2024年10月開催のイベント・ワークショップに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

「ハンターズムーン観賞会」サンシャイン10/17 画像
教育イベント

「ハンターズムーン観賞会」サンシャイン10/17

 「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」は、10月の満月を観賞する「ハンターズムーン観賞会」を2024年10月17日、「日の出&スカイツリー観賞・撮影会」を10月19日に開催する。スカイツリー観賞は定員150名。10月7日正午より「アソビュー!」にて事前申込制。先着順。

埼玉県「荒川・下水道フェスタ」10/5…施設探検ツアーも 画像
趣味・娯楽

埼玉県「荒川・下水道フェスタ」10/5…施設探検ツアーも

 埼玉県と埼玉県下水道公社は2024年10月5日、「荒川・下水道フェスタ2024」を荒川水循環センター戸田市上部公園で開催する。下水道施設探検ツアー、ふれあい動物園、キッチンカー、縁日やパークゴルフ体験、中学・高校による吹奏楽部の演奏などを実施する。参加費無料。事前申込不要。

ゲームや工作でSDGs「こどもエコまつり」千葉10/5 画像
教育イベント

ゲームや工作でSDGs「こどもエコまつり」千葉10/5

 千葉大学の環境ISO学生委員会と京葉銀行は2024年10月5日、ゲームや工作でSDGsを学ぶ「こどもエコまつり」をそごう千葉店にて開催する。事前予約不要。参加費無料。雨天の場合は、10月6日に延期される。

理化学研究所 和光地区一般公開10/5、事前申込9/20まで 画像
教育イベント

理化学研究所 和光地区一般公開10/5、事前申込9/20まで

 理化学研究所は2024年10月5日、和光地区一般公開「不思議がいっぱい。科学の世界をのぞいてみよう。」を現地参加とオンラインのハイブリッドで開催する。現地参加は事前申込制。定員5,000名、先着。Webサイトより9月20日まで受け付ける。

「さくらももこ展」10/5より、関東初公開のカラー原画も 画像
趣味・娯楽

「さくらももこ展」10/5より、関東初公開のカラー原画も

展覧会「さくらももこ展」が2024年10月5日から2025年1月5日まで森アーツセンターギャラリーにて開催。関東初公開のカラー原画を含む約300点の作品が展示され、オリジナルグッズやフォトブース、コラボカフェなど、多彩な企画で来場者を迎える。

日本科学未来館「ノーベル賞発表」リアルタイム配信10/7-9 画像
趣味・娯楽

日本科学未来館「ノーベル賞発表」リアルタイム配信10/7-9

 日本科学未来館は2024年10月7日から9日、ノーベル賞の発表にあたり番組「科学コミュニケーターと楽しむノーベル○○賞」をニコニコ生放送でオンライン配信する。自然科学3賞は、10月7日に生理学・医学賞、8日に物理学賞、9日に化学賞が発表される。

【中学受験】小1-5保護者対象、TOMAS「最難関中ガイダンス」10/27 画像
教育イベント

【中学受験】小1-5保護者対象、TOMAS「最難関中ガイダンス」10/27PR

 TOMASは2024年10月27日、小学1年生から5年生までの保護者を対象とした「中学受験 最難関中ガイダンス」をハイアットリージェンシー東京で開催する。参加費は無料。申込みは10月23日午後3時まで、Webサイトにて受け付けている。

東京都、サッカー・ホッケー観戦4試合計900名無料招待 画像
趣味・娯楽

東京都、サッカー・ホッケー観戦4試合計900名無料招待

 東京都は2024年9月5日、東京ヴェルディホームゲームに都内在住・在学・在勤の人を無料招待すると発表した。対象となる試合は、男子サッカーが10月6日、女子サッカーが10月13日、女子ホッケーが10月26日と27日。Webサイトより申し込む。

【小学校受験】チャイルド・アイズ「適性テスト」11/30まで 画像
教育・受験

【小学校受験】チャイルド・アイズ「適性テスト」11/30まで

 チャイルド・アイズは2024年11月30日まで、新年長児と新年中児を対象に「小学校受験適性テスト」を実施している。ペーパー問題や運動、巧緻性、口頭試問などのテストを行う。教室またはオンラインで受験可能。費用は初回2,310円、定価1万2,705円(いずれも税込)。申込期限は11月29日。

東京都、男子バレー東京GB開幕前哨戦10/2…小中学生を招待 画像
趣味・娯楽

東京都、男子バレー東京GB開幕前哨戦10/2…小中学生を招待

 東京都は連携協定を締結しているグレートベアーズ協力のもと、2024年10月2日に行われる東京グレートベアーズ プレシーズンマッチに、都内在住・在学の小中学生を無料で招待する。応募期間は9月19日まで。募集人数は50人。

東大、女子中高生対象「最先端の工学研究」10/5 画像
教育イベント

東大、女子中高生対象「最先端の工学研究」10/5

 東京大学生産技術研究所 次世代育成オフィス(ONG)は2024年10月5日、「女子中高生のみなさん 最先端の工学研究に触れてみよう!2024」をオンライン開催する。女性研究者や現役大学院生、OGが最先端の工学研究や魅力を紹介する。申込期限は10月3日正午。

国立科学博物館 特別展「昆虫 MANIAC」10/14まで 画像
教育イベント

国立科学博物館 特別展「昆虫 MANIAC」10/14まで

 国立科学博物館は、特別展「昆虫 MANIAC」を2024年10月14日まで開催している。マニアックな視点と研究者セレクトのマニアックな昆虫標本、最新の昆虫研究を織り交ぜ、カブトムシやクワガタムシのほか、クモやムカデなどを含む「ムシ」たちの多様性の世界に迫る。9月10日秋バージョンが公開された。

本の面白さなど発表、ビブリオバトル・ワークショップ10/12 画像
教育イベント

本の面白さなど発表、ビブリオバトル・ワークショップ10/12

 文字・活字文化推進機構は2024年10月12日、本の面白さや読んで感じたことを発表しあう書評ゲーム「小学生ビブリオバトル・ワークショップ」をジュンク堂書店池袋本店で開催する。対象は小学5~6年生。参加費無料。定員16名(予定)。応募者多数の場合は抽選となる。申込期限は9月29日。

三井不動産×チームラボ「2daysワークショップ」学生募集 画像
教育イベント

三井不動産×チームラボ「2daysワークショップ」学生募集

 三井不動産とチームラボは2024年10月、卒業年度問わず大学院、大学、高専、短大、専門に在学中の人を対象に「2daysワークショップ」を東京ミッドタウンにて開催する。募集人数は40人前後。締切りは9月24日正午。

学校の振替休日お得に遊べるキャンペーン…よみうりランド 画像
趣味・娯楽

学校の振替休日お得に遊べるキャンペーン…よみうりランド

 遊園地「よみうりランド」は2024年9月17日から11月25日の特定日に、「学校行事振替休日キャンペーン」を開催する。来園当日が学校行事の振替休日にあたる人と同伴者4名までのワンデーパスが、一般価格から最大1,000円引きになる。

弘前大「楽しい科学・サイエンスへの招待」10/20 画像
教育イベント

弘前大「楽しい科学・サイエンスへの招待」10/20

 弘前大学理工学部は2024年10月20日、小中学生向けに「楽しい科学」、高校生以上向けに「サイエンスへの招待」を開催する。参加無料。事前申込不要。一部の企画で、定員や事前申込あり。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top