けキャリア探究サービス「はたらく部」について、4月 …記事を読む »

DXハイスクール指定校、1,010校を採択…文科省
文部科学省は、2024年度(令和6年度)高等学校DX加速化推進事業に申請のあった1,097校のうち …記事を読む »

データサイエンス・AIの教養教育…iTeachers TV
iTeachers TVは2024年4月17日、玉川大学脳科学研究所の武藤ゆみ子先生による教育IC …記事を読む »

【大学受験】東進「2024年度模試日程」年60回以上
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2024年4月12日、2024年度に実施する東進 …記事を読む »

【大学受験2026】広島大も女子枠…理工・情報系3学部37人
広島大学は、2026年度(令和8年度)入学者選抜から、理学部、工学部、情報科学部に計37人の「女子 …記事を読む »

【大学受験2025】和歌山大「女子枠」新設…システム工学部10人
和歌山大学は2024年3月13日、2025年度(令和7年度)入学者選抜から、システム工学部に女性の …記事を読む »

オンライン「小学館の探究楽習」ロボット・お金など4テーマ
小学館集英社プロダクションは2024年3月26日、2024年度の小学生向けオンライン講座「小学館の …記事を読む »

TBS「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」3/29-31
TBSは2024年3月29日から31日の3日間、子供たちが楽しい「あそび」を通して「学び」への興味 …記事を読む »

子供が自然と夢中になる「プログラボ」のロボットプログラミング教育PR
イード・アワード2024「プログラミング教室」で最優秀賞を獲得したロボットプログラミング教室「プロ …記事を読む »

【中学受験2026】山口県、岩国高と下関西高に併設型中学を設置
山口県教育委員会は2024年3月15日、2026年度(令和8年度)に岩国高校と下関西高校に併設型中 …記事を読む »

【高校受験2025】山口県公立高「文理探究科」新設…徳山など6校
山口県教育委員会は2024年3月15日、2025年度(令和7年度)公立高等学校入学者選抜より、探究 …記事を読む »

【高校受験2025】早稲田摂陵高「早稲田大阪高」へ校名変更
早稲田大阪学園は、2025年4月より早稲田摂陵高等学校を「早稲田大阪高等学校」へ校名変更することを …記事を読む »

探究に熱心な高校57%…アントレプレナーシップ元年振返り
文部科学省の推進により2023年度より一気に加速したアントレプレナーシップ教育。公教育での導入の鍵 …記事を読む »