
【春休み2025】滋賀発「預かり自然体験dive」関東進出
滋賀県長浜市に拠点を置くdive in LIFEは、2025年の春休みに「預かり自然体験dive」を関東や京阪神の共働き家庭の子供たちに提供することを発表した。これにより、保護者は子供を預けている間、仕事や趣味、観光な …記事を読む ≫

【中学受験】【高校受験】早稲アカ、帰国生入試報告会を開催
早稲田アカデミー国際部は、2025年の帰国生入試に関する報告会をWebオンデマンド配信で実施する。 …記事を読む »

国立8大学共同の情報学イベント…オンライン&対面3/16
北海道大学、東北大学、東京大学、東京科学大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学の8つの国立 …記事を読む »

新国立劇場、中高生WS「はじめての演劇Days」3/1・2
新国立劇場は2025年3月1日・2日の2日間にわたり、中高生を対象とした演劇ワークショップ「中高生 …記事を読む »

【中学受験】最難関私国立中2025年入試報告会3/9…Z会エクタス
Z会エクタス栄光ゼミナールは2025年3月9日、「最難関私国立中2025年入試報告会」を開催する。 …記事を読む »

東京理科大、宇宙シンポジウムで最新研究報告3/6
東京理科大は2025年3月6日に宇宙シンポジウムを開催し、最新の宇宙研究成果や連携活動を報告する。 …記事を読む »

【中学受験】早稲アカ、年長から小2対象の無料模試3/1
早稲田アカデミーは、2025年3月1日に「ワセアカチャレンジテスト」を実施する。対象は年長から小2 …記事を読む »

小中学生対象、Scratchでデジタル刺繍体験3/15大阪
立命館大学の大阪いばらきキャンパスにて2025年3月15日、情報処理学会主催のワークショップ「プロ …記事を読む »

未来を思い描く生成AI体験2-5月…日本科学未来館
日本科学未来館は2025年2月5日~5月12日まで、生成AIを体験する特別企画イベントを開催する。 …記事を読む »

キッザニア東京で小児科医体験、2月から開催
日本医師会とKCJ GROUPは、2025年2月21日から3月13日まで、キッザニア東京にて「診療 …記事を読む »

栄光ゼミナール、光るスライム実験教室2-3月
栄光ゼミナールは2025年2月22日から3月2日、新小学2・3・4年生向けに光るスライム実験教室を …記事を読む »

【中学受験】首都圏の中堅校受験に特化、保護者向けセミナー3/1
東京個別指導学院は2025年3月1日、小1~5年生の保護者向けに「ボリュームゾーン」といわれる中堅 …記事を読む »

強くてタフな材料創成を学ぶ、東大ジュニア講座3/1
東京大学メタバース工学部は、ジュニア講座「強くてタフな材料創成を目指して」を2025年3月1日にオ …記事を読む »

【春休み2025】中高生向けITキャンプ、東京で追加開催
中高生向けIT・プログラミングキャンプ「Life is Tech ! Spring Camp 20 …記事を読む »

場合の数からゲノム解析まで学ぶ…東大ジュニア講座3月
東京大学メタバース工学部は、ジュニア講座「場合の数からデータ圧縮,そしてゲノム解析へ」を2025年 …記事を読む »

清泉女子大学、オンライン講座開始…新学部を体験
清泉女子大学は2025年1月から高校生や受験生向けに、オンライン講座を無料で開催します。新設する学 …記事を読む »