
【中学受験2018】時事問題、頻出テーマは選挙や憲法…朝日学生新聞社
朝日学生新聞社が2018年度中学入試の時事問題を分析したところ、「選挙」や「憲法」に関する出題が多かったことが明らかになった。このほか、「核をめぐる動き」「世界遺産」「海外からの観光客」「電子マネー」などに関する出題も …記事を読む ≫

【中学受験2018】SAPIX・早稲アカ・日能研、難関校の合格実績(2/8時点まとめ)
慶應義塾中等部の合格発表が2018年2月6日午後3時に行われた。2月8日午後1時現在、各塾が公表し …記事を読む »

【中学受験2018】合格者実績速報、筑駒にSAPIX小学部77人・早稲アカ31人・日能研11人
筑波大学附属駒場中学校の合格発表が2018年2月5日午後3時に行われ、128人が合格した。2月6日 …記事を読む »

【中学受験2018】東京・神奈川の上位校合格者数、開成388人・桜蔭280人など
平成30年2月3日、開成中学校と武蔵中学校の合格発表が実施された。実質倍率は開成中学校が3.0倍、 …記事を読む »

【中学受験2018】2/2は東京・神奈川で「雪のち曇り」各校の対応
東京都と神奈川県の2018年度私立中学入試が2月1日、解禁日を迎えた。気象庁によると、東京都と神奈 …記事を読む »

【中学受験2018】神奈川県私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男女)
中学受験に向けた準備もいよいよ追い込みの時期。神奈川県の私立中学入試の日程など、受験に必要な情報を …記事を読む »

【中学受験】栄光など湘南エリアの私学9校が参加、日能研「学びのフェスティバル」11/23
日能研は、私学の授業体験や講演会などを行う「学びのフェスティバル」を11月23日に、日能研藤沢校で …記事を読む »

【中学受験】春の文化祭・運動会2017…開成・麻布・聖光など<4-6月一覧>
首都圏の私立中高一貫校で4月から6月に行われる文化祭や運動会のうち、一般も見学できる行事を紹介する …記事を読む »

【中学受験2018】栄光・横浜雙葉など30校、神奈川南部私立中フェスタ春の会5/19
神奈川県南部エリアの私立中高一貫校が一堂に会する「神奈川南部私立中学フェスタ2017春の会」が、5 …記事を読む »

「第6回科学の甲子園」岐阜高校チームが全国優勝
「第6回 科学の甲子園全国大会」が3月17日~20日、茨城県つくば市で開催された。第6回大会には、 …記事を読む »

【中学受験2017】2/2入試の栄光学園、We Thinkが解答速報・講評公開
自分の頭で考える子を育てるための情報サイト「We Think」(花まるラボ)は、2月2日に入試が実 …記事を読む »

【中学受験2017】神奈川男子御三家の出願状況…栄光3.96倍・聖光3.97倍
東京・神奈川の中学入試解禁日まであと1週間あまりとなった。神奈川男子御三家の栄光、聖光学院、浅野の …記事を読む »

【中学受験2017】渋幕、前年を上回る出願数…栄光・聖光出願状況
四谷大塚ドットコム入試情報センターは1月10日、渋谷教育学園幕張と栄光学園、聖光学院の出願状況を発 …記事を読む »

【中学受験2017】神奈川県私立中学校、初年度納付金額ランキング
神奈川県の私立中学における平成29年度の初年度納付金について、リセマムでは独自にトップテンを割り出 …記事を読む »

【中学受験2017】神奈川県私立中高の初年度納付金微増、最高額は147万円
神奈川県は10月18日、平成29年度私立高等学校・中学校・中等教育学校の生徒納付金について取りまと …記事を読む »

【中学受験】10月実施の学校説明会・イベント…麻布・豊島岡・浅野など
四谷大塚ドットコムの「中学校イベントカレンダー」では、学校説明会やイベント情報を随時更新している。 …記事を読む »