
ビックカメラが「Amazon」に出店…全品送料無料キャンペーン
ビックカメラは15日、Amazon.co.jpに出店を開始した。ネットショッピングサイト「ビックカメラ.com」および「ビックカメラ楽天市場店」を運営・展開しているが、Amazonにも販路を広げ、新規顧客の獲得に注力する。

ハリー・ポッター全7巻、Kindleでレンタル開始
米アマゾンは10日(現地時間)、ハリーポッターシリーズ全7巻を6月19日からKindle向けの電子書籍レンタルサービス「Kindle Owners' Lending Library」に追加すると発表した。

1点から無料集荷「Amazonゲーム買取サービス」開始
Amazon.co.jpは7日、中古のゲームソフトの買取代金をAmazonギフト券で支払う「Amazonゲーム買取サービス」を開始した。

アマゾン、期間限定の「2012 春の新生活ストア」
総合オンラインストアのAmazon.co.jpは、新生活をサポートする豊富な品揃えやサービスで、新入学・新社会人・転勤など、新生活を応援する「2012 春の新生活ストア」を4月19日までの期間限定でオープンしている。

Amazon、教材の価格比較・購入などが可能な学生向けiPhoneアプリを発表
米アマゾン(Amazon)は15日(現地時間)、教科書やその他教材の価格比較や購入等が可能な学生向けのiPhone/iPod Touchアプリ「Amazon Student」を発表した。

アマゾン、PCソフト ダウンロードストアを開設
Amazon.co.jp(アマゾン)は16日、オンラインでソフトウェアを購入・ダウンロードできる「PCソフト ダウンロードストア」をオープンした。

トランプ遊びで日本史を覚える暗記カード「レキカ」
IDRでは、トランプ遊びをしながら日本の歴史を学習する小・中学生向けの歴史暗記カード「レキカ」の販売を開始した。

アマゾンの販売部数、電子書籍が紙の書籍を超える
米アマゾンは19日(現地時間)、Amazon.comにおける書籍の販売部数について、Kindle向け電子書籍が、紙のハードカバーおよびペーパーバックを上回ったと発表した。

AmazonモバイルAndroidアプリ、バーコード検索対応
Amazon.co.jpは11日、Android版アプリケーション「AmazonモバイルAndroidアプリ」の提供を開始した。従来iPhone版が提供されていたが、Android版アプリの提供は初となる。

アマゾン東日本応援特集ページ&Kindle版書籍のチャリティーも
アマゾンは4月14日、東日本大震災の復興支援のための特集ページを開設。東北・関東地方の商品を集めて掲載している。

アマゾンで手軽に買い物…iPadアプリ「Amazonショーケース」
アマゾンは、Amazon.co.jpでの商品閲覧/検索/購入を手軽にするiPadアプリ「Amazonショーケース」をリリースした。すでにApp Storeからの無償配布が行なわれている。