趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(97 ページ目)

6年ぶりの土日クリスマス、親子が過ごしたい場所の1位は? 画像
趣味・娯楽

6年ぶりの土日クリスマス、親子が過ごしたい場所の1位は?

 バンダイが、毎年恒例の「クリスマスに関する調査」の結果を発表。2022年のクリスマスを過ごしたい場所の1位は、自宅(74%)で、外食よりも自宅での食事にこだわる「おうちクリスマス」で子供と楽しく過ごしたい、という親の思いがうかがえる結果となった。

トンボのデザインコンクール、最優秀賞は「本気のジェンダーレス制服」 画像
趣味・娯楽

トンボのデザインコンクール、最優秀賞は「本気のジェンダーレス制服」

 学校制服のトンボは2022年11月29日、全国の中高生から制服・体育着のデザイン画を募集した「トンボ1129デザインコンクール」の受賞作品を発表した。制服デザイン部門の最優秀賞は、「本気のジェンダーレス制服(合服・冬服)」が選ばれた。

オンライン宇宙部活「アスクラ」冬期無料体験キャンペーン 画像
趣味・娯楽

オンライン宇宙部活「アスクラ」冬期無料体験キャンペーン

 オンライン宇宙部活は2022年12月10日~31日、宇宙に興味・関心のある中高生・高専生を対象にしたオンライン宇宙部活「アスクラ」の冬期無料体験キャンペーンを開催する。希望者はWebサイトの申込フォームから申し込む。

ジャンプフェスタ2023、オリジナルグッズ500点公開 画像
趣味・娯楽

ジャンプフェスタ2023、オリジナルグッズ500点公開

イベント「ジャンプフェスタ2023」の最新情報が発表された。「ジャンプフェスタONLINE オリジナルグッズ販売ECサイト」では約500商品の全ラインナップを公開。購入申込受付は12月14日12時に順次開始する。

ふたご座流星群12/14-15…東日本や西日本の太平洋側で好条件 画像
生活・健康

ふたご座流星群12/14-15…東日本や西日本の太平洋側で好条件

 ふたご座流星群が、2022年12月14日に出現のピークを迎える。13日夜から14日明け方と、14日夜から15日明け方にかけ、月が高く昇る前が観測のチャンスとなる。好条件下では、1時間あたり40個~50個の流星が見られると予想される。

こどハピ、ムーゼの森と「ドイツのクリスマス」特別授業 画像
教育イベント

こどハピ、ムーゼの森と「ドイツのクリスマス」特別授業

 オンライン子供大学「こどハピ」を運営するシンシアージュは、ムーゼの森と共同で、2022年12月23日に第二弾目「ドイツのクリスマスってどんなもの?エルツおもちゃ博物館・軽井沢:冬の特別授業!」をオンライン開催する。参加無料。

名探偵コナン、劇場版「黒鉄の魚影」に先駆けTVシリーズ特別編集版を公開 画像
趣味・娯楽

名探偵コナン、劇場版「黒鉄の魚影」に先駆けTVシリーズ特別編集版を公開

劇場版『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』が、2023年4月14日に公開される。これに先駆け、TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄(くろがね)のミステリートレイン~』が、2023年1月6日より劇場公開されることが決定した。

W杯日本代表が躍進、経済効果は163億円に…新聞ウォッチ 画像
生活・健康

W杯日本代表が躍進、経済効果は163億円に…新聞ウォッチ

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ……。

電子書籍50%オフ「オールジャンル読書フェア」12/9まで 画像
趣味・娯楽

電子書籍50%オフ「オールジャンル読書フェア」12/9まで

 インプレスグループのIT関連メディア事業を展開するインプレスは、「オールジャンル読書フェア」を、2022年12月2日から9日まで実施する。インプレスグループ創設30周年を記念した電子書籍のセール「毎月開催! 30周年感謝セール」の第6弾となる。

横浜市営地下鉄、12/17限定「子供無料」開業50周年 画像
生活・健康

横浜市営地下鉄、12/17限定「子供無料」開業50周年

横浜市交通局は12月17日、子供運賃を無料にする「市営地下鉄開業50周年記念こども無料デー」を実施する。

選手名鑑や戦力分析「箱根駅伝2023完全ガイド」報知新聞社 画像
生活・健康

選手名鑑や戦力分析「箱根駅伝2023完全ガイド」報知新聞社

 報知新聞社は2022年11月25日、箱根駅伝を特集した「報知グラフ2023年1月増刊号 箱根駅伝2023完全ガイド」を発売した。関東学生連合を含めた全21チームの選手名鑑(顔写真付き)、戦力分析を収録。

小5の娘と「レゴ フレンズ」で遊んで気付いた、創造性と多様性を手にした現代の子供たち 画像
趣味・娯楽

小5の娘と「レゴ フレンズ」で遊んで気付いた、創造性と多様性を手にした現代の子供たちPR

 2022年10月28日に発表された「レゴ フレンズ」シリーズ。子供たちの身近な環境や等身大のアイデアを表現するツールとしてアップデートした。幼いころからレゴ ブロックに親しんできた小5の娘とその特徴や魅力を探りながら、多様性のある社会について考える。

【春休み2023】舞台芸術体験「子どもたちと芸術家の出あう街」3/28 画像
教育イベント

【春休み2023】舞台芸術体験「子どもたちと芸術家の出あう街」3/28

 東京都、東京都歴史文化財団および芸術団体などで構成される「子どもたちと芸術家の出あう街実行委員会」は2023年3月28日、東京芸術劇場にて「第19回子どもたちと芸術家の出あう街」を開催する。

【冬休み2022】浜離宮、六義園等、都立8庭園正月開園 画像
趣味・娯楽

【冬休み2022】浜離宮、六義園等、都立8庭園正月開園

 都立8庭園は、2023年1月2日と3日に「新年の初めは都立庭園でお正月」を実施する。対象庭園は、浜離宮恩賜庭園、旧芝離宮恩賜庭園、小石川後楽園、六義園、旧岩崎邸庭園、清澄庭園、旧古河庭園、殿ヶ谷戸庭園。

まもレール「親と子のホンネ俳句大賞」1/9まで作品募集 画像
趣味・娯楽

まもレール「親と子のホンネ俳句大賞」1/9まで作品募集

 東日本旅客鉄道(JR 東日本)、東京都交通局(都営交通)、東京地下鉄(東京メトロ)とセントラル警備保障(CSP)は共同で提供する「改札通過通知サービス 『まもレール』」 に関連し、第2回「親と子のホンネ俳句大賞」を開催する。作品応募は2023年1月9日まで。

劇団四季「美女と野獣」舞台裏ツアーとTDR宿泊プラン販売 画像
趣味・娯楽

劇団四季「美女と野獣」舞台裏ツアーとTDR宿泊プラン販売

東京ディズニーリゾートは、舞浜アンフィシアターで公演中の劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』の観劇に加え、その舞台裏を見学できる特別プログラムなどが付いた宿泊プランを販売する。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 92
  8. 93
  9. 94
  10. 95
  11. 96
  12. 97
  13. 98
  14. 99
  15. 100
  16. 101
  17. 102
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 97 of 789
page top