2025年3月開催のイベント・ワークショップに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

大阪国際空港で万博・特別塗装機見学、2/18締切 画像
趣味・娯楽

大阪国際空港で万博・特別塗装機見学、2/18締切

 全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、関西エアポートの3社は、2025年日本国際博覧会の開催を記念して2025年3月29日、大阪国際空港周辺の10市に住む小・中学生を対象に特別イベント「大阪・関西万博 特別塗装機を間近で見よう!」を開催する。参加費無料、申込みは2月18日正午まで。

東京国立博物館「博物館でお花見を」3-4月 画像
趣味・娯楽

東京国立博物館「博物館でお花見を」3-4月

 東京国立博物館は、2025年3月11日から4月6日まで、春の恒例企画「博物館でお花見を」を開催する。本館では、桜をモチーフにした日本美術の名品を各展示室で鑑賞でき、庭園では約10種類の桜が次々と開花する。作品鑑賞とあわせて、庭園の散策も楽しめる内容となっている。

文系学部生へのAI教育導入、明治学院大学セミナー3/7 画像
教育イベント

文系学部生へのAI教育導入、明治学院大学セミナー3/7

 明治学院大学は、2025年3月7日にセミナー「文系学部生への『AI・データサイエンス教育』導入~オンライン4,000人への挑戦~」を開催する。同大学は2023年度より、すべての学部生を対象に「AI・データサイエンス教育プログラム」を開始しており、今回のセミナーではその教育手法と成果を共有する。

情報オリンピック春季セミナー3/21-23 画像
教育イベント

情報オリンピック春季セミナー3/21-23

 情報オリンピック日本委員会は、情報科学に興味のある中高生や高専生を対象に、春季休暇期間を利用したオンライン勉強会「春季セミナー」を2025年3月21日から23日までの3日間開催する。

自作パソコン組立イベント3月…全国で開催(追記あり) 画像
デジタル生活

自作パソコン組立イベント3月…全国で開催(追記あり)

 パソコン専門店ドスパラは、2025年3月に全国の店舗で「自作パソコン組立イベント」を開催する。現在、参加者を募集している。イベントは2025年3月8日、9日、22日、23日の各日12時から開始される。

甲南大学「理工学部新設記念シンポジウム」3/8 画像
教育イベント

甲南大学「理工学部新設記念シンポジウム」3/8

 甲南大学(神戸市東灘区)は2025年3月8日、理工学部の新設を記念して「未来をつくる高度理系人材養成の最前線」と題した進化型理系シンポジウムを開催する。慶應義塾長の伊藤公平氏による基調講演や、甲南大学の教員らを交えたパネルディスカッションが行われる。

法政大「科学技術フォーラム」120名超の学生が研究発表3/7 画像
教育イベント

法政大「科学技術フォーラム」120名超の学生が研究発表3/7

 法政大学は2025年3月7日、同大学小金井キャンパスにて「法政科学技術フォーラム2025」を開催する。主催は法政大学理系学部・研究所で、共催は法政大学理系コンソーシアム、後援は法政大学理系同窓会が務める。一般や地域住民、企業関係者、学生など、誰でも参加可能なイベントである。

早稲アカ、新中1向け無料体験授業2・3月 画像
教育イベント

早稲アカ、新中1向け無料体験授業2・3月

 早稲田アカデミーは、2025年2月と3月に新中学1年生を対象とした無料体験授業を開催する。対象は小学校6年生で、同アカデミーの中学受験部と大学受験部が共催する。授業は数学を中心に行われ、対面授業とオンライン授業の両方で受講可能だ。

ヨシタケシンスケ展3/20から…体験展示を増量 画像
趣味・娯楽

ヨシタケシンスケ展3/20から…体験展示を増量

 全国各地で人気を博している「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が、2025年3月20日から6月3日まで東京・京橋のCREATIVE MUSEUM TOKYOで「たっぷり増量タイプ」として開催される。

【春休み2025】ワークショップコレクション、福岡3/29-30 画像
教育イベント

【春休み2025】ワークショップコレクション、福岡3/29-30

 福岡市で3月29日と30日に「ワークショップコレクション in 福岡 2025」が開催され、科学やアートなどの体験を通じて子供たちの創造力を育む。入場無料。

東京都、小学生向けアーバンスポーツ体験会3/8 画像
趣味・娯楽

東京都、小学生向けアーバンスポーツ体験会3/8

 東京都と東京都スポーツ文化事業団は2025年3月8日、有明コロシアム(江東区)で小学生を対象に「アーバンスポーツ体験プログラム」を開催する。当日は3x3バスケ、パルクール、ブレイキン、ボルダリングといったアーバンスポーツを無料体験できる。指導はトップレベルの選手や経験豊富なコーチが行う。

桜満開の春イベント「さくらまつり」サンシャイン60展望台 画像
趣味・娯楽

桜満開の春イベント「さくらまつり」サンシャイン60展望台

 東京都豊島区のサンシャイン60展望台「てんぼうパーク」では、2025年2月27日から5月11日までの期間、屋内で春の訪れを感じられるイベント「てんぼうパーク さくらまつり」を開催する。桜の装飾や春をテーマにしたメニュー、親子で楽しめるワークショップなどが用意されている。

【春休み2025】栄光サイエンスラボ、特別実験を開講 画像
教育イベント

【春休み2025】栄光サイエンスラボ、特別実験を開講

 栄光ゼミナールを運営する栄光は、科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」において2025年3月から4月、「春の特別実験」を開講する。対象は新年長から新小学6年生。対面講座6講座と映像講座4講座を提供する。

川崎市100周年、未来をつなぐイベント3/29-30 画像
教育イベント

川崎市100周年、未来をつなぐイベント3/29-30

 川崎市は2025年に市制100周年を迎え、「未来っていいな☆まつり」を開催。ドラえもんを起用したパレードや未来体験コンテンツを提供し、市の誇りを育むことを目指す。

全国高校生対象「Apex Legends大会」3/20 画像
教育イベント

全国高校生対象「Apex Legends大会」3/20

 eスポーツのイベント制作事業を展開するJCGは、滋慶学園COMと産学連携し、2025年3月20日に「JIKEI COM Apex Legends 全国高校生大会」を開催する。同大会のエントリーは2月3日から開始され、3月10日まで受け付ける。全国の高校生を対象に、同一高校の3人1組でチームを結成し、Apex Legendsを競技する。

先生になりたい高校生のためのワークショップ…岡山大3/19 画像
教育イベント

先生になりたい高校生のためのワークショップ…岡山大3/19

 岡山大学教育学部は、心理学を活用した教え方を学ぶオンラインワークショップを2025年3月19日に開催。対象は高校生で、参加費は無料。申込みはWebサイトから可能。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 5 of 10
page top