趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(75 ページ目)

千葉県立中央博物館「外来昆虫最前線」4/29-6/18 画像
趣味・娯楽

千葉県立中央博物館「外来昆虫最前線」4/29-6/18

 千葉県立中央博物館は2023年4月29日~6月18日、トピックス展「千葉の外来昆虫最前線!」を開催する。千葉県内で確認されている「ヒアリ」等の外来昆虫を展示し、生態や拡散させない対処方法等を紹介する。入場料は中学生以下無料。

タカラトミー×JAXA、変形型月面ロボット「SORA-Q」9月発売 画像
デジタル生活

タカラトミー×JAXA、変形型月面ロボット「SORA-Q」9月発売

タカラトミーとJAXAは共同で、変形型月面ロボット「SORA-Q」の発売モデル記者発表会を開催。実際に月で使用されるのとほぼ同じ1/1モデルの「SORA-Q Flagship Model」を2023年9月2日(土)発売すると発表した。

【GW2023】国立音楽院でバンド体験会5/5 画像
趣味・娯楽

【GW2023】国立音楽院でバンド体験会5/5

 国立音楽院は2023年5月5日、たくさん遊んで学べる「こどもバンド体験」を開催する。初心者、未経験者も本格的なライブハウスで、楽器を演奏できるイベントとなる。事前申込制。参加無料。

【GW2023】最速級の屋外プール開き…東京サマーランド 画像
趣味・娯楽

【GW2023】最速級の屋外プール開き…東京サマーランド

 東京サマーランドは、恒例ゴールデンウイーク限定イベント「水とあそベンチャー」を開催する。屋外プールエリアの一部を開放する他、期間限定のちびっこ向けのボートやパターゴルフにポニーとのふれあいコーナー、「DEKASLA」の先行オープン等。

【週刊まとめ読み・高校生編】ITパスポート試験、U-22プロコン他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・高校生編】ITパスポート試験、U-22プロコン他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年4月10日~4月14日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】ジュニアドクター育成塾、花粉症の子供が苦しいこと 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・中学生編】ジュニアドクター育成塾、花粉症の子供が苦しいこと

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年4月10日~4月14日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・小学生編】全国統一テスト、漢字桃鉄他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・小学生編】全国統一テスト、漢字桃鉄他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年4月10日~4月14日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【GW2023】地球の歩き方×そごう大宮店、5/7までフェア 画像
趣味・娯楽

【GW2023】地球の歩き方×そごう大宮店、5/7までフェア

 地球の歩き方は2023年5月7日まで、旅行ガイドブック「地球の歩き方」とそごう大宮店がコラボしたフェア企画「ゴールデンウイークの歩き方」を開催している。店舗各階の対象売場にて「地球の歩き方 埼玉」他、東京近郊の掲載記事から旅情報を発信する。

横浜日野中央公園「手づくりバラ園フェスティバル」4-5月 画像
趣味・娯楽

横浜日野中央公園「手づくりバラ園フェスティバル」4-5月

 神奈川県横浜市日野中央公園は「ガーデンネックレス横浜2023」の連携事業として、2023年4月27日から5月21日まで、バラの見頃にあわせ「手づくりバラ園フェスティバル」を入場無料で開催する。ワークショップ(先着順、事前申込制、参加費500円より)やマルシェも実施する。

【GW2023】魅力体感「東京芸術劇場ツアー」5/1・14 画像
趣味・娯楽

【GW2023】魅力体感「東京芸術劇場ツアー」5/1・14

 東京芸術劇場は2023年5月、劇場の魅力を体感する2つのツアーを開催する。1日は舞台技術スタッフと巡る仕込み見学、14日はコンサートホール。対象は小学4年生以上で小学生は要保護者同伴。所要時間は約60分。参加費500円(税込)。定員は各回20名。事前申込制、先着順。

藤井道人監督「日藝賞」受賞…母校の発展に尽力したい 画像
教育・受験

藤井道人監督「日藝賞」受賞…母校の発展に尽力したい

『新聞記者』『余命10年』の藤井道人監督が、「第17回 日藝賞」を受賞した。

【GW2023】尾木ママ・辻村深月こどもの日トークイベント 画像
教育イベント

【GW2023】尾木ママ・辻村深月こどもの日トークイベント

 東京都教育委員会は2023年5月5日、4月1日から都立図書館名誉館長に就任した尾木直樹氏と作家の辻村深月氏を招き、トークイベントを開催する。会場は東京都立中央図書館。定員80名で応募多数の場合は抽選。参加費無料。申込締切4月25日。

【読者プレゼント】「tupera tupera + 遠藤幹子 しつもんパーク」会場・彫刻の森美術館入館チケット5組10名様<応募締切4/23> 画像
趣味・娯楽

【読者プレゼント】「tupera tupera + 遠藤幹子 しつもんパーク」会場・彫刻の森美術館入館チケット5組10名様<応募締切4/23>

 2023年4月28日から2024年3月31日まで「tupera tupera + 遠藤幹子 しつもんパーク」が開催される。この展覧会の会場となる彫刻の森美術館の入館チケットを5組10名のリセマム読者にプレゼント。応募締切りは2023年4月23日。

ポケモンセンター25周年記念グッズ、オンライン販売開始 画像
趣味・娯楽

ポケモンセンター25周年記念グッズ、オンライン販売開始

本日13日10時よりポケモンセンターオンラインにて、「ポケモンセンター25周年」記念グッズが取り扱い開始!

【GW2023】東京国立博物館特別展「東福寺」5/7まで 画像
教育・受験

【GW2023】東京国立博物館特別展「東福寺」5/7まで

 東京国立博物館は2023年5月7日まで、特別展「東福寺」を開催する。東福寺の寺宝をまとめて紹介する初の機会で、伝説の絵仏師・明兆による記念碑的大作「五百羅漢図」現存全幅を修理後初公開するとともに、巨大伽藍にふさわしい特大サイズの仏像や書画類も一堂に展観する。

paiza、プログラミング学べるゲーム無料公開…28言語対応 画像
趣味・娯楽

paiza、プログラミング学べるゲーム無料公開…28言語対応

 ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」は2023年4月10日、楽しみながらプログラミングに触れるプログラミングエンタメの新作ゲーム「異能な僕らと異常な世界」を無料公開した。ゲームに挑戦するためにはpaizaへの登録(無料)が必要。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 70
  8. 71
  9. 72
  10. 73
  11. 74
  12. 75
  13. 76
  14. 77
  15. 78
  16. 79
  17. 80
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 75 of 786
page top