
2016年新学校法人「上智学院」認可、栄光学園・六甲学院など合併
文部科学大臣は10月15日、上智学院、栄光学園、六甲学院、広島学院、泰星学園の5つの学校法人の合併を認可した。新法人は「上智学院」として発足し、大学教育と中学高等教育の連携のもと、「幅広い教育ネットワークの構築」などを …記事を読む ≫

【中学受験】どこ行く?いつ行く?秋の文化祭日程まとめ2015
9月に入り、多くの私立中高一貫校でも文化祭が行われる季節となった。中学受験を考えている親子にとって …記事を読む »

【中学受験2018】開成・麻布・桜蔭ほか難関校保護者会…日能研
日能研は9月に、東京・神奈川・千葉・埼玉の9校舎で、小学4年生の保護者を対象とした「みんなの難関校 …記事を読む »

数学甲子園2015本戦出場校決定、2014王者灘や千葉ほか
日本数学検定協会は、9月20日に行われる「数学甲子園2015(第8回全国数学選手権大会)」本戦出場 …記事を読む »

開成・麻布・栄光・聖光、保護者向け徹底分析研究会8/22
早稲田アカデミーは8月22日、難関中学受験予定の小学1年生~6年生男子の保護者を対象とした「開成・ …記事を読む »

【中学受験2016】神奈川私立男子中フェア5/31、栄光・聖光・慶應など11校
「神奈川私立男子中学校フェア2015」が5月31日、聖光学院中学校・高等学校で開催される。神奈川県 …記事を読む »

【中学受験2016】日能研が開成、麻布中など難関校入試問題分析会
日能研は新小学6年生の保護者を対象にした「2015年 難関校入試問題分析会」を4月20日の開成中か …記事を読む »

【中学受験2015】インターエデュ、女子学院・栄光・聖光の解答速報を掲載
インターエデュは特設ページ「2015年国立・私立中学校 解答速報」において、2月2日に実施された女 …記事を読む »

【中学受験2015】栄光学園が願書締切、最終出願者数666名で倍率3.6倍
栄光学園は1月17日、願書を締め切り、最終出願状況を公表した。最終出願者数は、前年比3名減の666 …記事を読む »

【中学受験2015】栄光学園の初日出願数は488名…前年比51名増
四谷大塚は1月13日、「出願倍率速報と入試結果」の最新情報を公表した。栄光学園の出願状況は、募集人 …記事を読む »

【中学受験2015】早稲アカ「麻布・栄光・聖光併願合格必勝セミナー」12/6
早稲田アカデミーは、小学生保護者を対象とした「麻布・栄光・聖光併願合格必勝セミナー」を12月6日、 …記事を読む »

上智学院、栄光学園など5つの学校法人が合併…2016年には上智学院に
上智学院、栄光学園、六甲学院、広島学院、泰星学園の5つの学校法人は、2016年4月に法人合併するこ …記事を読む »

【中学受験2015】早稲アカ、開成・麻布など入試本番そっくり模試11月実施
早稲田アカデミーは、小学6年生を対象とした「NN(何がなんでも)学校別入試本番そっくり模試&入試講 …記事を読む »

【中学受験2015】早稲アカ「開成・麻布・栄光・聖光4校徹底分析研究会」8/23
早稲田アカデミーは難関中学を受験予定の小学1から6年生男子を持つ保護者を対象に「開成・麻布・栄光・ …記事を読む »

11校が参加、「神奈川私立男子中学校フェア2014」5/25開催

【中学受験の塾選び】首都圏の人気塾の合格力(2014年度版)
首都圏で人気の5つの進学塾「日能研、SAPIX(サピックス)、四谷大塚、早稲田アカデミー、希(のぞ …記事を読む »