
新春「スマホで撮ろう!こども特撮教室」池袋1/6
セブンカルチャーネットワークが運営のカルチャースクール池袋コミュニティ・カレッジで、2022年1月6日に、「スマホで撮ろう!子供特撮教室」を実施する。スマートフォンを使用して撮影から合成編集のテクニックを体験する。家族と一緒に参加できる。

「平成仮面ライダー」初の舞台化、主人公は「鎧武」仮面ライダー斬月
仮面ライダー斬月を主人公とした舞台「『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝-」の公演が決定。久保田悠来がTVシリーズから引き続き仮面ライダー斬月・呉島貴虎を演じ、虚淵玄がシリーズ原案・監修として参加する。2019年3月より東京、京都にて。

劇場版「仮面ライダー」10年ぶりに佐藤健が出演「電王は僕の原点です」
映画「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」に、「仮面ライダー電王」から佐藤健演じる主人公・野上良太郎が出演していることがわかった。

歴代スーパー戦隊集結…4週連続SP放送2/17より
「スーパー戦隊シリーズ」初の4週連続スペシャルが放送されることが決定。歴代スーパー戦隊から選ばれた5人の戦士が、今回限りのドリームチームを結成、シリーズ最大のお祭り最強バトルを展開する。

「ゴジラ」から「シン・ゴジラ」まで…日本工学院で特撮の企画展12/19-1/27
「ゴジラ」シリーズ60年以上の歴史を紐解く企画展「特撮のDNA-『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで-」が、日本工学院専門学校のギャラリー鴻にて2018年12月19日から2019年1月27日にかけて開催される。

「ウルトラマン」の新番組1/5より開始、人気エピソードのセレクト放送も
新番組「ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル」が、2019年1月5日から放送を開始する。「ウルトラマンギンガ」から「ウルトラマンR/B(ルーブ)」までのテレビシリーズや劇場版作品から、人気のエピソードもセレクト放送される。

【夏休み2017】ウルフェス…セブン×ゼロ3.6m巨大親子像
今年で27回目を迎える夏休みイベント「ウルトラマンフェスティバル(ウルフェス)」が、池袋・サンシャインシティにて開催される。開催期間は7月21日から8月7日、休館日を挟んで8月9日から8月28日までとなっている。

スマホ所有率は11歳から急激上昇、カドカワ「こどもマーケティング白書」
カドカワは、5歳~14歳のエンターテイメントの消費傾向をまとめた「こどもマーケティング白書2017」を3月6日に発売した。同書は、未就学児から中学生までのエンターテイメントに関連するさまざまなプロファイルデータを収録。価格は3万7,000円(税別)。

【夏休み2016】大人も子どももウルトラ隊員になりきる「ウルフェス2016」
「ウルトラマンフェスティバル2016」は7月22日から8月28日まで、池袋のサンシャインシティにある展示ホールBで行われる。今回はテーマを「リアルウルトラ体験」として、大人も子供も隊員になりきって楽しめる演出をする。

ウルトラマン×浅草の花やしき、ヒーローショーも開催
「ウルトラマン」と花やしきのコラボレーションイベント「ウルトラヒーローワールドin花やしき」が2016年2月6日(土)~29日(月)に浅草花やしきにて開催される。

7/10は親子で楽しむ「ウルトラマン」TV初登場の日
7月10日は「ウルトラマン」がテレビに初めて登場した日で、番組を製作した円谷プロダクションはこの日をウルトラマンの日に制定している。「ウルトラマンX」は7月14日夕方6時から番組「新ウルトラマン列伝」内で放送開始となる。

【夏休み】ウルフェス2015、池袋サンシャインシティで開催7/24-8/30
毎年恒例となっている「ウルトラマンフェスティバル」が2015年で25回目の開催を迎える。池袋・サンシャインシティの展示ホールBで7月24日から8月30日まで開催される予定だ。今年は「超・体・感!」をテーマにし、さまざまな展示や体験企画を用意した。

東京おもちゃショー2015、ウルトラマンの世界を体感できるクルマ展示
日産は、東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、『リーフ』がベースの“ウルトラマン仕様”、『ジオアトス』を展示。このクルマは、「地上での調査活動や作戦行動時に活躍。車体上部にはアトスレーザーを装備」(同社)という。

クリスマスに人気キャラクターから手紙が届く「キャラレター」、受付開始
「キャラレター」を販売するイクスネットは、2014年クリスマス用の手紙「メリー・クリスマス!」の販売受付を開始した。「仮面ライダー」「スーパー戦隊」「プリキュア」に加え、今年は「ワンピース」や「名探偵コナン」などが仲間入りする。

ウルトラマンで科学を学ぶ、7/23~8/3上野で親子向けイベント
ウルトラマンの世界を通して、現代科学を楽しく学ぶイベント「ウルトラマンで科学する!」が、7月23日から8月3日の期間、松坂屋上野店で開催される。小学生以下は無料。

ウルトラ怪獣総選挙「倒すつもりで投票して下さい」
AKB48の選抜総選挙からおよそ1ヵ月が過ぎたが、現在また新たな“総選挙”が行われている。円谷プロダクション50周年を記念して、ウルトラ怪獣のセンター(!?)と四天王を選抜するという「ウルトラ怪獣総選挙」だ。