
アクアマリンふくしま、冬のキッズプログラム…オンラインも
アクアマリンふくしまは2021年1月より、冬のキッズプログラムを開催する。館内で取り組むプログラムのほか、自宅学習キットやオンラインプログラムも実施する。参加申込はWebサイトの応募フォームにて受け付けている。

【高校受験2021】福島県「県立高校入試早わかり」公開
福島県教育委員会は2020年10月27日、令和3年度県立高等学校入学者選抜関連情報「がんばれ受験生!県立高校入試早わかり」を公表した。どのような高校があるか、また、通学区域や入試の概要について紹介している。

【高校受験2021】福島県立高、学力検査3/3…出題範囲縮小も
福島県教育委員会は2020年8月21日、2021年度県立高校入学者選抜における基本方針や日程などについて発表した。前期選抜の学力検査は2021年3月3日、合格発表は3月15日に実施。2021年度は新型コロナウイルス感染症に係る特例措置としてすべての教科で出題範囲が縮小される。

【高校受験2020】福島県公立高、前期選抜志願状況(2/12時点)福島1.28倍など
福島県教育委員会は2020年2月12日、2020年度(令和2年度)県立高等学校入学者選抜前期選抜および連携型選抜の志願状況(一次)を公表した。志願先変更前の志願倍率は、福島(普通)1.28倍、安積(普通)1.31倍など。志願先変更は2月13日から17日の期間に受け付ける。

JR東日本、プロ棋士講座・雪合戦など…冬の子ども体験ツアー5コース
東日本旅客鉄道とびゅうトラベルサービスは、冬の子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」を発売中。ツアーは、山形、新潟、岩手県、福島県、富山県の5コース。プロ棋士などのプロフェッショナルとの交流など厳選した1泊2日の旅になっている。

大学ブランド力ランキング東日本編、北海道TOP5は2年連続
日経BPコンサルティングは2019年11月27日、「大学ブランド・イメージ調査2019-2020」の結果を発表した。東日本編では、北海道は「北海道大学」、東北は「東北大学」、北関東は「筑波大学」、甲信越は「信州大学」が1位となった。

凸版、遠隔校外学習サービス「IoA学園」11/20提供開始
凸版印刷は2019年11月20日より、小中高校の校外学習向けに、学校と遠隔地を4K映像と5Gを見据えた通信でつなぐ遠隔校外学習支援サービス「IoA学園」の提供を開始する。「IoA学園」は、東日本大震災の復興を目的とした「2019バーチャルふるさと遠足」に活用される。

【台風19号】被災学生の支援策、緊急採用奨学金など
日本学生支援機構は2019年10月15日、台風19号で被災した学生への支援策を公表した。東京都や長野県など13都県の市町村が災害救助法の適用地域に指定されており、被害を受けた学生から「緊急採用奨学金」「JASSO支援金」「減額返済・返済期限猶予」の申請を受け付ける。

6つのスキー場が楽しめる「猪苗代町全スキー場共通シーズン券」発売
猪苗代観光協会は、福島県耶麻郡猪苗代町内のスキー場が滑り放題の共通シーズンリフト券「猪苗代町全スキー場共通シーズン券」を発売した。

心を磨く、震災翌年から続く福島の小中学生の草津楽泉園キャンプ
2019年8月6日から9日に行われた、群馬県草津にあるハンセン病の国立療養所 栗生楽泉園で行われたキャンプのようすをレポートする。

アクアマリンふくしま秋冬体験プログラム…全10種で募集
福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」は、2019年9月から2020年3月にかけて開催する秋冬・参加体験プログラムの参加者募集を開始した。Webサイトで「キッズプログラム」「ナイトプログラム」「ハッピーオーシャンズプログラム」全10種類の申込みを受け付ける。

チャイルドシート不要「スマートキッズベルト」とは?
メテオAPACは2019年8月5日、福島県二本松市において開催されたタクシー全席シートベルト着用キャンペーンにおいて、二本松警察署と市内タクシー会社が連携し、乗車中の安全確保に向けた幼児用シートベルト「スマートキッズベルト」の活用法を紹介した。

【夏休み2019】模擬挙式や仕事体験…全国26の結婚式場
テイクアンドギヴ・ニーズは2019年7月28日から8月25日、小学生を対象に、結婚式場でフラワー装飾やヘアメイク、テーブルマナー講座体験ができる夏休みイベント「T&Gキッズプロジェクト」を全国26会場で開催する。

NTT東日本・コドモン、ICTサービスで幼保施設業務を支援
NTT東日本福島支店とコドモンは2019年4月1日、エービーシー学苑の運営する認定こども園「さとがおかキンダーガーデン」において、職員の日々の業務負担軽減を目的としたICTサービスの提供を開始した。

水族館宿泊など体験型教育プログラムが充実…アクアマリンふくしま5-8月
「体験型水族館」アクアマリンふくしまでは、5月から8月にかけて開催する「キッズプログラム」「ナイトプログラム」「ハッピーオーシャンズプログラム」の参加者を募集している。

福島県応援ポケモンに「ラッキー」が就任…第1弾企画・謎解きイベント3/16から
株式会社ポケモンは、福島県との連携協定を2019年2月18日に締結し、幸せを運ぶと言われているポケモン「ラッキー」を「ふくしま応援ポケモン」に就任しました。