洗足学園中学高等学校に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

洗足学園中学高等学校の偏差値。
【中学受験・偏差値】
1回:58、2回:58、3回:56(サピックス小学部 2025年中学入試 予想偏差値[合格率80%](2024年4月サピックス小学部提供))
1回:64、2回:65、3回:64(日能研 2024年中学入試結果R4 首都圏版)
1回:62、2回:63、3回:63、帰国B:55(四谷大塚 2024年入試結果偏差値一覧)
http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/

【中学受験2021】神奈川県私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男女) 画像
教育・受験

【中学受験2021】神奈川県私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男女)

 リセマムでは、神奈川県の私立中学入試の日程など、2021年(令和3年)の受験に必要な情報をまとめた。受験生に限らず、中学受験を検討している小学生の保護者にも参考にしていただきたい。

【中学受験2021】小6対象「難関中オープン模試」11/21…浅野・聖光学院など 画像
教育・受験

【中学受験2021】小6対象「難関中オープン模試」11/21…浅野・聖光学院など

 臨海セミナーは小学6年生を対象とした「難関中オープン模試」を2020年11月21日に実施する。校舎または自宅受験を選択できる。塾生以外も参加可能で受験料は初回無料。

ベネッセ、私立中高一貫校の進学相談会&講演会5/31 画像
教育イベント

ベネッセ、私立中高一貫校の進学相談会&講演会5/31

 ベネッセコーポレーションは、ベネッセ進学フェア2020「私立中高一貫校進学相談会&講演会」を2020年5月31日に開催する。会場は東京国際フォーラムで、入場無料。3月下旬より予約受付を開始する予定。

【中学受験2020】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値(女子) 画像
教育・受験

【中学受験2020】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値(女子)

 2019年9月22日(日・祝)に行われた第1回合格力判定サピックスオープンの結果をもとにした2020年中学入試 予想偏差値[合格率80%]から、男子校・共学校の上位校の偏差値を紹介する。

【中学受験2020】神奈川県私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版) 画像
教育・受験

【中学受験2020】神奈川県私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版)

 中学受験に向けた準備もいよいよ追い込みの時期。神奈川県・女子の私立中学入試の日程など、2020年(令和2年)の受験に必要な情報をまとめた。受験生に限らず、中学受験を検討している小学生の保護者に参考にしていただきたい。

【中学受験】浅野や栄光など…神奈川Top5校を招く教育フェア12/15 画像
教育イベント

【中学受験】浅野や栄光など…神奈川Top5校を招く教育フェア12/15

 早稲田アカデミーは2019年12月15日、「神奈川Top5校教育フェア2019」を開催する。浅野・栄光学園・聖光学院・洗足学園・横浜雙葉を招いた教育フェアで、講演や個別相談会を実施。年長と小学生の保護者が対象。参加無料、事前申込制。

【夏休み2019】私立中学や企業が参加、自由研究フェスタ7/24横浜 画像
教育イベント

【夏休み2019】私立中学や企業が参加、自由研究フェスタ7/24横浜

 私学妙案研究所は2019年7月24日、「夏休み自由研究フェスタ 2019 in 横浜」を開催する。私立中学校や教育関連企業が自由研究体験ブースを出展し、工作や理科実験、語学などを体験できる。入場料は無料。予約不要。

【中学受験】四谷大塚、聖光・渋渋など103校「学校参観」 画像
教育・受験

【中学受験】四谷大塚、聖光・渋渋など103校「学校参観」

 四谷大塚は2019年6月3日~9月11日、聖光学院、渋谷教育学園幕張、豊島岡女子など103校の「学校参観」を実施する。施設見学や授業参観、説明会などを通して、学校の実像に触れることができる。申込みは各校実施日の3日前まで、四谷大塚Webサイトで受け付けている。

【中学受験】県内46校が参加「神奈川私学の集い」6-7月・全10回 画像
教育・受験

【中学受験】県内46校が参加「神奈川私学の集い」6-7月・全10回

 中学受験塾「CG啓明館」などを運営する中萬学院は、2019年6月1日から7月27日にかけて神奈川県内7会場にて小学生とその保護者を対象にした進学イベント「神奈川私学の集い」を全10回開催する。参加無料。事前予約制で5月18日より申込受付を開始する。

【中学受験2020】洗足・鴎友など28校が参加、私立女子中学に触れる会6/4横浜 画像
教育・受験

【中学受験2020】洗足・鴎友など28校が参加、私立女子中学に触れる会6/4横浜

 東京と神奈川の私立女子中学校が参加する「私立女子中学に触れる会 shishokukai」が、2019年6月4日に開催される。鴎友学園や洗足学園、フェリス女学院、横浜雙葉など28校が参加。学校紹介スピーチや相談コーナーを実施する。参加費は無料。

【中学受験2020】小6生対象「神奈川女子難関校オープン模試」6/16 画像
教育イベント

【中学受験2020】小6生対象「神奈川女子難関校オープン模試」6/16

 神奈川私学振興プロジェクトは2019年6月16日、鎌倉女学院中学校にて「神奈川女子難関校オープン模試」を開催する。対象は、難関中学を志望する小学6年生の女子。受験料は4,600円(税別)。申込締切は6月5日。

【中学受験2020】青学横浜英和など26校「神奈川南部私立中学フェスタ」5/17 画像
教育・受験

【中学受験2020】青学横浜英和など26校「神奈川南部私立中学フェスタ」5/17

 神奈川南部の私立中学26校が一堂に会する合同学校説明会「神奈川南部私立中学フェスタ2019」が、2019年5月17日にはまぎんホールヴィアマーレにて開催される。参加校による学校紹介や入試相談のほか、参加校の教員によるさまざまなテーマのパネルディスカッションを実施。

【中学受験2019】人気難関校倍率情報(2/2版)4塾偏差値情報 画像
教育・受験

【中学受験2019】人気難関校倍率情報(2/2版)4塾偏差値情報

 東京・神奈川の中学入試の解禁日から2日。2019年2月2日(土)の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

【中学受験2019】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値をチェック(女子版) 画像
教育・受験

【中学受験2019】東京・神奈川の私立中学、難関校の偏差値をチェック(女子版)

 2019年2月1日、東京都と神奈川県の2019年度(平成31年度)私立中学の入試が解禁日を迎える。第1回合格力判定サピックスオープンの結果をもとにした2019年中学入試 予想偏差値[合格率80%]から、女子校・共学校の上位校の偏差値を紹介する。

【中学受験2019】四谷大塚、ネット合格発表を実施する学校一覧を掲載 画像
教育・受験

【中学受験2019】四谷大塚、ネット合格発表を実施する学校一覧を掲載

 四谷大塚ドットコムは、インターネット上で合格発表を行う中学校の一覧を公開している。一覧では、合格発表日順に実施校を掲載し、入試日やインターネット発表日時を紹介。2019年1月16日午前10時には浦和明の星女子が発表を行う。

【中学受験2019】出願者数・倍率速報(1/10時点)栄東43.53倍など 画像
教育・受験

【中学受験2019】出願者数・倍率速報(1/10時点)栄東43.53倍など

 2019年1月10日、埼玉県の入試を皮切りに2019年度中学入試がスタートした。首都圏における入試解禁日は、埼玉県が1月10日、千葉県が1月20日、東京都と神奈川県が2月1日。1月10日の出願倍率速報は、浦和明の星女子(第1回)が17.03倍、栄東(A日程)43.53倍など。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top