趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(100 ページ目)

再び月へ…NASA「Artemis I」打上げ成功 画像
生活・健康

再び月へ…NASA「Artemis I」打上げ成功

11月16日、NASAがアポロ計画以来の月面有人探査を行うアルテミス計画の第1弾となる、Artemis Iミッションの打ち上げを実施しました。

百科事典ポプラディア「図書館なぞ解きイベント」キット配布 画像
教育イベント

百科事典ポプラディア「図書館なぞ解きイベント」キット配布

 ポプラ社は、「総合百科事典ポプラディア第3版」に対応した「図書館なぞ解きイベントーひゃっか王からの挑戦状―」の開催を希望する図書館や学校にイベントキットの配布を開始した。特設サイトで公開するダウンロード版でも開催できる。

角川まんが学習シリーズ最新刊「日本の文学 入門編」発売 画像
教育・受験

角川まんが学習シリーズ最新刊「日本の文学 入門編」発売

 KADOKAWAは、角川まんが学習シリーズ「まんがで名作」の最新刊「日本の文学 入門編」を2022年11月16日に発売した。ページ数は160ページ。価格は968円(税込)。

ディズニー特別イベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」1/18-3/31 画像
趣味・娯楽

ディズニー特別イベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」1/18-3/31

東京ディズニーリゾートでは2023年1月18日(水)~3月31日(金)の73日間、スペシャルイベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」を開催する。ミニーへの大好きな気持ちを表現する、期間限定のコンテンツが満載だ。

紅白の出場歌手、本日17時に発表…会見を生配信 画像
趣味・娯楽

紅白の出場歌手、本日17時に発表…会見を生配信

「第73回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が本日16日17時頃から発表されることが公式Twitter(ツイッター)で発表された。

憲法の意義を子供の権利から考える…トークライブ11/19 画像
趣味・娯楽

憲法の意義を子供の権利から考える…トークライブ11/19

 パルシステム東京は、2022年11月19日午後5時から、日本国憲法を考えるオンライントークライブを開催する。憲法学者の木村草太氏と評論家の荻上チキ氏が、ふだんの暮らしに密接にかかわっている憲法をわかりやすく解説する。定員300名、参加費無料。

「こどもの日コンサート2023」中学生プロデューサー募集 画像
教育イベント

「こどもの日コンサート2023」中学生プロデューサー募集

 横浜市芸術文化振興財団は、2023年5月5日に横浜みなとみらいホールで開催される「こどもの日コンサート2023」のスタッフの一員として、一緒にコンサートを創り上げる「中学生プロデューサー第3期生」を募集する。申込締切は2022年11月30日必着。

冨樫先生・平成レトロ…SNS流行語大賞2022ノミネート発表 画像
趣味・娯楽

冨樫先生・平成レトロ…SNS流行語大賞2022ノミネート発表

 イー・ガーディアンは、2022年1月1日~2022年11月7日の期間にTwitter上で頻繁に使用されたフレーズを調査し、「SNS流行語大賞2022」のノミネートワード「#ちむどんどん」「#silent」「アーニャ語」「平成レトロ」等30ワードを発表した。SNS流行語大賞発表は11月下旬予定。

角川まんが超科学シリーズ「どっちが強い!?A」11/16創刊 画像
教育・受験

角川まんが超科学シリーズ「どっちが強い!?A」11/16創刊

 KADOKAWAは、角川まんが超科学シリーズ「どっちが強い!?A(エース)」を創刊し、1、2巻を2022年11月16日に同時発売する。監修は国立科学博物館に所属する専門家が担当。理系に関する知識も身に付く学習まんが。価格は各1,078円(税込)。

基礎学力向上と疑似旅行ができるゲーム「謎解き日本47!」 画像
教育・受験

基礎学力向上と疑似旅行ができるゲーム「謎解き日本47!」

 StudyMateは、さまざまな謎解きをしながら、日本全国を巡るオリジナル謎解きゲーム「謎解き日本47!」をオンラインでリリースした。基礎学力の向上と47都道府県を学びながら疑似旅行も楽しめる。

「ジャンプフェスタ2023」12/17-18…入場券の応募開始 画像
趣味・娯楽

「ジャンプフェスタ2023」12/17-18…入場券の応募開始

ジャンプマンガの魅力が詰まった毎年恒例のイベント「ジャンプフェスタ 2023」が2022年12月17日、18日に幕張メッセにて開催。このたび、事前応募・完全招待制(無料)となる本イベントの「入場チケット」応募受付が開始された。

透明のサッカーボール「ヒノマール」11/16発売 画像
教育・受験

透明のサッカーボール「ヒノマール」11/16発売

 A to KA(アトカ)は、内部の芯が見えるサッカー用トレーニングボール「hinomarc.(ヒノマール)」の販売を2022年11月16日にスタートすると発表した。価格は税込5,830円。

ポーラ ギンザ、ベビーカーレンタル「ベビカル」開始 画像
趣味・娯楽

ポーラ ギンザ、ベビーカーレンタル「ベビカル」開始

 ポーラは、JREベビーカーシェアリングが運営するベビーカーレンタルサービス「ベビカル」を、旗艦店ポーラ ギンザにて2022年11月22日から開始する。貸し出し用ベビーカーは、オランダのシティストローラー「バガブー・ビー6」。対象月齢は1か月~48か月ごろ。

東京国際プロジェクションマッピングアワード上映会11/19 画像
教育イベント

東京国際プロジェクションマッピングアワード上映会11/19

 東京国際プロジェクションマッピングアワードは、2022年11月19日に国内外の高校生~大学生を対象とした「東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.7」の最終審査会・上映会を東京ビッグサイトにて開催する。入場無料、オンライン配信あり。

横浜アンパンマンこどもミュージアム、クリスマス限定イベント 画像
趣味・娯楽

横浜アンパンマンこどもミュージアム、クリスマス限定イベント

 横浜アンパンマンこどもミュージアムは2022年12月25日までの期間、クリスマスだけの工作教室を開催する。「アンパンマン」または「ばいきんまん」の好きなほうを選び、お面を作ることができる。

チャリティー「グレートサンタラン」大阪11/27&東京12/3 画像
趣味・娯楽

チャリティー「グレートサンタラン」大阪11/27&東京12/3

 OSAKAあかるクラブは2022年11月27日に大阪城公園、12月3日に東京・駒沢オリンピック公園で、チャリティーイベント「グレートサンタラン」の開催を決定した。参加者を募集する。参加費は大人3,300円、学生2,200円、中学生以下1,100円。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 95
  8. 96
  9. 97
  10. 98
  11. 99
  12. 100
  13. 101
  14. 102
  15. 103
  16. 104
  17. 105
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 100 of 786
page top