
【小学校受験】慶應幼稚舎・青学初等部など国私立182校網羅「小学校受験大百科2018」
家庭教育雑誌「プレジデントファミリー」は、小学校受験をテーマにした別冊本「小学校受験大百科2018」を発売した。最新のデータや合格者の声、名門小学校での教育内容など、小学校受験を徹底解剖する1冊となっている。

【小学校受験2018】慶應・早稲田など難関校対応、完全志望校別選抜模試9/10・17
小学校受験の情報Webサイト「みつめる21」は、「完全志望校別選抜模試」を9月10日に東京国際フォ …記事を読む »

【小学校受験2018】人気私立小の募集要項・9月以降の学校説明会まとめ
2018年度(平成30年度)私立小学校入試について、各校が募集要項や出願期間、入学試験の詳細や9月 …記事を読む »

【小学校受験】伸芽会、専門家によるセミナー&展示会…日本橋3/19
伸芽会は3月19日、2017年度幼稚園受験・小学校受験セミナーと展示会を日本橋プラザで開催する。受 …記事を読む »

【小学校受験】理英会「2017年入試分析会」2017年1・2月に開催
理英会は、2017年度の小学校受験についての「2017年度入試分析会」を2017年1月~2月に各校 …記事を読む »

【小学校受験2017】早慶小など、完全志望校別選抜模試9/18・25
教育図書21は、年長児を対象にした「完全志望校別選抜模試」を9月18日、25日に東京国際フォーラム …記事を読む »

【小学校受験2016】慶應幼稚舎1,502人出願、首都圏の国私立小の出願者数公開
小学校受験の情報サイトみつめる21は、2016年度の国私立小学校の入試結果として、各小学校の募集定 …記事を読む »

【小学校受験2017】伸芽会、慶應・早実・青山・学習院ガイダンス3月PR
伸芽会は、新年長児と保護者を対象とした「ガイダンス講座」の申込みを開始した。「慶應幼稚舎・慶應横浜 …記事を読む »

【小学校受験2017】伸芽会、早実・慶應・男女難関校「シミュレーションテスト」
伸芽会は、2016年2月実施の「シミュレーションテスト」の申込受付を開始した。暁星・立教・学習院・ …記事を読む »

【小学校受験2016】ハイレベル選抜模試、9/13・20実施
小学受験統一模試は、「完全志望校別 選抜模試」を9月13日と20日に実施する。年長児が対象の私立難 …記事を読む »

【小学校受験2016】こぐま会「慶應・暁星・女子校合格フェア」4-5月開催
こぐま会は、「慶應・暁星合格フェア」を4月29日と5月3日から5日に、「女子校合格フェア」を4月1 …記事を読む »

伸芽会、年長児対象「慶應・早実初等部ガイダンス講座」4/13、「男女別講座」4/20
伸芽会は、4月開催の年長児向け特別講座の参加者を募集する。「慶應幼稚舎・慶應横浜初等部、早稲田実業 …記事を読む »

【小学校受験2013】ジャックが合格実績発表…慶應2校で126名
ジャック幼児教育研究所は、12月14日現在の2013年度小学校合格実績をホームページで公開している …記事を読む »

【小学校受験2013】学費で見るお受験事情…青学、学習院、慶應幼稚舎・横浜、早実
お金がかかる印象のある私立小学校への進学だが、実際のところはどうなのだろうか。一部の学校について、 …記事を読む »

【小学校受験2013】首都圏の有名私立小学校11校の入試情報<まとめ>
慶應義塾横浜初等部が2013年度に新設することもあり、小学校受験が注目されている。私立小学校の受験 …記事を読む »

伸芽会「慶應幼稚舎・早稲田実業初等部シミュレーションテスト」9/16から
伸芽会は、「慶應義塾幼稚舎・早稲田実業学校初等部入試直前シミュレーションテスト&フォローアップ」に …記事を読む »